天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2024.02.22
XML
カテゴリ: 不思議な世界
バースのローマ風呂遺跡の丸い泉で撮影した最後の5枚目の写真も紹介しておきましょう。
こちらです。



ここには一つも写っていないように見えますが、もうちょっとコントラストを強めると微かに見えてきます。



それにしても、トルコ石やトパーズの宝石をちりばめたような泉ですね。

これでもわかりずらいですが、オーブらしきものが、かすかに3、4個ほど写っているのが辛うじてわかります。
でも、ほとんどコントラストを変えないと浮き上がってこないくらいのレベルです。

三つだけご紹介しましょう。



これは泉の左側にいた小さいけれど比較的はっきりしたオーブです。

次は泉の右の下の方に写っていたオーブ。



微かに丸い光の輪郭が写っています。

もう一つはこれ。泉の右上に写っていたオーブ。



このぐらい稀薄だと、物理的に気づくのは不可能に近いと思われます。

これもオーブ出現の一つの傾向・パターンです。
最初はチラホラと薄く、淡く現れて、やがて輝度が増して乱舞。
そして次第に少なくなり、淡く薄くなって消えていきます。

前にも話したことがありますが、今から10年以上前、神奈川県の葉山で地元の人たちがフラダンスの練習をしているときに、あるハワイアンの曲が流れた途端にオーブがぽつぽつと現れ、やがてその数が増えて乱舞。
その曲の間中、まるでミラーボールのように多数のオーブが動き回っているビデオを練習参加者から見せてもらったことがあります。
その時も、曲の真ん中あたりで無数のオーブが乱舞して、曲が終わりに近づくと数が減っていき、曲が終わるとパタッといなくなるという現象が捉えられていました。
本当に面白い現象です。

2012年7月に音楽家の瀬戸龍介さん宅で開かれた観測会でUFOが乱舞したときも、同じようなパターンで出現しておりました。
出現している間は、まるで祭りか宴のような雰囲気となります。
そしてやがて興奮も収まり、静かに去っていきます。

これが典型的な超常現象の出方です。
まるで二つの異なる世界が遭遇して、濃く重なって、やがてお互いが離れていくというような現象の起こり方をします。
あとには、祭りや宴の後のような静けさだけが残ります。

ところで、フラダンスのビデオでは、あんなにたくさんのオーブが乱舞しているのに、踊っている人たちや周りにいる人たちは、後でビデオを見るまで、まったくそれに気づいていませんでした。
オーブはある意味、それほど繊細で気づきづらいものなのです。
素粒子のように壁や人間を通り抜け、しかもかなり素早く動き回りますから、あると思って意識しないと全く気付かないんですね。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.22 11:12:59
コメント(0) | コメントを書く
[不思議な世界] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…
正木 ベータ@ Re:不思議な世界(その94)(05/13) こんにちは。初めてコメント致します。 不…

お気に入りブログ

日記更新お休みのお… 第七十三世武内宿禰さん

佐野まり はちどりの… convientoさん
氣のワーク研究所 朝日6844さん
窓辺でお茶を heliotrope8543さん
ひめのゆめ活動日記 ひめのゆめさん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: