青パパイヤと家庭菜園日記

青パパイヤと家庭菜園日記

PR

コメント新着

きくちゃん@ Re:いちご(紅ほっぺ)の初収穫(05/09) New! youkou さん、おはようございますw 楽し…
youkou888 @ Re[1]:ブロッコリーと芽キャベツの定植(05/08) New! きくちゃんさんへ おはようございます。 …
きくちゃん@ Re:ブロッコリーと芽キャベツの定植(05/08) youkou さん、おはようございますw あな…
youkou888 @ Re[1]:玉ねぎのべと病に牡蠣殻石灰散布(05/07) のじさんさんへ おはようございます。 今…
youkou888 @ Re[1]:玉ねぎのべと病に牡蠣殻石灰散布(05/07) きくちゃんさんへ おはようございます。 …

サイド自由欄

​スペシャルリンク​ス
のじさんの徒然草
100種類の野菜を栽培しながら、にわとりを飼ったり、金魚やメダカを育てたり、田舎風の暮らしを楽しんでいる「のじさん」のページ。

Heyモーの家庭菜園を楽しむ
ビューティー系カメラマンをしながら、自給自足を目指しているHeyモーさんのページ。

切り撮りLittle Garden
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)で頑張っているきくちゃんのページ。

相互リンクご希望される方はいつでもどうぞ。

おすすめ動画サイト
簡単 野菜作り! Vegetable Beginners Guide
野菜栽培士が野菜の育て方や栽培のコツとポイントを分かりやすくご紹介しているチャンネル



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


あの作物の種蒔きや植付けは何時だったのか、忘れてしまっても、ブログでチェック出来るのは便利です。
農業日誌の代わり、備忘録と思ってなるべく毎日ブログを更新してます。
今年は、昨年失敗した青パパイヤにも再挑戦して、30センチ以上の青パパイヤを収穫したいですね。
現在は、化成肥料を極力使わないで、ぼかし肥料や鶏糞や光合成細菌やえひめaiとタンニン鉄を使いながら、有機栽培を目指しています。
フカフカの土作りは11年目で、もみ殻・もみ殻燻炭や腐食酸資材の「保肥力」を使っての土作りに励んだが、今年は牛糞と併用で行きたいと思う。
一昨年からは、従兄にきゅうりハウス用に貸してある畑(2,255㎡)の半分が空いたので、私が作付けしています。
それにしても、約300坪の畑は広くて、作付けは6割に届いたかなって感じです。
R6年:家庭菜園歴18年 茨城県で那珂川河口から18kの片田舎より発信


茨城県央で那珂川河口から28k、川まで300Mの田舎から発信してます!

楽天市場

2024.05.09
XML
カテゴリ: いちご
初挑戦のイチゴ栽培だが、昨日は私が栽培するイチゴの初収穫をした。
とりあえず、害獣・害鳥の被害は無くて収穫までこぎつけた感じ。ぽっ
早速、夕方来た孫娘に自慢しながら食べた感想を聞いたら・・”今一だね”・・ww
自分でも食べてみたが、酸味は少ないが甘みがもう少しって感じかな。
それよりも、人工授粉を軽く見ていたが、殆どが奇形?で綺麗な形は無かった。
ブルーベリーの花が咲いていた時に、うるさいほどミツバチが飛び回っていたので安心していた。
今思えば、イチゴの花が咲いた時に、ミツバチの羽音は全く聞こえなかったな~。
この失敗は次回に持ち越しだね。


■やはり摘果しなかったので、実は小さいよね。



■それにしても、この時期のランナーは次々に出てくる。 苗を仕立てる頃には逆に出てこなかったりして。



■今は花も目立たないが、これで終わり??



■初めての収穫のイチゴ。孫娘じゃないが、”形が悪いと美味しそうに感じないよ”。 確かに、スーパーにこんなイチゴは並んでいないねww



■間引きニンジンの第二弾で、残りはもう少し大きくして収穫するつもりだ。スナップエンドウも5回目くらいの収穫になる。







ポチブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.09 21:32:16
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: