会津在住のコンサルタント日記

会津在住のコンサルタント日記

2023年11月08日
XML
カテゴリ: 子供を守る
今日の会津は、少し風は強かったですが、晴れていました。
米沢の県境まで行きましたが、紅葉は、真っ盛り。


色づきは、イマイチかな?


温泉に入ろうと考えたんですが、時間が無くて断念。
午後は、Mail2本送って、今日は、終了。


今週は、タイヤ交換2台。
既に、”BM”は、先日、終了しました。


さてさて、”俺、2~3人だった引き受けるんだけどな”。


戦争に巻き込まれている子供たちと家族。
こういう人も居るんですよね。


”減税”なんてしてないで、具体的に、世界の戦争に巻き込まれている人を受け入れる。
そして出来れば、日本に定住してもらう。


待ったなしの”少子化”と”高齢化”、そしてものづくり日本における人材不足。


一つの解決策になると思うのですが・・・。


日本は、移民の受け入れに消極的です。
確かに、まったく問題がないわけじゃないですけど、日本が好きになって定住してくれる人もいますよ。


田舎は、溶け込めば、みんなお節介。
言葉は分からなくても、何とかなります。


ハッキリ言えることは、日本では、人を殺すために、頭の上を、”ミサイル”が飛ばないと言うこと。


つまり、日本にいれば、”枕を高くして寝れます”。


戦火の子供達に、この環境を与えてあげましょうよ。
アンポンタン総理、こんなことしたら、支持率上がりますよ。
それを・・・。


国際競争力が、ドンドン低下している日本。
国際貢献で、ドンドン評価を上げる。


これって、”アリ”だと思うのですが・・・。


いずれにしても、今、この時も、亡くなっている子供がいる。
何とも、やるせないですね。


”ちっちゃい会社のコンサルタント”でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月08日 17時11分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供を守る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: