会津在住のコンサルタント日記

会津在住のコンサルタント日記

2023年04月18日
XML
カテゴリ: コンサルタント
今日の会津は、寒かったですね。
なんんだか、訳の分からない天候です。
世の中も、同じですが!
桜は、すでに葉桜。
山菜の季節が到来しました。


さてさて、知り合いの会社が、アホな補助金コンサルの餌食になりました。(笑)


突然、TELが・・・。
”申請書の入力を教えて!”


よく聞くと、”コンサルに事業計画は作ったもらったけど、申請は、自分で”と言われた。


そんなことあるの???


通常、このケースの場合、コンサルが申請の代行まで行います。


”なんかおかしいな?”
会社に行って、”メール”を確認。


いや~、怪しさ満点。


と言うか、”これ、中小企業庁にバレたら、ただじゃ済まされないよ”ってレベル。


一応、事業計画書の内容も確認。
もう笑うしかありません。
肝心の数字が・・・。


”オイオイ、指示されている通りに数字を出せよ”


これでは、申請しても、”100%不採択”。


一番肝心な数字の算出が間違っているんで、これでは・・・。


”マニュアルの算出根拠記載部分に、私が算出した数字を付記して、コンサルに写メを送付してもらいました。”


さて、どうするんでしょうね?


この会社の社長は、”大激怒”。
私は、知りません。
”〇〇さんから照会してもらったコンサルなのに”
私は、知りません。(笑)
あとは、お任せしました!
私は、”補助金・助成金コンサル”ではないので!


ちなみに、私は、それぞれの補助金や助成金の仕組みは、都度、お勉強してます。
仕事上、その知識は必要なので!
そして、クライアントさん同席のもと、”補助金・助成金のコンサル”とも打ち合わせをします。


それにしても、いるんですね、こんなコンサル。
確かに、”コンサル”って怪しい商売ですけど、ここまであやしいと、もう犯罪だと思います。


”ちっちゃい会社のコンサルタント”でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月19日 14時33分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[コンサルタント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: