2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全2件 (2件中 1-2件目)
1
いやぁ、今出張中なんで少しだけ。今回の牛肉騒動、面白いっすねぇ。この状況で「全面禁止は遺憾、問題は1社だけのこと。輸入再開を求める」等と平気で言えるアメリカ人に乾杯。人間、どうやればココまで傲慢かつ自己中心的になれるんでしょうか?こんな連中が処理してる牛肉では、永遠に安全などありえないでしょうな。小手先の対策の前に、先ずはその性根を入れ替えることが先決。週明けの吉野家の株価も見ものであります。あと、再開を決めた日本の役人も、アメ牛の脊椎にかぶりついて責任を取れ。あと、新幹線で見た痛いニュース。神奈川の中学校の先生が「忙しかった」という理由で、成績カードにデタラメの点数を記入。答案が生徒に返却され発覚。いや、普通に直ぐバレるだろ?なぜ、絶対に直ぐバレる嘘をつくのか理解不能。つーわけで、飯食いに行ってきます。
2006年01月22日
コメント(2)
いやぁ、毎日毎日、最果ての南極海(最近はこう呼ぶらしい)で、よくやりますわ。衝突したみたいですね。日新丸とアークテッィクサンライズ号(以下ア号)。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060108-00000122-kyodo-inthttp://cnn.co.jp/science/CNN200601090005.htmlうーん。なんだかなぁ。鯨研で動画もみれます。http://www.icrwhale.org/gpandseaJapane.htm衝突までの動画を見ると、当初、日新丸から見て右舷前方(いわゆるデンジャーゾーン)にア号が見えてます。即ち、単純に国際海事法に照らして見れば、相手の船を右舷前方に見る日新丸は避航船となり、面舵を取って、保持船であるア号の後ろを通らねばならないことになります。・・横切り船にしては角度が微妙な気もしますが・・つーことは、日新丸が悪い?でも、動画を見る限り日新丸は面舵を取っているように見えます。(そうでないなら、ア号が取り舵を取っていることに・・・)法的にも、また左舷前方に別の船が居ることからも、面舵以外に避ける方法はありません。とすると、変ですね。お互い直進すれば衝突しそうな状態だったわけですから、避航船である日新丸が面舵を取り、保持船であるア号が速度を維持し、直進していたならば、ア号は日新丸前方を通過しそうなものです。ア号の速度を見誤ったということでしょうか?そもそも、なぜ、衝突コースに入るような事態に至ったのか。マナーの話をすれば、大型船である日新丸を存在を認識しながら、デンジャーゾーンに敢えて侵入する行為は褒められたものではありません。まして、この直前に行っていた行動「給油船にペンキで落書きをしていた」ってのがいただけません。GPは日新丸がわざとぶつけてきたと主張しているようですが、いかに大型船といえど、一番脆弱な舷側で相手の船首にぶつけるよう、相手の船に被せるような挙動を敢えて取るバカは居ないでしょう。この動画以前の段階での両船舶の挙動がはっきりすれば、少しは透明に見えてくるのですが・・・GP側からも動画が出ていますが、いずれにせよ、お互いの船の視線からでは、海の上ということもあり、素人には挙動が相対的にしか見えない・・・この衝突以外にも、捕鯨砲の射線にゴムボートで進入し、ロープと絡み活動員が海に落ちるとか、一緒に現れたシーシェパードの船が、プロペラに絡ませる目的で、調査船前方よりワイヤーを流すなど、事件が多く発生している模様。ま、今回は調査捕鯨の拡大計画もあって、GPもエキサイトしてますからねぇ。でも、危険な抗議活動はよくないね。目的は手段を正当化しませんから。
2006年01月17日
コメント(3)
全2件 (2件中 1-2件目)
1