ふー日記

ふー日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふー888

ふー888

カレンダー

お気に入りブログ

★8929★ パグふぐ なんちゃってパグ。さん
モグMAL モグひこさん
愛の日記 pingchanさん
アレルギーっ子・ア… 北の子さん

コメント新着

ふー888 @ Re:お久しぶりです!(01/14) >あきさん こんにちは、ご無沙汰し…
あき@ お久しぶりです! お久しぶりです。 かなり長いことご無沙…
ふー888 @ お久しぶりです☆ ご無沙汰してます!コメありがとうござい…
ヒラタ@ Re:初お泊り♪(01/14) 元気ですか?? ブログ復活したんですね…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…

フリーページ

2008年01月04日
XML
カテゴリ: 生活
明けましておめでとうございます。
随分ブログともご無沙汰してしまって・・ちょっと反省。
少しぐらい悠月の成長の記録でもつけていないと日々の生活に追われ忘れてしまいそうなので今年はコツコツUPしていきたいと思ってます(できるのか???)

この年末に決まりました!!帰国が
正直うれしいの半分不安半分ですけど。
私の腰が完全復活していないのに帰国して手助けしてくれる人もなく悠月と1日マンツーマン・・考えるだけでムンクの叫び顔になってしまいます。
とこんなことを言うと「日本じゃ普通だから」と主人には一蹴されてしまいましたが

そんな不安もありますが日々成長の著しい悠月のことどんどん手はかからなくなっていってくれるはずだから
なんて甘い希望を胸に日本に帰る事になりました。

帰国は春今年は桜が見られます。
お弁当でも持ってお花見いきたいなぁ~~~
綺麗な芝生の公園で悠月を思いっきり遊ばせてあげたい!などなど夢いっぱいになっている今日この頃です。

その前に悪夢のような引越しが待っているというのに
本当にこの荷物どう荷造りするんだか
おまけに全部持っていったら寝るところがなくなるかも
その前に家を探さなくちゃね
これから帰国までの三ヶ月足らず忙しくなりそうです。

残り少ない北京生活楽しみます~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月04日 11時18分56秒
コメント(6) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


帰国されるのですね  
konishi さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
そうなんですかー 帰国されるのですね。
良かったですね!
私はこの先一生北京かもしれないという身の上ですが、
日本で生活(しかも子供が小さいうちに)することが夢です。
日本はやっぱりいいですよね!
あと3ヶ月!北京生活もうきうきして過ごせそう!
日本にはないおいしいものを今のうちいっぱい食べて帰ってくださいねー
桂公府にはいかれますか?私はあそこのナスのお料理が大好き!とっても美味しいんです。他ではみたことの無いお料理です。
帰国される前に一度でもお会いできたらうれしいです。
(2008年01月04日 14時47分46秒)

本帰国なんですね。  
あき さん
本帰国が決まったんですね。
アイさんもいる生活はかなりいいけど、アレルギーっ子がいるとやっぱり日本での生活のほうがいいですよね。
こっちで有名な日系の食材店があるんですが、先日まではいつも買っていたパンに卵の表示がなかったのに、最近見てみたら卵と書いてました。
やっぱり中国、、、と思ってしまいました。
姫ちゃんも日本に帰ると食べれるものが増えるからよかったですね。
引越しの準備も大変だけど、北京生活楽しんでくださいね~ (2008年01月06日 09時37分37秒)

おめでとう!(新年&帰国)  
りょうこ さん
おおっと!折角の帰国なのに、ちょっと後ろ向きじゃあない?コメント。
みんなで、おしゃべりして日ごろの鬱憤を晴らそうよ。帰国早々にオークラランチはできそうかな?

・・・で、名古屋に帰ってくるんだよね??? (2008年01月06日 16時51分53秒)

Re:帰国されるのですね(01/04)  
ふー888  さん
konishiさん

とうとう帰国です。
昨日アイさんにそのことを話したら涙ぐまれてしまいました(思わずわたしもうるっときました)
本当にかわいがってくれていたのでかなりショックだったようです。
わたしも日本はうれしいのですがかなり不安が・・。
悠月のことを思うと日本で生活する方がいいだろうと思って前向きに考えるようにしてます。

>日本にはないおいしいものを今のうちいっぱい食べて帰ってくださいねー

はい!!本当はダイエットしなきゃかなりまずい状態なんですがここは一時延期ということにして思い残すことのないようにしっかり食べ歩きます!!

>桂公府にはいかれますか?私はあそこのナスのお料理が大好き!とっても美味しいんです。他ではみたことの無いお料理です。

行ったことありますよ♪美味しいですよね~。
中国で食べる中華って日本の中華と本当に違いますよね!日本に帰ったら美味しい中華が食べたい欲求にまた悩まされるんだようなぁ・・。

>帰国される前に一度でもお会いできたらうれしいです。

わたしも是非是非お会いしたいです~~。
(2008年01月09日 10時26分51秒)

Re:本帰国なんですね。(01/04)  
ふー888  さん
あきさん
>本帰国が決まったんですね。

そうなんです、決まったのはいいのですが今は家探しに奔走です。おまけに魔の引越しが・・。
これから落ち着かなくなりそうです。
でも残り少ない北京生活エンジョイします♪

>アイさんもいる生活はかなりいいけど、アレルギーっ子がいるとやっぱり日本での生活のほうがいいですよね。

そうなんですよね、食材の安全性や毎日かすんでいる空なんかを考えるとやっぱり日本の方があんしんかなぁ・・と思ってアイさんはいないけどがんばろう!と前向きに考えてます(笑)

>こっちで有名な日系の食材店があるんですが、先日まではいつも買っていたパンに卵の表示がなかったのに、最近見てみたら卵と書いてました。
>やっぱり中国、、、と思ってしまいました。

それはかなりおそろしいですよね・・。怖すぎます。もし食べさせてたら・・・なんて考えたら(叫)中国の加工品を与えるのは本当に迷います(原材料を信じ切れなくて・・)

>引越しの準備も大変だけど、北京生活楽しんでくださいね~

ありがとうございます♪残り少なくなってきっとあっという間に帰国の日になってしまいそうですが、それまでに美味しい中華を思いっきり堪能したいと思ってます(いつも食べることばかり・・笑) (2008年01月09日 10時35分56秒)

Re:おめでとう!(新年&帰国)(01/04)  
ふー888  さん
りょうこさん
>おおっと!折角の帰国なのに、ちょっと後ろ向きじゃあない?コメント。

ね~、腰が完全復活してたら大丈夫なんだけどいまいちびみょ~なのよねぇ。年のせいか治りが悪くって(笑)

>みんなで、おしゃべりして日ごろの鬱憤を晴らそうよ。帰国早々にオークラランチはできそうかな?

もちろん参加するわよ~~。
そしてもちろん名古屋だわよ~~。
でも住むの安城かも・・。
マンション帰るまでには出てってもらえなさそうなんだもん(涙) (2008年01月09日 10時39分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: