全196件 (196件中 1-50件目)
土曜日から咳をし始めていたゆづさん日曜日には熱が39度にうるるんおめめで内心「ちょっとかわいいかも」なんて不謹慎なことを思う私パパさんが水曜日から熱で会社を休んで家にいたのでうつったみたい。うつしたパパは凹んでましたまぁ狭い寝室でみんなで寝てればうつるよね・・。インフルエンザだろうと思ったので(パパは2回検査して2回とも陰性でしたが)月曜日に主治医のものへすっごく混んでてびっくり高熱で寝転んでいるゆづさんと待合から離れたところで待ってました。2時間後に診察を受け、検査の結果「A型インフルエンザですね」とのこと。タミフルをもらって一回飲ませたら・・病院では39度4分まであった熱がびっくり仰天平熱に熱が下がれば元気も回復!起き出し、歩き回る、歌う、飛び跳ねる・・。解熱後2日間の出席停止が非常に長く感じたのでありました。そんな出席停止の2日間も今日で終わり明日、病院に行って治癒証明をもらい登園してもらうことにします長かった・・たった2日なのに外出ができないのがつらかった・・。子供は病気しないのが一番ですねあ、今回の病気でわかったこと「ゆづさんは元気なときはパパ好き、病気のときはママ好きになる」です。普段パパをめぐってライバル視されているので、久しぶりに私べったりでかわいかったなぁ~
2012年02月01日
コメント(0)
新年も2週間を過ぎ明日は小正月ですね☆毎年特に何をする訳でもないのですが、なんとなく今年は日曜日だし小豆粥でも炊いてみようかなぁ~と思っています昨日の金曜日に夫婦で出掛ける用事があり、さてゆづさんをどうしよう・・とダメもとで義姉に聞いたら「いいよ~ゆっくりしてきなよ~」とやさしいお言葉しっかり甘えてお泊りすることに幼稚園から帰って直ぐにでも行こうとする娘を引き止めて、5時に預け私達親の方はお出かけ中なんだかちょっとした瞬間にちゃんと泣かずにすごしているか心配だったのですが義姉からメールが「お布団でしゃべってたら寝ちゃいました」あら、特に問題ないようでそのまま朝まで翌日迎えに行くも「夜のお迎えでよかったのに・・」と言われる始末とっても楽しく過ごしてくれたのはうれしいのですがなんとなく物悲しさが漂いました義姉は「また何時でも預かるから行ってね」と言ってくれるのでまたお願いするつもり(小姑ずうずうしいですよね・・)そんな今日でしたが、ちょっとびっくりすることが○海テレビのぷれサ○という番組で10名に無添加ソーセージのプレゼントがあったのでネットから応募してみたんですゆづも食べられるなぁ~なんて思いお店のHPにいってみたもののアクセスが集中してて見れずじゃぁだめもとでやったら夕方に当選の電話が・・本当にあたることあるんだ~なんてちょっとびっくりしてしまいました今年はいい感じのスタートかなソーセージが届くのはまだ先のようですがとても楽しみですゆづの口に合えば取り寄せられるし、犬山のお店なので遊びに行きがてら買いに行くこともできるので待ち遠しい~みなさんもこんなことも起こるので気になったものがあったら応募してみては
2012年01月14日
コメント(4)
年末年始、もともと何処にも行く予定がなかったのですが両親と一緒に外食している時に「ふぐが食べたいね~」という話になり、「ふぐなら日間賀島に行こうか」「いいね~じゃぁふーが宿さがして予約しておいて」とあっさり決まり急遽行くことに先ずは空きがある宿を探し、母と私がが一番食べたい「ふぐの白子焼き」がある所に問い合わせ予約そこからがゆづさんの食事について怒涛の問い合わせふぐちりの出し→水、昆布、塩、酒なのでOKポン酢→だいだい果汁、すだち、ゆず、醤油、米酢、味醂、塩、砂糖、鰹節、昆布なのでOK別注文の茹で蛸→水、醤油、塩なのでOKゆづさんの夜ご飯はふぐちりと白ご飯と名物の茹で蛸でいくことにしましたただちょっと土鍋が心配だったので(雑炊の卵エキスが染みこんでいるかも?!ちょっと神経質かな・・)ゆづさん専用鍋を持参することにしましたコンロは宿で別に貸してくださるということなので助かりました枕についても先方から「そば枕を使っていますが2部屋とも他のものに替えましょうか?替えるのは当日の朝でよろしいですか?」とメールが枕は気にしていなかったのでありがたいメールでしたお言葉に甘えて当日朝に親の部屋と私たちが泊まる部屋の枕を交換していただくことにしましたアレルギーについてはまったくわからないということだったのですが、質問すればきちんと調べて返信をくださったのでよかったです連日のように質問しまくり面倒なお客だったとおもいますが・・あとはエピペンと飲み薬持って行ってきます
2011年12月30日
コメント(0)
ご無沙汰しておりますブログをアップせずまま放置し続け早3年以上の月日が経ってしまいましたやっぱり時々でもいいから更新しようかなぁと思い(自分のためのゆづさんの成長記録ってとこでしょうか)再スタートですとはいっても飽き性な私のこといつまで続くかわかりませんが、のんびりやっていこうと思います再開最初のネタはやはりゆづさんのあれるぎーですゆづさんは食物アレルギーですがそれでもちょっとづつ良くなっているようでただ今自宅で牛乳の減感作療法をしています最初はスポイトで飲ませていましたが、12月現在20cc飲んでいます赤ちゃんの時、乳成分が入ったシャンプーで髪を洗ったために頭皮全体に湿疹ができてなかなか治らなかったことを思うと感無量です1月には1年振りの血液検査(未だ泣き叫び暴れるようなのですごく採血に時間がかかります)その数値を見て3月の付加試験の食品を決める予定です(今のところ卵ですが)本音を言えば小麦が解除されるほうが食べれるものが増える気がするので小麦からしたいのですが夏にしているので1年は様子見だそうです去年の血液検査の結果です(カッコ内はクラスです)Ige 81.9犬のフケ 1.82(2)ダニ 1.07(2)卵白 11.6(3)卵黄 2.23(2)オボムコイド 7.03(3)牛乳 2.20(2)カゼイン 2.66(2)チーズ 2.58(2)小麦 2.63(2)ωー5グリアジン0.34以下(0)大麦 2.77(2)ピーナッツ 0.51(1)数値は高くないものの負荷すると食べられないのです・・微量では症状が出ないので(累計で卵3g、小麦も13g食べたので←症状が出てアタラックス飲んで収まるくらいでした)牛乳が飲めるようになったら自宅で他のも減感作かな今年もあとわずか、ちょっぴり風邪気味なわたしこれ以上酷くならないように気をつけねば・・。また来年もよろしくお願いします
2011年12月29日
コメント(0)
なかなかわがままな悠月さん気に入らないとぺちぺち叩くし、それでもダメなら噛み付こうする猛獣っぷりそれは親である私達が野放しで育てた結果か・・と思って反省してます。そんな悠月も2歳1ヶ月にしてやっと片付けるの技を身につけた・・かも散々散らかしっぱなし、出しっぱなしの娘空き巣に入られたと思われてもしかたの無い我が家片付けても片付けても片付かないで、一念発起ダメもとで「読んだら本は本箱へ」と言い、お片付けの歌を歌いながら手渡ししてくと入れていくじゃありませんかすご~~いうちの子やるじゃん!でも自分が思ったところに入らないとマジ切れ中の本全部掻き出し撒き散らす始末とっても癇癪持ち「怒らない~やれないのが当然」と心で呪文を唱えてまた手渡しして何とか終了結構漠然といってもやってくれなかったけど「クレヨンここに入れて」とかすご~く細かく言うとやってくれる。今まで私の誘い方がまずかったのね・・と思い知ったのでしたトイレトレーニングもまったく進んでないのもやり方かなぁちっちの一言ももぞもぞの気配も見せない子なので今年は早々に諦めたんだけど、諦めがはやかったかなぁ。親業2年生も悩みが尽きません
2008年09月01日
コメント(59)
ついこの間の土曜日のことですが「え~これで死ぬの?」って思うような目にあいました。ありがたいことに周りの人がいい人で助けてくれたので今もこう元気に生きてますけどね。事の発端は旦那さん運転の車で家族3人お出掛けをしたのです・・。正直言って旦那さんは運転が下手週末運転手なので慣れてないということもあるのかもしれませんが、辛口に言わせてもらえば素質が無いのだと思う(わ~~超辛口)かく言うわたしも運転は下手だけど旦那さんほどではないと思う。両親兄弟お嫁に来た義姉2人もそろって運転上手なので逆に下手な人っていうのがちょっと新鮮なほど・・。結納の日に緊張してたのか駐車場から出す時思いっきり母の車にぶつけ新車も納車2週間でスーパーの駐車場の柱を巻き込みそして今回。線路の上で停車するはめにありえません!!それは線路を渡りきった前の車と線路までのスペースも確認せずに出発したせい。結局ちょこっとしかあいておらず車の半分が完全に線路上にいくら前の車が詰めてくれてもその先の信号が赤である以上進めませんカンカンカンカンと音も聞こえ遮断機も下りてきてもう私も血の気がひきましたよ~~。だって悠月が乗ってたんですもん!!まぁ旦那さんと2人の時なら「しゃーないなぁ、自分が選んだ人だし」って諦めるけど悠月の巻き添えだけはダメ悠月をチャイルドシートから出して降りるか?!と思ってたら対向車線(向かって右ですね)の車達が限りなく脇に寄せてくれ何とか頭を突っ込み(2車線で3台状態)事なきを得ましたまぁ遮断機に横っ腹ざっくりチョップされた跡は残りましたけど命あってのものぐさだし、緊急停止ボタン押して電車止めたらすごいことになっていただろうし・・。その後「なんであの状況で行くかなぁ?」と聞いたら「みんなもうちょっと前に行くの思った」だそうです。他人の行動を自分の都合よく考えない!!!とその後の車内はわたしの激怒の辛口説教炸裂でした本当に一瞬のふとしたことで大惨事になるかも・・と注意一秒怪我一生を骨身にしみた一件でした皆さんも気をつけてくださいね☆
2008年08月27日
コメント(8)
悠月は結構な種類の魚が食べられますとはいえ養殖はどうもダメっぽい・・やっぱり抗生物質とかのせいなのかなぁ?本人もペニシリンアレルギーみたいだし。日本に帰ってきて最高に嬉しいのは養殖か天然か表示されているので(偽装しないでね!)安心できることただ近所のスーパーだと意外なほど天然の魚の種類が少ないんです三河湾はかなりよい漁場なのに・・です。少ない種類で回すのは食べられなくなるのでは・・という危険を含むのでもっぱら名古屋の百貨店まで足を伸ばし月1のペースで買出しをしていますこの日曜日もその買出しに1ヶ月分を買ったので冷凍庫はパンパン今回やっと鮭をゲットできました結構気にして探していたんですが養殖ばかりで天然に出会えなかったんです(季節柄かな)まだ食べたことの無い鮭ですがここのところ調子もいいし試してみようかなぁ~なんてあとはどうもグレーな感じだった鯛もゲット半年以上食べてないし2歳だし(←根拠なし)いけるかな?なんて・・。食材を広げる誘惑に駆られてます今まで魚はゆでてました・・がアジの開きや鯖の塩焼きを私から奪って食べても大丈夫だったので調理法を焼きにステップアップしました日曜日にマグロのカマを塩焼きにしたんですが(親用)悠月が激しく所望し、根負けしてあげましたカマトロだねっていうくらいすごいサシのカマだったので焼いたとはいえ箸をいれると噴出すように流れ出る脂ちょっとハードル高くないか?と思ってる私を横目に美味しいのポーズを連発表面の塩が当たっているところを私が食べましたが「くど~~い」と思うほどだったのに全然平気な悠月。まぁ同じ脂でも魚の方がいいよね・・と自分に言い聞かせ、後は夜中に泣き叫んだりしませんようにと祈り食事終了私の心配に反して夜中はぐっすり朝起きてもご機嫌、心なしかお肌も調子いいようなたんぱく質でお肌修復?!って思うほど。娘がたくましく思えた出来事でしたこれでお米が食べられるようになれば外食も夢じゃないかもなんて捕らぬ狸の皮算用してます。でもお弁当が足りなかったりしたら・・と外出の時には多めに持って出かけたり、食べ物が無いから帰らなきゃいけなかったりと制約が多いのも事実なので限られたメニューとはいえ外食ができるようになれば助かるなぁ~と・・。今度のお正月はまた実家家族総出でTDLに行くそうなのでシェフに作ってもらえる程度に食材が広がればと願ってます
2008年08月26日
コメント(8)
悠月が8月14日~15日にかけて大豆の入院負荷試験を受けました結果から報告しますと・・解除ですとっても嬉しいです今回の状況14日 9時30分に受付に行く 9時45分頃病棟の看護士さんが迎えに来てくれる (いつもレディース病棟に案内されます) 10時頃現在までの症状などを聞かれる (前回報告済みと話し資料を探してもらい免除してもらいました、だって長いし) 11時から大豆の負荷開始きな粉を耳匙1杯分から総量7.5グラムになるまでを4回にわけて食べさせました甜菜糖を混ぜて食べさせましたが甘くて美味しかったようで「どう?」って聞くと「美味しい」のポーズを何度もとってくれましたもっと多い量まで準備されていたのですがそれはもっと大きいお子さんの量ということで先生いわく「2歳児ならこれくらいでいいんじゃないでしょうか?もしやりたいならやりますが・・」といわれたので「もちろん十分です!」といい負荷終了様子を見ることに特に変化もなくご機嫌だったので病室に・・。今回も前回同様個室をお願いしていましたが満床ということで4人部屋に・・元気な娘をサークルベットに閉じ込めて騒がせず置くのはなかなか難しいのでかなりブルーになりました周りはどうも調子が悪くて入院しているらしい方ばかりのようで本当に申し訳なかったです4時まで様子を見て大丈夫そうということで今回も外泊許可がもらえましたこれで迷惑をかけずに済むと胸をなでおろしました翌日お昼に病院へ行きましたが特に気になる症状も無かったので次の週に3日連続負荷をして状態を見て変化がなければ解除と言われやってみたところ大丈夫でしたまたな粉の7.5グラムは水煮大豆の15グラム(大匙山盛り1杯分くらい)と同じくらいと教えてもらったのでおじいちゃんお手製無農薬枝豆を10粒あげてみたらうれしそうに食べてました。食材が増えるとうれしいねぇ今までマメ科だからと避けてたインゲンやもやしなんかも使っていきたいと思ってます夢がひろがるわ~~おまけ:大部屋だったということで自己負担金はなし!乳児医療をありがとう~~でした。次回は9月18日~19日でジャガイモです!クラス3がついているので(大豆はクラス0)かなりビクビクしてます。
2008年08月26日
コメント(2)
かなり久しぶりのUPですこの1ヶ月ほどにあった出来事を少しづつ初めて海水に入ってみましたお友達に誘われていった浜名湖水は・・・かなりきたな~い感じでしたが水遊び大好きな悠月は親の気も知らずどんどん勝手に入っていこうとし仕方なく昔お風呂で使っていた足入れ付浮き輪に入れて海デビューを飾りました満面の笑顔かと思いきやとっても神妙な顔もしかして「怖い?!」と気を回し、岸に戻ると猛然と海に戻っていく悠月どうもいたく気に入っていたようで(だったらもっと嬉しそうな顔してよ~~)岸に上がることも許されず仕方なく夫婦で交代しず~っと波に浮かんでいました日焼け止めをまだ試していなかったので紫外線を考えると塗るべきだけど広範囲に塗ってかぶれたら・・と迷いに迷い、結局塗らずに1日過ごしましたお陰でとってもいい色に焼けましたさすがわが娘、赤くならず即効茶色にこんがり焼けて一昔前なら「健康的!」っていわれる色でも細胞傷ついちゃったよね・・。やっぱり早め早めに試さなきゃいけませんでした・・反省ですBBQだったので悠月が食べられるソーセージを持っていって焼いてみたら?という案をだんなさんから出されましたが臆病な私が却下家でも焼きソーセージは食べさせたことがないので(いつもゆでてます)ハードル高いかな~それも外出先で・・と思ったんですよ。色々食べさせて食の幅を広げたいと思う旦那さんと慎重確実をとりたい私・・。どちらも悠月を思う気持ちは同じなんだけどここは平行線何はともあれ海はとっても楽しかったようだし、その後特に変化もなかったのでまた連れて行ってあげたいなぁと思ってます。次はもっと綺麗な海ね沖縄かモルディブいきたいなぁ~ダイビングしたいなぁ
2008年08月26日
コメント(2)
今日は30日!やっと明日旦那さまが出張から帰ってきます長かった1人で悠月の面倒を見る生活普通じゃん!と思われるかもしれませんが体力も気力も精神力も無い無い尽くしのわたしにとっては本当に試練の日々でしたちょっとは人として成長できたかな約3週間無事に過ごせたと〆たかったんですがそうは問屋が卸さず・・。27日の日曜日に発熱・・それも39.4度もとはいえ元気だしまぁ様子見~なんて思ってたら夕方から泣くとズゴゴ~みたいな変な呼吸音「またクループ?!」って心配になり(夜に酷くなるし一人だし・・)一応病院へ診察の結果「喉が赤くなってますが食べれて寝れるなら問題ないでしょう!気になる音は泣いているからでしょう」と言われちゃったう~ん、でも泣いただけでこんな音出したことないし・・・と食い下がると「では吸入しておきましょう」となり、悠月は大好きな吸入を満喫帰宅しました夜も1時間おきぐらいに泣いて咳き込んで起きましたがなんとか寝てくれ次の日起きて・・熱下がってないしというかこんなに熱が高くて、冷房もつけてない部屋にいるのに汗を1滴もかかない私はポタ~ンと滴り落ちるぐらい汗かいてたんですけどと、そんな時ふと思ったのが「もしかしてホメオパシーの排毒?!」ってなので薬は使わずキットのレメディをいくつか選んで(ヒットするのがなかなか選べず)あげて様子を見ることにホメオパシー相談に行って出されたレメディを摂りはじめて3週間、初めての目に見えた形での症状だったのかなぁ高熱でしんどいだろうと思いきや超元気な悠月で、DVDにあわせて踊りまくり元気なら様子見でいいかぁ・・とずっと観察しっかし汗かいてませんでした火曜日は朝起きたら悠月さんったらお風呂上り?!っていうくらい髪の毛ぐっしょりと汗をかいてましたで、期待して熱を測ると37.1度平熱じゃんよかった~と思いつつも泣くと変な音がするのは変わりなかったので喉の炎症のレメディをあげてずっと観察火曜は汗かきすぎてあっさり酷い汗疹になってしまいましたう~ん、温度調節が難しい今日の水曜日は泣いても変な音はしなくなってきたものの、痰が絡むように痰まできたら後は治るのを待つばかりね!なんて勝手に思ってます喉の炎症と痰のレメディを飲ませて・・と、このところいっぱいレメディあげてます。少しでも薬以外で楽にできる手段として導入したホメオパシーですが、今回の熱~痰が排毒による症状であったなら私としてはよかったと思ってます。溜まってたものちょっとはでたかな??明日は旦那様の帰国!元気な悠月でお迎えしたいもんね
2008年07月30日
コメント(6)
今日で悠月が2歳になりました☆早いですね~本当に・・あわゎ~としていたらもうこんなに大きくなってという感じです。最近はやっと教えた単語が出てくるようになりました「桃」は食べさせながら教えたら一発で覚えましたやはり悠月には食べ物が一番の原動力のようですそのほかに「ゾウ」や「ぱ(葉っぱ)」「る(蛙)」などが悠月語録に入り大分語彙が増えたような気がします(遅いけどね)まぁ焦っても仕方ないのでゆっくりのんびりやりますせっかくの誕生日だけどケーキは食べれないので(前回は粟ケーキだったけど雑穀不可っぽいので)今回はフルーツ盛り合わせにしてみました大好きなスイカと桃とさくらんぼです!歳にちなんでさくらんぼを2個トッピングです。見た瞬間から最高の笑顔を見せてくれましたが写真を撮ってたら怒る怒る渡した瞬間から食べ終わるまでは本当に一瞬のことでした来年はケーキを囲んで家族全員でお祝いできたらいいなぁ
2008年07月18日
コメント(14)
ホメオパシーにであったのはまだ私が北京に住んでいた時。アレルギーっ子つながりのお友達が日本で相談しお子さんに飲ませ始め調子がよい(食べれるもの、量が増えた)と聞き「私もやってみたい!」と思ったのが事の発端よくなるのならなんでもしてみたいじゃないですか~。でも一応事前にお勉強を・・・と色々本を購入飲ませるレメディが毒になることはなく、溜めて込んでいるいらないものを出すことでよくなるという部分に、30うん年間スナック菓子やらカップ麺などを食べまくってきた私の心の琴線に触れやってみることにしましたまさか悠月を授かるとも思なかったし、旦那がいないのに自分だけのためにがんばってごはん作るのはめんどくさくて・・・本当にジャンクな生活送ってました(遠い目)で予約し6月28日にホメオパシー相談に行って、私と悠月に色々なレメディを出してもらいました。ただ、心配だったのが好転反応と呼ばれる毒出し中の症状悠月は以前中国で漢方を母乳経由で飲んでたことがありますが、その時の悠月の症状のひどいこと・・・悠月を見て両方の実家の親がアレルギーを認知、一応協力する体制をとってくれるようになったほど・・。あの悪夢のような好転反応がでるならちょっと継続できないかも・・と思って、ホメオパスさんに「少しづつ毒出しすることできませんか?あんまり酷いと子供がつらいので」と話すと、「毒出しスイッチが入ったら小出しはできない、出切るまででるけど痒いや痛いなどの症状を緩和することはできるから、症状がでたら連絡してください」といわれたので了解したもののかなり不安でした。なので・・豆腐の負荷がある7月10日までは悠月にはあげず、わたしだけ飲みました。正直なところ激変!好転反応!!というのはなかったです。でも飲んで2日目腰(右)が痛い、3日目腰(左)が痛い・・など場所をかえて色々なところが微妙に調子悪い日が続きました。人生初めて予定より1週間も早く生理が来て、これもホメオパシーの影響なんでしょうねぇ。早くできってくれるといいのですが、わたしは色々溜め込んでいそうなので(ホメオパスさん談)あと数回来るといいと思うと言われました。ちなみに悠月は多分1回でいいと思うだそうで、やはり溜め込んでる量が違うのね・・と凹みました。でも私が溜め込んでたものが母乳から悠月に渡っていたんだろうと思うと出せるんだったら早く出しておけばよかったと思う自分がいます。まぁ今からでも遅くはないだろうから(不定愁訴と書かれるような症状ばっかなので)出し切ろうとは思ってます。で、無事悠月の豆腐負荷も終わった先週金曜日(7月11日)からレメディを摂りはじめましたが全然症状でないんですけど・・・。お肌も調子いいし、唯一、一昨日の下痢ぐらいかな変わったことといえば。ステロイドの毒出しも飲んでるので絶対皮膚症状が悪化する!と覚悟してたんですが、特になし。汗疹ができやすいけど最近のこの暑さを思えば当然という気もするし・・。悪化することなく毒出しできれば言うことなしですが、本当に効いてる?!って思ってしまう自分もいます悠月が嫌な思いをしないのが一番なのでこれでよかったのかなレメディって砂糖玉(てんさい糖です)なので甘いものに飢えてる悠月は「魔法の砂糖玉だよ~」っていうとよってきて自ら上を向き口をあけますおいしそうに噛んでるので(本当はゆっくり舐めて溶かすんですがカリカリと音を立ててます)これで今はよしとしようかな来週から抗生物質のペニシリンの毒出しです。ペニシリンアレルギーの悠月なのでどうなるかドキドキです。明日で2歳の悠月、今年は母と2人。ケーキどうしようかなぁ・・・。
2008年07月17日
コメント(4)
3日連続のお豆腐負荷も今日が最終日実は昨日豆腐を食べている最中に「ブルッ」と震えてたんですそう、それはダメなときによく悠月が出すサインと認識している我が家「だめなのか~~~?!」と思いつつも、まぁまぁゆっくり食べなさいよ~なんてなだめすかして食べてもらいました←鬼母そうしたら・・・ちょっとしてから下痢になっちゃいました悠月は意外と下痢知らずな子でどちらかというと便秘気味な方。(あ、便秘には大根を味無しの水で煮た煮汁を飲ませるといいですよ~by中医の先生、うちも飲ませてますが効きます、とっても不思議)これってダメなのか・・・と確信になりつつかりましたが、それ以外の変化がまったくなかったので、きょうもトライ!←ますます鬼母せめて・・・と種類は変えてみました。そうしたらちゃんと嫌がらずに食べてくれ、お腹も壊すことなかったんですこれは、食べられると判断してもいいのかな?!来週も1,2回ほど食べさせてみようと思いますうれしいなぁ~、本当に嬉しいです豆腐を食べていた3日間は予防的に魚や肉は食べさせなかったんですが、たんぱく質が足りないのかこの3日間はお米食べる量が多かったです。ここ1ヶ月ほどお米を食べる量が減っていたのに(1日1.5パック~2パック)この3日は最低2パック最高3パック!毎食1パック近くを食べ、残った分はおやつの時にペロリいつもお腹が布袋様状態でした。最近太ってきたようで太ももにオムツの赤い筋がついてしまって、ビックにサイズアップするべきか悩んでいますが、体重9.6KGしかないんですよね。太もも以外は問題ないんですけど・・身長が伸びれば絶対Lサイズがジャストサイズなはずなんですが縦には一向に伸びる気配はなく・・。まだまだ80センチのお洋服が着れて私は助かるんですが、ちょっとだけやきもきしてしまいます。この冬は90主体でいきたいなぁ~。それまでに大豆やジャガイモも食べられるようになっているといいなぁ~。今は豆腐が食べれるだけで幸せなんですが、やっぱりよくばりですね~、もっともっとと思ってしまいます。先日から出張に出かけた主人も「食べれた」と報告したらとっても嬉しそうでした。帰ってきたら目の前で豆腐を食べている姿を見せてあげたいと思います2週間後ですけど・・帰ってくるの。長いなぁ~。悠月がお父さんのこと忘れなきゃいいんですが・・。
2008年07月16日
コメント(6)
1年ぶりに悠月は血液検査をしました。その検査の時はすごかった・・連れて行かれる悠月、「ママ~~」と泣きながらまるで「安寿と厨子王」状態。(ちなみに安寿と厨子王を主人は知らないんですがメジャーな話じゃないのぉ?)まだ針は刺されてないだろう?というぐらいから「うぎゃぁぁああ~ぐえぇ~」という雄たけび「何事が起こってるわけ?!」と思うほどの声そんななんとも表現しがたい泣き叫びがすご~~~~く長く続きましたいくらなんでも遅くない?!っ思うこと5回ぐらいの後帰って来ました。そうそれも3箇所も針刺された姿でおまけに一箇所はけっこうな出血看護士さんも疲れきって一言「すごく元気がよくて暴れられちゃって・・」確かに分からなくもない・・抱っこをしていても嫌がって暴れられるとうっかり落としそうになるくらいの力なので、血管に針を刺すなんて繊細なことは患者の協力なくして成功は望めないのかもしれないけど・・やっぱり腹が立ちましたうちの大事な娘に~~うっきーって心の中で、でもちょっと顔にも出たかな?!そんな災難を乗り越え、でてきた結果はけっこう嬉しいものでした先生から年齢的にも数値が上がる傾向が高いのに全般的に減っていることからアレルギーの強さという面では治まってきていると考えられる。もちろん低くはなっているけどまだ高いので注意が必要なことは変わりないとのことでした今回の結果は 7ヶ月 9ヶ月 1歳11ヶ月Ige 513 → 233↓ → 135↓卵白 76.50(5) → 36.90↓(4) → 20.50↓(4)牛乳 4.83(3) → 9.51↑(3) → 3.29↓(2)小麦 14.70(3) → 9.98↓(3) → 3.49↓(2)ジャガイモ 3.59(3) ジャガイモピーナッツ 1.97(2) ピーナッツゴマ 0.37(1) ゴマ大豆 0.34以下(0) → 0.34以下(0) → 0.34以下(0)ソバ 0.34以下(0) → 0.34以下(0) → 0.34以下(0) カゼイン 4.37(3) カゼインオボムコイド 0.34以下(0) → 2.14(2) オボムコイド ヤケヒョウダニ 0.34以下(0)猫のフケ 0.34以下(0)犬のフケ 0.8(2) → → 2.46(2)↑とこんな感じでした。全体の数値は確かに下がっていましたが、オボムコイドが上がっていたり悠月の大好きな犬の数値が上がっていたりと考えさせられる内容でした。今のところ負荷試験は豆腐がOKなら次回が大豆、その後にジャガイモ、小麦の順で考えています正直ジャガイモの方がほんのちょっとだけですが数値が高いので小麦、ジャガイモの順にするか迷ってますがどうなんでしょうかねぇジャガイモが食べられるとアレルギー用レトルトカレーなんかも食べられるかも?!いざという時の備蓄にもいいかな~なんて思ってのジャガイモチャレンジなんですけど。牛乳、卵は来年3歳になってからでいいかなと・・。主治医と相談して焦らず、ゆっくりやっていきたいと思います数値の流れを見やすくできなくてすいません・・・何度やっても上手にできなくて・・。
2008年07月12日
コメント(10)
とってもごぶさたしております久しぶりに日記を昨日(7月10日)に豆腐の入院負荷試験をしました覚書に詳細?!(かなり大雑把ですが・・性格でるなぁ)に書いておこうと思います。9時半 病院の入院受付に行く。 小児科病棟の担当看護士さんが迎えに来てくれ病室へ案内してくれる。 出産でもお世話になった看護士さんで覚えていてくださいました。 2年も前のことなのにびっくり!電磁調理器などがあるミニキッチン付の個室を事前に希望しておきいたのでそちらに通してもらえました♪おまけにお鍋などの調理器具も新品を用意していてくださいました☆知らなかったので鍋持参で行きましたがここまでしてくださるとは驚きでした 病室にはDVDもあるので持参した「いないいない○ぁ」を見せて心を落ち着かせました(本当に助かります) 10時 今までの経過の詳細を事細かに聞かれる。10時半 負荷試験開始(最終的に合計50gを食べるというものでした) 耳掻き1杯分ほど 悠月美味しいのポーズ!もっとよこせのアピール!! 口の横にちょっと赤みがあるような気がする・・特に掻く事もないので継続10時45分 1グラムくらい あっという間に飲み込む。もうないのか?と豆腐を探す 変化無し11時 3グラムくらい とても満足げな悠月 変化無し11時15分 6グラムくらい 食べ応えが出てきたようで嬉しそう。少しづつあげてもどんどん食べる 変化無し11時30分 12グラムくらい かなり多く見えるが物ともせず一気食い。 最初に見られた赤みは引く。豆腐じゃないってこと?!11時45分 25グラム 寝てしまった悠月を無理に起こして食べさせる。無理矢理起こされ泣くが豆腐を口に入れると泣き止みガツガツ食べる。悠月の泣き泣き攻撃には食べ物が一番です。 変化無し 負荷終了12時 観察、変化無し12時半 観察 変化無し1時 観察 変化無し3時 観察 変化無し 外泊許可がおりる。近所なので歩いて帰りました♪ 翌日(7月11日)の午後1時頃診察しに来てくれるということなのでそれまでに病院にもどります。ちなみに今日11日ですが、気になるといえば朝、う○ちをしたあとの肛門のまわりがほんのり赤くなっていることと夜寝ている間に汗をいっぱいかいたせいか腰と首周りに汗疹ができたことでしょうか。あとはとくにないかなぁ。どうなるんでしょうか・・。ちなみにOKとなると来週3日間連続で50g食べてそれでも症状がでないということであれば解除になるとのことでした。負荷試験中食べさせるたびに先生が部屋まで来てくれ(もともとは看護詰め所の横でやるのを個室だからスペースもあるしということで部屋でさせてくれました♪楽チンです)ずっと看護士さんはついていてくれ安心して試験を受けることができました。確かにこれだけの手間を考えると1日1組しか受けないのもむりないか・・と思います。それに何か起きたときにその子にかかりきりになってしまう可能性があるので先生も2組は無理ということでした。次回は8月7日に予約が取れました。豆腐がOKなら次回は大豆! 豆腐がNGならジャガイモにチャレンジ最終判断はどうなるか、来週3日連続負荷をして再来週の診察を受け確定診断ですどきどきですジャガイモのあとをどうしようか迷ってます。卵、牛乳、小麦をするかせっかく数値が下がっているからもう1年待って3歳でやるか・・皆さんはどういった基準?!で負荷をしようと決断されたんでしょう。大豆はクラスがついてなかったので比較的落ち着いた気持ちで受けられたんですが、ジャガイモ以下色々はいまだにクラスが2~4ついているので迷います・・・。看護士さんから育児の悩みは?って聞かれたけど「アレルギーだけです」って答えました。本当にそれだけなんだよね・・それ以外文句なしなんだけどなかなかうまいこといきませんねぇ・・。まぁ豆腐は食べられそうな雰囲気なので(まだ確定じゃないけど)色々ひろがるなぁ~と今からワクワクです
2008年07月11日
コメント(5)
悠月を連れて初めて水族館に出かけてみました悠月は魚が比較的食べられる為かお魚が大好きです「とっと、とっと」といって大喜びしますちなみに「とっと」とは魚のことなんですが、これってやっぱり方言なんですよね?!旦那様には通じなかったので・・結婚して十数年たってもまだ通じない言葉でてきます喜んでくれるだろうと勝手に想像し連れて行った水族館結果的にはまぁまぁ喜んでくれました・・かなと、いうのも正真正銘さかなよね!という魚はまったく見てないんです見たのはシャチとイルカとベルーガの3つ目の前を悠然と泳いでいくシャチ達に「とっと~~」と嬌声をあげる悠月。ガラス越しに追いかける始末もちろん早すぎて追いつけません、他の人に迷惑かけましたイルカショーも見たけど今日の悠月のヒットは「鳩」。餌付けされちゃってるせいかかなり近寄っても逃げない飛ばずに避けて行く鳩をしつこく追う悠月。「ピヨピヨ~~」といいながらかなりウロウロしてましたいっぱい遊んだせいか帰りの車ではぐっすり私達もお出掛けした~という気分になり楽しかったです年間パスポートも買ったのでちょくちょく出かけたいと思います
2008年06月13日
コメント(6)
悠月は9日の月曜日に3種混合の1期追加を受けてきました。日本で3種を受けるのは初めて・・今までは中国で5種混合というのを受けていました。3種+ポリオ+インフルエンザb菌というので5種になるんですが、海外って日本みたいにそろ~っと針を刺してくれないんですよね勢いつけてぷすって感じでしょうか見るからに必要以上に痛そうな感じですでも今回は日本、やさしく打ってもらったんですが今まではなかった副作用がそう腕がポンポコリンに腫れました初めてのことだったので焦りましたが回りに聞くと意外と「うちも~~」という答えが多かったので様子を見ることに・・。肘まで腫れたら病院に連れてきてと言われてたのですが、かなり微妙なラインで止まる腫れ肘か肘上か・・とかなり悩ませられましたが掻くわけでもなく機嫌が悪いわけでもなかったのでこれ以上腫れたら連れて行こう(病院好きじゃないので・・)と自分に言い聞かせ観察を続けることに月曜日に接種し、火曜日から腫れ始めた接種痕も木曜日の今日は少し良くなっている感じ熱を持ったような赤みもひいてきたので一安心かなよかったよかったと胸をなでおろしています。次回の接種がちょっと心配ですが2期はまだ大分先なのでそれまでにホメオパシーでも行ってデトックスしてもらおうと思ってます。行こう行こうと思いながらもまだ行っていないホメオパシー相談、いい加減予約しなくてはです私もイロイロ溜まっていそうなので悠月だけでなく私も受ける予定です無事受けた暁にはどんなだったか報告したいと思います
2008年06月12日
コメント(0)
もう1ヶ月以上も前のことですが、G.W.に由布院に旅行に行ってきました姪っ子の中学合格祝い旅行に便乗させてもらい、両親と次兄家族と私達家族の総勢9人で楽しく過ごしてきましたあ、ちなみに長兄家族は海外旅行に出かけたので今回は一緒じゃなかったんです。はばにしたわけじゃないよ~旅行を前にやっぱり気になるのは悠月の食事泊まったのは「二本の藁束」というお宿電話でアレルギーがあるので電磁調理器を持ち込み悠月の分だけ自炊させてもらえるか聞いたところ快く了承していただけ、鍋や材料を持ち込み部屋で煮炊きさせてもらいましたAカットごはんも毎食レンジで温めてもらいました朝は電話をしたら部屋まで取りに来てくれ温め終わると届けてくれましたお陰で特に困ることもなく楽しく過ごせました由布院に行ったのですが殆ど待ちに出ることはなく、宿の中を徘徊悠月も部屋まで行く階段を上ったり降りたり、玄関先におかれた手水に手を突っ込み楽しそうでした甥っ子も姪っ子もとっても悠月の面倒を見てくれて親は大助かり姪っ子のための旅行だったのに私達家族が一番楽しんでたかも料理も美味しかったし(食べきれないほど出されてもったいなかったけど)また行きたいな博多から帰ってくる新幹線、超リッチにグリーン車だったんですが隣の席に国広富之さん(トミーとマツってわかるかなぁ・・年齢がばれるわ)が座ってましたといっても全然気づかずにいたら兄がメールで教えてくれました。あ、ちなみに姪っ子甥っ子は名前を聞いても「誰?!」っていってましたけど今回のお土産は辛子明太子メーカー違いで4種類買ってきました味って違うんですねどこかオススメがあればおしえてください久しぶりの旅行でした、色々不安や心配もありどうなるかと思っての出発でしたが行ってよかったです次は鍋釜持たずに行けたらいいなぁ~なんて思ってますがいつのことになるやらでもそれをめざしてこれからもがんばりますアレルギーに配慮してくれ持込調理をさせてくれるところが増えるといいなぁと思います。
2008年06月07日
コメント(4)
我が家の網戸の網は悠月の体当たりの前にもろくも裂け・・網を交換することに自分ひとりなら自由だし、自分で直そうと思ってたけど悠月がいては絶対無理珍しいものを見れば嬉しそうな顔で寄ってくる人なので作業がはかどらないのが目に浮かび業者さんに頼もうと兄に誰か紹介して~って聞いてみると、「うちの奥さんできるよ!」っていうじゃありませんかすご~い、どうも何度も交換しているらしく道具もありちゃっかり頼んでやってもらうことに頼んだ時には1枚だった網戸修理だったのに、もう一枚の網戸も押し競饅頭をして破ってくれた悠月結果、2枚修理材料を買出した後旦那と義姉の二人に任せ、悠月が寝ていることいいことに買い物に出かけ、帰ってくるころには美しい網戸に替えてくれました網の端を切るという作業を一枚を旦那様、もう一枚を義姉がやってくれたんですけどできあがりの差の違いがすご~~~~~くあってそれも驚きでした。旦那様のは超ギザギザ、端っこペラペラ見えてます状態でした次回に期待します、意外と楽しかったらしいので次に交換することになっても快く(多分)引き受けてくれるでしょうからもう夏ですね~虫も多くなりますね~網戸の交換してみませんか?なんて自分やってないのに
2008年05月31日
コメント(4)
今月の18日で1歳10ヶ月になりました!!お出掛け大好き相変わらずブランコ大好きの悠月です。この前、日本に帰って初めて病院に行ってきました悠月が生まれた病院なんですが、アレルギー専門医もいるのでそこをメインにしようとおもってたのですが食物負荷試験をやってなかったので紹介状でも書いてもらおうと思って出かけたら・・・。なんと「6月から入院負荷試験を始めます」とおっしゃるではありませんかなんたる偶然!ありがたいです~~で、さっそく7月に負荷試験をすることになりました。まずは大豆!!これがクリアできたら味噌も醤油もいけるじゃんとはいえ、母乳経由のお豆腐で次の日明らかに顔が赤くなっていたのでちょっぴり不安です。遅延型だと思うのでアナフィラキシーは無いと思いますが、痒がるのを見るのもかわいそうでもあんまり食べるものが少ないのもつらい・・・。何事もなく食べられればいいのですが。この春、悠月は実家の父が作った無農薬イチゴが大好物になったのですが、その収穫もう終わった今、本に載っているイチゴの写真をむしりとろうとしたり、食べようと本に口を近づけたり・・そんな姿を見ているとかなり切なくなりますなんでも食べられるようになりたいねすこしづつ食べれるようになると思うのでゆっくりがんばります
2008年05月30日
コメント(4)
早いもので悠月が1歳9ヶ月になりました先月日本に帰ってもう1ヶ月が経とうとしているかと思うと本当に月日が経つのは早いと実感してます最近の悠月のお気に入りは「アルファベット」あちこちに見かけるアルファベットを指差しては「A(えーい)」と言ってますディ○ニー英語システムを買って毎日のように見せてるからかなでもAの次のBがいつまでたってもでてこないのですしかしNOは習得したようで最近は「不要」と「NO」と「イヤ(らしき音)」の3種類ごちゃ混ぜに使ってますあとジャングルジム(アン○マンの室内用です)をよじ登ったりしてジャングルジムらしく遊んでいます。そしてやっぱりキャラクター物の「アン○マン」と「ハローキテ○ー」のとりこになりました以前はお休みの友は犬の人形(犬形?!)だったんですが、今はキテ○のコップですいつもどこに行くにも片手にはコップが握られています眠る時に無いと泣く、夜中に目を覚ましたときに手に無いと泣く、「ミャオミャオ」といって大号泣真っ暗な中手探りでコップを探す夜が続いておりますとりあえず日本に帰るという環境激変にもわれ関せずのマイペースっぷりを発揮し、毎日楽しく過ごしてくれています。来月からは幼児教室なんかに通うことにしたのですがどうなることやら・・・。見学では一人じっとしていなくて冷や汗&隣の部屋に避難などてんてこ舞いでしたが、本番はどうでしょうか・・日本での生活で少しは周りとかかわりあえるようになってくれるといいんですが
2008年04月18日
コメント(6)
とっても久しぶりのブログです日本に帰って3週間、ネット環境にない実家に世話になっていたので携帯電話でメールチェックするのかやっとでした・・・。今は21世紀、本当にインターネットができないと不便だと骨身にしみました先月の半ばに日本に帰国し、新居の準備や悠月の世話であわただしく活動していたらやっぱりやってしまいました~~そう「ぎっくり腰」それは旦那が帰国する前日、まさに計ったように動けなくなりました引越し前の掃除も母と兄嫁と姪っ子甥っ子にやってもらい私は悠月と一緒にぼ~っと見学引越しの荷物が来ても戦力外おばに連日来てもらい旦那と二人でせっせと開梱してもらいました。大事に生活したお陰で2週間たった今悠月を抱っこできる程度には回復でも無理するとまたいたい思いをするのでおとなしくしています。とはいえ1歳児を家の中にず~っといさせるのも忍びなく、お散歩に行くものの親が行ってほしくないところにいくのが子供雨上がりの水溜りや近所の子供がサッカーをやっている中に乱入結局抱えてその場を立ち去ることに・・・。ぎっくり腰再発の危機と背中合わせの生活送ってますとはいえ、日本の生活はやはりすごしやすいかな。バナナも食べられたし前回は玉砕したと思ったのに、やっぱり成長のお陰かしら?!この調子で食べられるものが増えるといいのですが最近お尻の上のほうを掻くんですよね相変わらず乳周辺を掻くのも収まらないし・・。なかなか一筋縄ではいかないアレルギーですが、日本に帰ったことだし心機一転がんばります次はいつアップできることやら・・・あまり間が開かないといいですが。
2008年04月15日
コメント(6)
昨日旦那様の会社の女の子達と食事に行ってきました。美味しかった~~中国人が頼むメニューと日本人が頼むメニューってやはり違って、普段だったら絶対頼まないだろうと思われるメニューてんこ盛りでしたが、「美味しいわ~」の連呼でした悠月も一緒に参加したのですがそこで皆さんより「本当にマイペース」という感想をいただきましたそれというのも一足お先にお弁当を食べ始めた悠月持っていったお弁当を食べ終わると次はテレビ鑑賞に入り大好きな「喜羊羊&灰太狼」を食い入るように見て、周りのことは一切無視みんなが「悠月ちゃん」ってよんでも無視、横に来ても無視、覗き込めは払いのけるまさにわが道を行く!という娘の姿に、ごめんなさい~~~~という気持ちでいっぱいになりました食事の時悠月の一心不乱に黙々と食べ進む姿に皆さん「すご~い、一人で食べてる~」とお褒めの言葉をいただきましたが、日本だと1歳半だと一人でたべるの普通じゃないですか?始めはスプーンとフォークでしたがもちろんじきに手づかみで雄雄しく鷲掴みで食べ始め、顔の形が変わるぐらいいっぱい詰め込みむせてる娘・・・そんな娘を褒めてもらってもなんだか食べさせてないみたいで母はちょっとだけ恥ずかしかったです本当に周りがどんな環境になろうとわれ関せずのマイペースさんのようです。お昼にお邪魔した友達の家でも自分の家のようにおもちゃで遊びまくり・・・そのお宅の娘さんが(10日違いの同級生)ママのそばにくっついていたのとはあまりの正反対さに愕然としました。ほんとなら悠月がアウェイなんだかた私のそばにいるのが普通だと思いませんか?以前アウェイに弱いと思っていたのですが、その考えを改めている今日この頃です日本に帰ってもこの調子ですぐ順応してくれるといいのですが・・
2008年03月11日
コメント(4)
昨日は四川料理を食べに三元橋の近くにある四川会館へ行ってきました。辛いものでも平気な私達夫婦、辛いものシリーズで攻めてみました蒜泥白肉、麻婆豆腐、魚香茄子、坦々面、芝麻団とごはん辛かったけど美味しかった坦々面は2杯食べたかった・・・でもお腹いっぱいで断念もう当分こういうパンチの効いた四川が食べれないかと思うと無理にでも食べていた方がよかったかなぁ・・。今ダイエット期間中なのですがなかなか実行が難しい口内炎もぜんぜん治らないし今日の夜も東北料理のお店で送別会またたらふく食べると思います食事置き換えダイエットをしてるのにまったく効果を感じられないのは、置き換えてない1食を摂り過ぎってことですねだんな様にも言われました「その1食をほどほどにしてこそ効果があるんじゃない?!」って。分かっちゃいるけどやめられない・・・。残り少ないと思うともったいなくて今のうちに食べておかなきゃ!って思っちゃうんです明日も飲茶だし・・スレンダーになれる日は来るんでしょうかせめて妊娠前の体重に戻りたいよう~~~~~~まだまだ中華をたらふく食べる日は続きます
2008年03月10日
コメント(2)
悠月は今歩くの大好きで気候もよくなってきているので(空気は相変わらず汚いですが・・)週末にはよく家族3人でとなりのホテルのお庭に散歩に行きますそこの敷地にはいると手をつなごうとしても振り切りとっとこ歩き出す悠月危ないからと手を差し出しても「不要、不要(いらないの中国語です)」といってつないでくれません言って聞いてくれる年でもないか・・とあきらめて放して自由気ままに歩かせていたのですが、昨日お手伝いさんから衝撃発言「ちゃんと目線を合わせて車が来て危ないから手をつなごう!といったら、ちゃんと理解して手をつないで歩いてくれたよ」ってえ~~~~私がさっさとあきらめてちゃんと説明して諭してなかったから手をつないでくれなかったんだこの事実にかなりの衝撃を受けましたでさっそく今日、食事に出かけたときに自由に歩き出したのでちゃんと話してみたら・・・手をつないでくれたんですすごい・・・悠月はちゃんと分かってるんだね。わからないと思ってちゃんと話をしなかったお母さんが悪かったんだごめんね、みくびってました悠月のこと子供だからとまだできないなんて、頭から決め付けてはいけないと思い知った一件でしたそれに気づかせてくれたお手伝いさんに感謝ですそんなお手伝いさんともあと一週間でお別れ本当に寂しいです。悠月はきっと忘れてしまうと思うと、こんなに可愛がってもらってるのになんだか悲しいです。せめてビデオと写真で残しておこうと思います今回の中国生活もあと8日です。日本に帰れることがうれしいの半分やはり色々不便はありますが中国から離れるのが寂しいの半分というところでしょうか。
2008年03月08日
コメント(8)
日本で鶏肉と牛肉を悠月に食べさせてみました結果は撃沈中国でも食べさせてみたことはあったんですが、牛や鳥に使われている抗生物質の影響かな?なんて思い(そう、肉自体だと思いたくなかったんです・・)日本で無薬飼育しているお肉を取り寄せて、ちょこっとだけあげたものの数時間後には頬をボリボリすご~く激しく掻き毟るというわけではないものの、ボリボリと掻くところは赤くなりよくよく見ればプツプツができているし、オムツを替えればおしもが赤くなっているということでやはりダメなのかなぁ・・と思っています。ただ鶏肉は風邪の影響がまだ残っていた時だったのかも(退院5日目です)と思い当たり体力万全の時にやってみなきゃと思い直していますが、ただ食べた2日後辺りでしょうか、これまでになく膝裏を掻いて掻いて掻きまくってたんですあまりにまっかになり引っかき傷がすごかったのですがプロパデルム軟膏を塗ってやっと落ち着きました実はその前にリンデロンとプロペトを1:1で混ぜた軟膏を塗ったのですが掻くのが止まらずプロパデルム(リンデロンと同じクラス)を塗りなおしたのです今までプロパデルムを塗ったことは無く、リンデロンとプロペトの混合で間に合ってたのに(それを使うのも今ではかなり稀なこと)なんでこんなことにと衝撃でした。新しい物をあげたと思い当たるのは鶏肉ぐらい他は飛行機という閉ざされた空間で周りの人がパンやら卵やらをいっぱい食べてたことぐらいでしょうか・・(わたしは機内食は食べてません、ぜったい悠月が触るから)一度塗ったらかゆみが収まったのか、あれ以来膝裏を掻き毟るようなことはありませんが、時々ポリッと一掻きすることはあります、がその程度で済んでいます。鶏肉が原因だったのか?!遅延型?!肉で大丈夫なのは豚だけか・・魚も鰈はどうもダメそうだし・・。色々模索はつづきます。来月からは日本だし、心機一転がんばろうと思います!とりあえず、悠月には悪いけど血液検査でもしてもらおう。前回は1歳のときだったので・・帰るころには1歳8ヶ月どう変化しているか、貧血などは大丈夫か不安半分期待半分です
2008年02月27日
コメント(5)
引越しが3月5日の予定だったのを繰り上げて、来週の月曜日の25日にすることにお陰でおおわらわですなんでもいいから持ってかえるという風にしてしまうとこっちの搬出は楽ですが、新居でいらないものが多数発生することにおまけに日本は中国に比べゴミ出しが細かく大変なのでできるだけこちらで処分していくに限ると思いがんばって仕分けしてますぎっくり腰にならないかとっても不安です。今回船便を出すのですが荷物を出した後も3週間ほど生活するので最低限の荷物を残しておかなければいけないけれど、航空便で送れる程度には厳選せねばならずその匙加減に苦労してますやっぱり悠月の物優先になるので親はスーツケースに詰めれる程度になりそうですこの週末は主人と2人休み無く引っ越し準備です。荷物も無くなったらすっきりして落ち着くかも北京に戻ったら悠月をシッターさんに任せてゆっくりするぞ~!なんて夢を描いてましたが、なかなかゆっくり休めないものですね
2008年02月22日
コメント(6)
本当にご無沙汰しております。2月11日に北京に戻るはずだったのですが、昨日(19日)になってしまいましたというのも悠月が入院するはめになったからなんです2月8日に日本に帰ってからというもの毎日のように家の見学だ~なんだかんだと外出を重ね、とどめが新幹線とバスを乗り継ぎ愛知(母実家)から岡山(父実家)まで移動見慣れない場所を転々としていた悠月にはインフルエンザを跳ね除ける体力は無かったのです岡山に帰って3日目に発熱、病院を受診「風邪ですね」といわれて帰ったんですがその夜から呼吸が苦しそう寝かせようと横たえると泣いて起きるをくり返し、結局朝まで夫と私で抱っこで寝ました翌朝別の病院へ、インフルエンザの検査をしてもらい思いっきり陽性A型インフルエンザで、クループ症候群になっているので呼吸が困難になってるとのこと、入院を薦められ(急変もありだそうで・・)3泊4日の入院生活となりましたインフルエンザなので病室は個室、そのかわり軟禁状態1日目はまだぐったり気味なので狭いベットの中での生活でもまったく問題なかったのですが、ステロイドの点滴やボスミン吸入でみるみる元気になっていく悠月3日目にはベットの柵から脱出を試みるが敢え無く失敗を繰り返してました元気になってくれたのは本当にうれしかったのですが、ちょっとだけもてあましましたステロイドの点滴はすごいですね~~、お肌までピカピカになりました今はちょっと以前の状態に戻っちゃいましたが、一時とはいえ「うわ~もち肌」に出会えて、これを維持できるようにがんばろうというエネルギー充填になりました(玉砕ですけど・・)入院生活の後遺症?!なのかわかりませんが、悠月が超スーパーママっ子になりました一瞬でもいなくなると「ママ~~」と泣き叫ぶこれがうわさに聞いた後追いか?!という感じです。寝るのも私の髪の毛なしには寝られない状態おしゃぶりして、片手に犬のおもちゃを握り締めもう片方の手で私の髪をまさぐりながら眠りに落ちていきます。お陰で寝かせ役が夫から私になり、腰の負担も急増真剣にかつらでもプレゼントしようかと考えてます昨日から再開した北京生活、悠月は随分久しぶりの我が家を見てもちょっと場所見知りな感じでしたがやはりそこはホームあっという間に思い出し、一通り遊び倒して部屋中ちらかしまくってから寝てけれました空き巣にでも荒らされましたかというくらいですまぁ元気になってくれたのでそれぐらいよしとしなくては・・。今回の入院騒ぎ?!では、本当に「予定は余裕をもって入れ、無理させないようにしなくては・・」と肝に銘じた日本滞在でした何事もほどほどにということでしょうか・・。
2008年02月21日
コメント(6)
去年から週1回のペースで中医の小児マッサージを習っています悠月はすごくよく食べる割にう@@が少なかったり、そうかと思えば下痢になったり・・。夜中に変な呼吸音を出したりと薬を使うまでもないけど気になる諸症状があったのでお友達が誘ってくれたので二つ返事で参加させていただき今に至ってますそれとは別口で中医の基礎を勉強、帰国が決まったので慌てて脈診のやり方を教わるなどあれよあれよと中医で週3回・・学生か?!と思っちゃいます。使い慣れない頭を使うせいかとっても疲れるし、半日なのにもうぐったり、午後は使い物になりません(体力ないし・・)でも悠月の調子がちょっとおかしいな?!と思ったらすぐあっちをモミモミ、こっちをクリクリとやっているとよくなるんですよねもちろん徐々によくなるものがたいていだけど、夜中の変な呼吸音は寝ぼけながら背中をモミモミ、胸をモミモミとうろ覚えの2ヵ所だけやったのになくなったので、「すご~い」と思いながらまた寝ました本当はもっといっぱいもむところあるんですけど、もちろん覚えてませんこんな私でごめんなさい、先生。もうちょっときちんと勉強して悠月が少しでも早く楽になるようにしてあげられたらなぁ~と思ってます昨日は近視の按摩治療を習ったので、来月実家に帰った時に近視になった姪っ子に実験台になってもらう予定さすがに悠月まだ近視はないと思うので・・でもテレビ大好きっ子なので遠くない未来は危ないかも病気は治療も大切ですがまずは予防病気にならないように気をつけましょうねそういってて悠月は鼻風邪をひいてしまいましたここ何日か夜冷えるのに布団を蹴散らし大の字で寝ていたので仕方がないといえば仕方がないのですが・・。また風邪に効くツボでも復習がてらモミモミしたいと思いますさくっと治ってくれればいいんですが・・がんばります!
2008年01月23日
コメント(6)
つい先日18日に1歳半になりました♪早いですね・・おぎゃーと生まれたのがついこの間のような気もするのですが、もうそんなにもたつんですね。こちらもそれなりに年をとるはずです。悠月が大きくなっていく分こちらの精気がとられていくような(笑)精気のかわりにわたしの脂肪をとって~~~(絶叫)ここ一ヶ月で思ったことは遊び方が変わった?!こと。人形に歯磨きしてあげたり、人形を座らせ(なかなか上手に座らせられなくてかんしゃくを起こすこともしばしば)その隣にならんで座ってみたり成長を感じます。食欲も旺盛で慎重になりすぎているのかなかなか野菜の種類も増やしてあげられなくてちょっとまずいかなと思ってます。悠月は11種類の野菜と2種類のお米と豚肉&魚で生きてます。でも最近、果物をあげるようにしたんです♪すごく喜ぶ喜ぶ!見せるとすっ飛んできて、渡すとこれまたなんともいえない幸せそうな、正にとろけんばかりの笑顔を見せてくれます(母としてはかなり「ほろり」ときます)りんご、みかん、さんざし、柿はセーフだと思います。プルーンをあげたら(それも1個)ちょっとお腹がゆるくなってしまいました。あげすぎか・・と反省しました。1歳半になってもあんまり食べれるものが増えてませんが徐々にきっと増えていくと思って慌てず焦らずでいきたいと思います。ここ1年ほどず~~~~~っと乳首に湿疹ができているのですがなにが原因なのでしょう?!服を脱がせたりすると空気に触れる刺激なのか掴むように掻くので乳首が傷になり変形したり・・。吸収率が高いのでステロイドは塗りたくはないのに汁が出るほど掻き毟られては治るものも治らないと短期集中で塗って一時よくなってもすこしするとまた同じことのくり返し(涙)なにかよい方法&考えられる原因などございましたら教えてください、おねがいします!3歳の山までにいろいろ食べられるようになるといいなぁ~なんて考えてますが、いまがちょうど半分なんですよね。そう思うと3歳なんてあっという間ですね・・。悠月の3歳、想像できないのは私の想像力が貧相だから?!
2008年01月22日
コメント(6)
帰国が決まってからなかなかお手伝いさんにそのことを言い出せなかったのですがとうとう伝えました。やっぱり泣かれちゃった悠月と離れるのはかなり嫌だそうで、「延長できないのか会社に聞いて」など色々言われましたが普通決まったものは無理ですよね。なので「それはできないと思うよ」と伝えておいたら今度は・・。「じゃぁ私が日本に行ってもいい!」というじゃありませんか私としてはとってもうれしい申し出「自分が泊まる部屋さえあれば給料は中国と同じでもいい!!」なんて涙が出そうなほどやさしい申し出。「悠月が幼稚園に上がるあと2年、それだけ大きくなればわたしも安心できる」なんておばあちゃんも真っ青な思い入れ具合ですもともと他人が家にいることにあまり抵抗のない私は渡りに船とばかり調べました~~。でも外国人が日本に長期に滞在するのって本当に難しいのね・・・どうがんばったってビザが下りなさそう申請自体もすっごく大変そうかなり未練タラタラですがあきらめる方向でいます無念です・・。一緒についてきてもらえたら悠月に中国語を覚えてもらえて、私の中国語も少しは忘れずにすんで、おまけに中華料理も美味しいのが食べられるという3重得だったのに。どなたか連れて帰ったよ~なんて方はいらっしゃいませんか?どうビザの申請したかなど教えてください~~冬の寒さのせいか腰の調子もいまいちだし、本当に誰かの手助けなくして2人目のことなんて考えられないよ~~~
2008年01月16日
コメント(4)
明けましておめでとうございます。随分ブログともご無沙汰してしまって・・ちょっと反省。少しぐらい悠月の成長の記録でもつけていないと日々の生活に追われ忘れてしまいそうなので今年はコツコツUPしていきたいと思ってます(できるのか???)この年末に決まりました!!帰国が正直うれしいの半分不安半分ですけど。私の腰が完全復活していないのに帰国して手助けしてくれる人もなく悠月と1日マンツーマン・・考えるだけでムンクの叫び顔になってしまいます。とこんなことを言うと「日本じゃ普通だから」と主人には一蹴されてしまいましたがそんな不安もありますが日々成長の著しい悠月のことどんどん手はかからなくなっていってくれるはずだからなんて甘い希望を胸に日本に帰る事になりました。帰国は春今年は桜が見られます。お弁当でも持ってお花見いきたいなぁ~~~綺麗な芝生の公園で悠月を思いっきり遊ばせてあげたい!などなど夢いっぱいになっている今日この頃です。その前に悪夢のような引越しが待っているというのに本当にこの荷物どう荷造りするんだかおまけに全部持っていったら寝るところがなくなるかもその前に家を探さなくちゃねこれから帰国までの三ヶ月足らず忙しくなりそうです。残り少ない北京生活楽しみます~~
2008年01月04日
コメント(6)
悠月の風邪は殆どよくなってきたな~と思ったら私と主人が風邪をひいてしまいました。ここ数年風邪とはとんと無縁に過ごしてきた私は「風邪ってこんなにしんどかったっけ?」としみじみ実感しました。悠月、よく風邪をひかせてしまう母を許して・・。いつもこんなにしんどい思いをさせてたんだね。悠月は夜中布団から完全に出て寝ています寝相の悪さは天下一品で逆さなんて当たり前、ベットからはみ出てサイドテーブルに頭を乗せてねるのが最近のお気に入りと化しています。私が気がつけば元の位置に戻しお布団を掛けるのですが、寝返り一つで脱出。また着の身着のままの姿で寝ています。だから風邪ひくんだって!!おまけに熟睡してない時に布団を掛けようものなら「不要!(いらない!)」と中国語で拒絶し足蹴りして跳ね除けます・・部屋の中は暖房が入って比較的暖かいとはいえそれでもパジャマ一枚では寒いはず。何かいい手はないものか・・と日々思案中です。スリーパーも考えたのですが寝入りばなはパジャマ一枚でも汗をかいているから着せたらますます暑いだろうし本当は定位置に収まって寝てくれれば一番なんですが。毎日3回も4回も引っ張り戻すのも大変でそんな悠月に昨日初めてバナナをあげました2ミリ幅くらいもあげちゃいましたそのときお手伝いさんも一緒にいたんですが「そんなに少し?!」と言われてしまいました。「アレルギー反応があると怖いから初めてのものは少しから」と説明したもののちょっと納得してない顔。こういうとき自分の拙い中国語能力が恨めしいとはいえ自分の中ではかなりあげてしまったと思い(2ミリ幅ですよ~~)ドキドキしてました。結果は、3時半におやつであげて、5時の時頬に明らかな湿疹できてました即時型か遅発型かというところでしょうか・・。おまけにここ数ヶ月湿疹のなかった(カサカサはあったけど)お腹にポチッと1つだけ赤い湿疹がこれってやっぱりバナナ????バナナは農薬とかも怖いのでずっとあげてなかったんですが(無農薬バナナってあるんでしょうか??)つい食べれたらいいなぁ~なんて思ってチャレンジしてしまいました。こういう場合再度チャレンジして白黒はっきりさせた方がいいのか、2度目の方が反応が強くなるという話も聞くしここは半年後くらいまで待っておいた方がいいのか。久しぶりにほわ~~と出てきた湿疹にはちょっとがっくりしてしまいました。グリパスCというステロイドではない薬を塗っておいたら今朝には殆ど分からなくなっていた。あんまり痒がったりしなかったのが救いですが、なかなかチャレンジも大変です。悠月、がんばれ~~~
2007年12月11日
コメント(6)
昨日から時々咳をしてちょっとだけ痰が絡んだような音をさせていた悠月、夜には咳き込み起きてしまったり、熱まで出したりしました。なので今朝さっそく病院に行ってきました。小さい子は肺炎になるほど重症化するスピードが早いと聞いてからちょっとてもへんだと思ったら病院に連れて行ってます。でも明らかにまだ軽症だったので病院のプレイルームで咳き込み鼻水出している子供と一緒にいて逆にひどくなるかも・・なんて思ってみたりしましたが、今日は診察してもらって今から山に向かっていくところだそうで、早めの吸入などでこれ以上ひどくせず治ってもらうようにがんばってもらうことになりやっぱり早めに診察してもらってよかったなぁと思いました。ひどくなると使う薬も多くなるので軽いうちに治せるなら治すに限ります!苦しい思いもせずにすみますし!!悠月には薬も気を使います。今までに飲んだことのあるものならまだいいのですが、新しい薬はドキドキしながら飲ませてます。本当に薬を飲まなくてもいい状態を維持促進してあげていればこんな苦労はしなくてもいいのですが・・至らない母なので今回も悠月は少しの間薬漬けです。吸入は悠月は大好きなので今回も楽しくしゅぼぼぼ~~~としてくれるはず。また飲み薬も変に甘く且つ香料で香り付けされているので悠月にはおやつのように感じているのかとっても喜んで飲んでいます。薬を嫌がらないのはとっても楽ですが甘いものに飢えてる?!とちょぴりせつなくなったりします。針なしの注射器で口に流し込んでいるのですが、飲み終わった注射器をいつまでもなめてるんですよ・・。果物ぐらいあげてもいいか・・と思ったり甘いものはイーストコネクションもあるからここは踏ん張りどころと思ったり。本当にちょっと何かあると揺れ動いてしまいます。正解が分かっていればそれに一直線に突き進むのですが、未だに自分がやっていることが正解なのがまったく自信がもてないのでグラグラしてしまいます・・。今回も吸入のお陰できっとお肌もピカピカになることでしょう!そのぴかぴかをできる限り長く持続できるようにがんばります!!!
2007年11月29日
コメント(4)
悠月はペニシリンアレルギーがかなり濃く疑われている風邪をひいて飲ませた抗生物質を激しく嫌がり、せっかく飲ませても吐いてしまう悠月のことを主治医に話したら「ペニシリン系の抗生物質が合わないのかも」といわれ別の種類の抗生物質を出してもらい飲ませたら特に嫌がることもなく、その後も吐いたりせずにいました。そんなこともあり、悠月のカルテの表面には「ペニシリンアレルギー」と注意書きが張られてます最近気がついたのですが悠月は有機で育てられた黒豚さんはとくに問題なく食べることができたのに普通に売っているお肉ではブツブツが出たんですそれって豚さんに与えられてた抗生物質の影響?????なので有機飼育のない鶏と牛は両方ブツブツでました・・。私が食べてのおっぱい経由では大丈夫だったんですが、本人直接だとダメのようです。お魚も天然物は大丈夫だけど養殖物は悪化が見られたのも同じ原因なのかなぁと考えています。やっぱりお風呂場のカビが悪化の要因でしょうか・・こんな乾燥している北京でもカビが生えている我が家のお風呂場。ペニシリンって青カビからできてるんですね。安全にカビを落とす方法があれば知りたいです!教えてください。カ○キラーなら落ちそうですが、薬剤が強そうでその影響も怖いのでよい方法をご存知の方どうかよろしくお願いします。せめて環境ぐらいは整えてあげないと・・がんばります!
2007年11月26日
コメント(6)
悠月はけっこう丸呑みしているように見えます。そのくせ、ごはんなどをやわらかく炊くと嫌がってべ~~っと出してくれます。固めのごはんが好きなのは私と一緒なので噛めば噛むほど甘くなるのに、ごはんを口に入れた瞬間もうない・・。レタスなど噛み切るのが難しい野菜などはよくむせています。一度にあふれんばかりに詰め込むし・・自分で食べる気持ちを尊重してお皿を目の前に置こうものなら、野菜や魚を鷲掴みいっぺんに口に入れますそしてまだ口の中に入っているのに次のものを詰め込もうとしますそんなにお腹減ってるの????噛まないとそうでなくても消化器系が弱いのにもっと負担をかける事に・・。今は習ったばかりの小児中医マッサージで消化器系の機能を高めるマッサージにいそしんでいます。最近妙に食べる量が増え食後のお腹はポンポコリンの狸さんも負けましたというくらいの太鼓腹まるで妊婦のようにせり出したお腹のせいでちゃんと引っ込んでいたおへそが出てきたんですそれってどうなのよ・・ちょっと食べすぎじゃんって思うのですが、あまりに少なめに食べさせると「腹減った~~~」とばかりにぐずるぐずるちゃんと噛んでいれば満腹中枢を刺激してくれるんでしょうが半丸呑みではそれも期待できず・・。以前の方がよっぽど上手にカミカミしてたように思います。なんでカミカミしなくなっちゃったんでしょうか。話は変わりまして最近やっとお腹のざらつきがなくなりました久々のツルツルお腹、うれしいです。そして原因はなんのことはない「ま○まのはっぱ」でしたこのふりかけが悠月はすきなので時々使ってましたが、どうも青海苔が怪しいと思い、ちょっと止めて様子を見ることにそのほかの食品は変えてないのに明らかな改善が見られたのでやっぱりふりかけなのねと落ち着きました。原因がわかってうれしい反面また一つ使えるものが減ったと言う事実にちょっとだけがっくりきてみたり。とはいえ負担をかけるわけにはいかないのですっぱりあきらめ、他に食べられるものを探しますくわいやモロヘイヤってどうなんでしょうねぇ・・。黒くわいがこちらにあるんですがミョウバンでアク抜きって本に書いてあったのにそのミョウバンがなかったので使うのを見送ったんですよね。モロヘイヤも強そう?!な気がしてるんですがどうなんでしょう・・。今は10種類の野菜を1日2種類使用し5回転でやっているのですが、さすがにもうちょっと増やしてあげないと食べれたものまで食べられなくなりそうで怖いんです。お米は何とかAカット、ササニシキ、ササシグレ、亀の尾で落ち着いているので本当によかったんですが、そのほかの食材がなかなか・・。豆類も試してみたいのですが先は遠そうです焦っても仕方のないこと、一山目の3歳目指して負担をかけず少しでも食べられるようになるように(正確には食べて命の危険などがなくなるですが)悠月と2人3脚でがんばらねばと思っています←主人も入れてあげなきゃですよね、なので3人4脚でがんばります
2007年11月23日
コメント(2)
かなりご無沙汰いたしております。久しぶりのブログの更新、悠月は1歳4ヶ月になってました・・。思い起こせば先月、ちょっと腰の調子がよかったからと悠月をおんぶしてもうちょっと上におんぶしなおそうとひょいっとやったのが運の尽き。「ピキッ!」って音とともにへなへなへな・・どんなに痛くても子どもを落としたりしなかった事実にちょっとだけ自分ってすご~いと思ってしまいました。実母も悠月をだっこしてて転んだ時、悠月が頭をぶたないように抱きかかえるようにして転んでました(お陰で悠月は無傷、母は身動き取れないくらい重傷?!でしたけど)とっさのことでも守ろうとする人間の行動ってすごいですね~。理学療法や中国の鍼などを受けもうほとんどよくなりましたが、今度は尺骨神経麻痺になり今思うと結構さんざんな1ヶ月だったかも・・。麻痺もビタミン摂取でかなりよくなってきたので一安心です。治らなかったら手術も選択肢の一つといわれ、かなりびびってました。入院ってまだ子どもが小さいと考えられないですよね。先走って色々考えてしまいましたが、結論は一つ「入院なんか無理」です。本当に自分の身体を大切にしなくてはと思い知った一件でした。この1ヶ月の間に断乳をしました乳房に絵なんか描いてみましたが悠月にはまったく影響なしかまわず口を開け食いつこうとしてました。でも結構聞き分けよく、特におっぱい~~と泣くこともなくあっさりした断乳でした。よっぽど私の方が胸が痛くて「飲んでくれ~~」と泣きつきそうになったことか。断乳後3日間は明け方3時になぜか起き「ぱいぱい」といってましたがそれも今ではなくなり、今では早くて5時台、最高に遅くて7時半に起きるようになったんです!7時半に起きるなんてきっと初めてのこと、主人と二人ですごい寝てるね・・とちょっと心配になってしまうくらいでした。そのほかにも夜泣きをする日が続いたので、夜ごはんの量をちょっと減らしたらおとなしく朝まで寝てくれるようになったりして、いっぱい食べさせすぎてたのね・・と反省したり。ついいっぱい食べてくれるとうれしくてあげてしまってましたが腹8分目を肝に命じます。最近悠月が単語を発するのですがなぜか中国語「不要(いらない)」など簡単な言葉ではありますが日本人夫婦の間の子なのに何故中国語??話してくれてうれしいのにちょっと微妙な感じで素直によろこべないんですよね。もっと日本語で話しかけなくては・・と夫と話しています。でも中国語の方が言いやすい言語なのかなぁ・・と悠月を見ていて思いました。日本語ってちょっと長いですよね。それとも中国語のアニメ大好きに育ってしまったからそれで覚えたのか?!只今悠月のお気に入りは「喜羊羊与灰太狼」という中国アニメです・・。吸入の時やつめを切るときなど特別な時だけ見せていたら今では離れられないほどのファンになってしまいました。どれくらい好きかといいますと、朝起きてすぐに「羊羊(ヤンヤン)」と言いますまだ薄暗い部屋のベットの上で「ヤンヤン」と言っている姿は寝ぼけているのか?と思うほどです。あまりの執着にほだされてDVDを買ってしまう私もわたしですが。日本に帰ったらこれを見せて中国語を少しでも(かけらでも)覚えててくれたら・・なんて絶対無理なことを考えてます。本当はテレビを見せたくはなかったんですが今ではしっかりテレビっ子になってしまいました。せめて一緒に見て語りかけるようにしてますが、脳みそによくなさそうで本当に失敗したと思ってます。アレルギーのこと以外にまで心配事が出てきたということは、最悪期は抜けたのかなぁ・・という気がします。相変わらず食べられる野菜の種類はなかなか増えなくて頭を抱えてはいますし、肉類はどうも相性が悪そう・・唯一魚だけはいけてるようなのですが種類を変えたとしても毎日はあげすぎかと不安になったりと、なかなか悩みは尽きませんが、それでも去年の今頃を思ったら天と地の差があり悠月がんばんったんだなぁ~とけなげなわが子がよりいとしく思えます←親バカです。またこの1ヶ月で見違えるような成長をしてくれると思います。見逃さないように忘れないようにしっかり観察&記録収録しなくては!と思います♪
2007年11月22日
コメント(2)
昨日は中国茶の聞き茶のお稽古でした毎度毎度先生にはおばかな生徒(わたしだけか~~)の相手をしていただき本当に申し訳ないのですが、今回も美味しいお茶をお腹がタップンタップンになるまでいただきました昨日いただいたお茶は「鉄観音」と「茉莉花茶」の2種類鉄観音は茎付がよいそうです!!そんなのダメだと思っていた私は「え~~~???」でもその茎の部分が甘い美味しさをかもし出す&お値段もお手頃でも問屋で茎を取ってしまうので早めに行かないと無くなる・・そうです。茎を取ったお茶は高く(茎付の倍)おまけに鉄観音以外の鳥龍茶を混ぜられることが多いと聞き2度びっくり鉄観音だけの茎なしよい茶葉のみ使用だと500Gで1500元(22,550円ぐらい)はすると言われました~~。ほへ~~~そりゃ高いわ!それも物価の安い中国で。おまけに小売してくれるとは言え問屋街で買うのにその値段とは・・・。でも鉄観音は本当に美味しいこれっぽっちも苦味が無くさわやかで甘い今まで飲んだなかには苦味があるのもあったけれど、それは色種と呼ばれる鳥龍茶のほかの品種を混ぜてあるからと言われました。ちなみに茎なしで500元ぐらいで買えたら必ずといっていいほど混じっていると言われました・・。今まで買った鉄観音を飲むのが怖い絶対苦いと思うし次回からは気をつけて買いたいと思います。というか早く茎をもがれる前に買いに行かなきゃ!!これを逃すと春の新茶までお預けになってしまうそれにしてもお茶って本当に奥が深いです。そして毎回「美味しい・・・甘い~~香りがいい」で講義の内容をまったく頭に入れていない私を見放さずやさしく教えてくれる先生にただただ感謝です。次は再来週、茉莉花茶の続きです。兄夫婦がジャスミンティー好きなので良し悪しをちゃんと聞いて美味しいのを見繕ってあげなきゃ!!いつも泊めてもらっているのでそれくらいはしなくちゃね今度こそ「美味しいわ~~」って言ってもらえるお茶を買うべくがんばります
2007年10月26日
コメント(0)
今日で悠月は1歳3ヶ月になりました本当にあっという間ですね~~~。子どもって本当に成長が早い老いていくばかりの私には本当にまぶしく見えます最近の悠月は風邪をひいて吸入をしたから今回もお肌がペカペカに本当にツルツルでほおずりしまくってます超気持ちいい生まれてからずっとこれを求めてたのよやっと念願かなったという気持ちでいっぱいです。前回は吸入をやめてから坂を転がるように悪化したのですが、今回はもってますもう4日もツルツルのまま!!これはすごいと実感してますツルツルだからこそグレーな食材の再チャレンジもしてみようかなという気になりました。とはいえ、もしそれで悪化したらめちゃめちゃ凹みそうですが病気をしてから結構後追いしてくれますそれもハイハイではなく歩いてハイハイより早いと気づいたようですどこにでもついて来るので作業は激しくはかどりませんがかわいいって思える分まだ余力があるんだなぁ・・と思ってます。キッチンで扉を閉めておくと「あげで~~~(多分開けての意)」と扉をドンドン叩くようになり、「ちょうだい」らしき言葉とともに物欲しそうに手を出しはじめたり、人がやったことを見て学習し実践するを目の当たりにし「うわ~~すっごい学習能力!」とただただびっくりしまいます。お陰で引き出しは見えないように隠して開けています言葉はあまり増えませんでしたが、ちょっと変化が・・。「ワンワン」が動物以外にも適用されるようにときどき私や旦那様までワンワン呼ばわりされ、何を基準にワンワンと呼ばれるのかがわからなくなりました。なんでかな~~。おっぱいは「パイパイ」で完璧にマスターし、夜中にも「パイパイ、パイパイ」という言葉で起こされてます。抱っこをすれば「パイパイ」といいシャツを引っ張る腰痛の治療をしに来てくれた男性(日本人)のかたに「いや~、悠月ちゃん直接的ですねぇ」と笑われましたた、たしかに超ストレートかも・・外で言われるとかなり恥ずかしい。ただ、来月初旬に断乳することにしたんです。正直迷いましたが魚が食べられることとMA-1が飲めたという事実に後押しされ断乳することに。ちょっと寂しい気もしますが来年移動(帰国か別の国、地域)の可能性が高いということもありやめるならどたばたする前にと思い、もともとは年内断乳と思っていたのを若干早めてのチャレンジにしました。毎日来月でおっぱいとバイバイね!と言い聞かせてますがどうなることやらです。断乳は大変と聞くので今からビビッてます。水を飲むのもつらいとか・・・。なにかこれすると楽だよ!なんて秘訣などご存知の方教えてください
2007年10月18日
コメント(0)
月曜日に病院へ行きウィルス性の風邪と診断され吸入と抗生物質のお世話になることにまた一日3回吸入かぁ・・じっとさせるの大変なんだよね、なんて思っていた私を見事悠月は裏切ってくれました吸入器をセットし「しゅぼぼぼーするよ!」といい口に当てて吸入していると自分も手で持っているじゃありませんか終わってからも吸入のマスクを自分で持って口に当ててるし、どうもとってもお気に召したようでちょっと吸入も楽にできそうでうれしい驚きですそれに引き換え、飲み薬はすごく嫌がります口を一文字に引き結び、のけぞり抵抗昨日に至っては口元に持っていって臭いを嗅がせただけで、咳き込み吐いてしまいましたこうなるとこっちは超不安に陥り「もしかして薬の中にアレルゲンでも入ってるのか?!」と疑い服用を中止し、今日再度受診して薬を変えてもらいました前回の薬はパイナップルの香りでしたが、今回は杏仁豆腐の香り・・どちらも香料臭くて私は苦手、きっと悠月も苦手なはず・・。案の定大号泣でしたがなんとか吐かずに飲み下してもらいました。今回の薬は以前にも飲んだ事があるので大丈夫なはず、しかし本当に嫌そうです抗生物質を使わずに済めばそれに越したことは無いんですけどね。前回のときは下痢がかなり続いたので今回も覚悟していますせっかく最近いい感じになってただけにちょっと凹みますが。風邪になって気分がいまいちなためか、旦那様が抱っこすると泣くんですもうお父さん大ショック「かなしいなぁ・・・」って言ってます。そりゃそうでしょうよ、あんなに熱烈に愛してるのに抱っこすると「ぎゃ~~」私が抱くとぴたっと止むじゃ立ち直れないかも・・・。おかしいなぁ、お父さん大好きだったのに、です。早くよくなってお父さんとラブラブ蜜月関係に戻ってほしいです。で、お母さんを少し楽にさせて欲しいです。一時いい感じで進んでいた離乳食も病気の為おっぱい主体に戻したらショックなことが「おっぱい足りない」夜だけなら問題なくまかなえたのですが、昼間も小出しにあげると夜にはすっからかん水分を取り、よく食べてもみたものの変化はあまりなく、もうそろそろMA-1の助けがひつようなのかなぁと感じる今日この頃です。今日は午後に久しぶりにMA-1を飲んでもらおうと思ってます本当に早くよくなってほしいものです。
2007年10月10日
コメント(4)
1週間は長いようで終わってみると本当にあっという間でした。日本に帰る前に赤かった頬は徐々に悪化して行き、日本に着いた土曜日はとうとうステのお世話になってしまいました・・無念ですとはいえ、ちょっと塗っただけでぺかっと綺麗になってくれるのでそんなにひどい状態ではないのかな・・なんて思ってますが、ちょっと楽観視しすぎ??日本では甥っ子姪っ子が本当に悠月の面倒をよく見てくれました一生懸命ちっちゃなお兄ちゃんおねえちゃんの後を追って歩いたり、物を奪い取ったり取られたりして遊んでました子ども同士の刺激のお陰か日本に帰る前よりも悠月の知力体力が上がった気がしますさすがは子供同士、ありがたいことですただ甥っ子姪っ子には悠月のアレルギーの為に「牛乳飲んだら近づかない!」など普段していることでも怒られるというとばっちりを受け本当に悪かったなぁ・・と思ってます。早くよくなるようにがんばるからこれからも遊んでやってほしいです日本ではあまり調子がよくなかったこともあり、あまりチャレンジできませんでしたとりあえず、お魚だけ本当は母乳経由で鶏肉をチャレンジするつもりだったのに・・・今回、お魚をちょっとだけ冷凍して北京にもって帰ってきました鯛、平目、鰈、鱈、えぼだい、鮎、アナゴ、ふぐの7種類アナゴは小骨の関係から食べさせるのはどうかなぁ・・とも思うのですが比較的抗原度も高くないのでチャレンジできたらいいなぁ~と思って買ってきましたこの魚達とこちらで買える多分天然と思われる魚とツナ缶で当分は回していこうと思ってます北京に戻ってくる日の朝、ほっぺが赤くブツブツが大事をとってたんぱく質はやめて、野菜とごはんですごしてもよくならず、どころが悪化久々にここまでひどいのを見たという今朝の状況でしたもちろんステを使うことにし、今は赤味もひきブツブツの部分だけが赤いという状態ですがどうも昨日食べたお好み焼きが犯人じゃないかと思ってます粟粉か山芋あたりがかなり怪しいのですが、意外なところで青海苔、鰹節の線も捨てがたく犯人探しは長引きそうですお好み焼き美味しいのですが当分おあずけです自分の為に新しいメニューにチャレンジして、こうやって悪い反応が出るとおとなしくしておけばよかった・・なんて思います。来月には断乳しようと思っているので今色々食べなくても今まで大丈夫だったものを食べておけば悠月に迷惑かけなくてもいいのに本当に迷惑かけてばっかりの母です北京に戻った夜にさっそく風邪をひいた悠月昨日の夜またしても39度の熱薬で朝にはいったん引いたものの、また少しづつ上がってきているので今から病院で診察してもらいます免疫切れると次々に病気をするとは聞いていたけれど本当ですねぇ・・。とはいえ北京に帰ってきて急に寒くなっているのに布団から出ていた娘に気づかず寝ていた私たち親の失敗だと思いますこれまた超反省です今回の風邪はさらっと治ってくれればいいのですが・・。毎回なかなか治らずやきもきさせてくれるのでとっても心配です。本当に予防って大切ですね!!皆さんも寒くなってきたので身体に気をつけましょうね
2007年10月08日
コメント(0)
今週はなにを思ったか妙にチャレンジ魂炸裂の離乳食でしたもうちょっと慎重になった方がよかったかな・・といまさらながらに反省してます月曜日は赤身の魚に初チャレンジ火曜日は帆立貝に中国に戻って初めてチャレンジ(日本ではチャレンジ済み)水曜日は太刀魚に初チャレンジ木曜日は豚肉に初チャレンジ金曜日はって今日ですね、さすがに今日は野菜だけにします。明日から日本なので大事をとってお休みです魚に関しては鯛で悪化がみられたので(多分、いや絶対養殖だからか?)他の魚をあげるときにちょっとビクビクしてたんですが冷凍の天然物ならどうかな?とあげてみました結果は著しい悪化はないけど、なんとなく口周りが赤いような赤くないような・・。なんとも微妙です口周りは日常的に出ているので離乳食のせいなのか、よだれたらして寝てたせいなのか正直分からないんです魚自体はとっても好きなようで、ゆでただけの味付けなしでも喜んでバクバク食べていますお肉もゆでただけならボソボソして食が進まないだろうと思った母の予想に視反し、もぐもぐ上手に食べてました本当に食欲旺盛ですただ肉のせいか今日は明らかに赤いんです、顔が旦那様にも「今日は赤いね」って言われたので間違いなしまた原因究明をがんばらねば・・。まん○のはっぱも食べたからそれかなぁとか思ったり(何度かあげてますが次の日があまり調子よくないような印象なので)食材探しに近道はないって感じてます。本当に難しいですねぇ。明日から日本です。せっかくなので美味しい魚をできるだけ食べさせてあげたいと思いますゆでただけの魚しかあげたことが無いので、今回は焼き魚に挑戦しようと思ってますチャレンジ魂が止まらない・・。煮魚もしてあげたいけど醤油と砂糖がね・・わたしも美味しいお魚をたらふく食べてきたいと思いますわ~い、日本だ!食べるぞ~~最近になってようやくすね辺りや肘などのがさがさした感じがとれましたスベスベになってくれたんです!やっぱりお米だったのねという感じです。もったいなからとゆきひかりを私が食べ続けた為だと今は思ってますしかし本当に長かった・・つるつるになるのに3ヶ月ほどかかったと思います。これからは無理は禁物、娘より大事なものはないもったいなくてもあきらめるにします(もしくは旦那様に処理班になってもらう)今度も新しいお米をゲットしました。酒米のあけぼの(高度精白米)と亀の尾です。この2つが大丈夫だったら米で5回転できるので期待してますたったの1週間の滞在ですがMクリニック、耳鼻科(耳垢を取ってもらいに)、歯医者(フッ素塗布)と悠月はとっても忙しいですが、生ワンワンに会えるのできっと涙を流して喜んでくれると思います(犬アレルギーなので母は涙を流して悲しむかもしれませんが)楽しんできま~~す
2007年09月28日
コメント(10)
昨日の夜、悠月がびっくりするくらい長い時間号泣しましたもうひきつけちゃうんじゃないかと思うくらいすごい泣き方なだめすかしてもぜんぜん効かず、それなら伝家の宝刀おっぱい!ものけぞり拒否もうこっちが泣きたくなるほどでした。おまけにそういうときに限って旦那さんいないし事の発端は寝ている悠月に抗アレルギー薬のジルテックを飲ませようとスプーンを口元に持っていったところ、寝ぼけ眼でゴロゴロ転がって逃げていましたどうも美味しくないらしく好きじゃないんです。でも飲ませなきゃ!と思ってちょっと(いや、かなり?!)強引に口の中にえい!っと流し込んだら大号泣されてしまいました強引にやったことをこの後ものすごく後悔しましたこれからはちゃんと言い聞かせてから飲ませます、そう起きているうちに本当にすごい泣き方でした・・いきみながら泣く?!って感じでしょうか「ぎょ~ぎぇ~~」とかなんとも言いがたい声だして、本当に怖かった30分ぐらい泣いてたのでどこかひねったりしちゃったのかとすごく心配になったんですが、のけぞり逃げようとする悠月を抱きしめ揺らしているうちに徐々に落ち着いてきてくれ、あ~いい感じ♪と思ったその瞬間「ワンワン」って指差し興奮。指差すその先にはクリアファイルに描かれたサッカークラブのマスコットキャラが一気に機嫌が治り、笑顔でクリアファイルと戯れ母をほっとさせてくれましたで、その時旦那様のお帰り本当にタイミングいいよね、ちょっとだけ腹が立ちましたまぁ八つ当たりなんですけど。そこから家族3人で暫し遊んで、11時に就寝いたしましたこんなに遅くまでおきていたのは何ヶ月ぶり?!お陰で今朝はさすがの悠月も6時まで寝てました6時って言う文字を見ると「寝たなぁ~」って感じます昔は6時なんて早すぎ!って思ってたんですが、変われば変わるものですねめったに泣かない悠月の大号泣に本当にびっくり&心配させられた夜でした
2007年09月27日
コメント(4)
只今悠月の心の友を探しています現在はおしゃぶりと私の髪の毛がお休みの時必需品となっていますがおしゃぶりは2歳までには止めたいのと髪の毛は私が痛いから離してもらいたいという理由で他のものを物色中で、さっそく昨夜パペットを与えてみました最近ぬいぐるみやコップなどありとあらゆるものを抱きしめトントンして眠らせようとする悠月、このパペットもよくトントンされていたので眠い時に持たせてそのまま抱きしめて寝てもらおうと画策してみましたおしゃぶりを咥えさせずに眠らすにはブランコあるのみブランコでユサユサ、しっかり眠りに落としてからパペット抱かせてベットへお分かりいただけますでしょうか?ぴっぴ(ベ○ッセの子ど○チャレンジでもらったぱぺっとです)を抱きしめてます昨夜は一晩中おしゃぶりをすることなく髪も引っ張られずなんとか一晩過ごせましたただ、枕元におしゃぶりが置いてあったのを朝起きて見つけた悠月はすかさず掴み自分で口の中に装着ちゅぱちゅぱ言わせながら朝から楽しそうにベットの上であっちこっち移動してましたせっかくおしゃぶり卒業を目指してあの手この手を駆使してるのに本人は全然やる気なしですまぁ何事も気長に!ですよね。しかし色気のないパジャマだ・・長袖のパジャマをまだ買ってないのでアトピタ肌着をパジャマ代わりに着せてます。日本に帰ったらかわいいパジャマ買ってもらおうねもちろんじじばばに(笑)
2007年09月25日
コメント(4)
最近悠月に髪の毛を食べられます抱っこをしていると腕を首にまわしまるで抱きしめてくれているようで「わ~、ぎゅってしてくれるの?!お母さん幸せ♪」なんていってたら違いました・・ただ後ろに結んだ髪の毛をつかみたかっただけのようです起きている時はつかんだり、口に入れてみたりして遊ぶだけなので痛いといえば痛いけどまだましですがそれを寝ているときにやられるとすご~~く痛いんですどうも観察してみると寝ぼけている時に髪の毛を捜して手がうろちょろ・・少しだけを指に絡ませ引っ張る寝ている私が起きるほど痛い朝には抜けた髪があちらこちらに散らばっている状態なんです髪の毛を触っていると落ち着くのでしょうかわたしの甥っ子も同じように髪の毛をつかんで寝てましたそれで落ち着くなら・・とは思うもののすごく痛いので正直ほかのもので代用がきかないか模索中さしあたりブランケットなんかどうかと思い掴ませてみたもののすぐに放すそして引っ張られる髪の毛引っ張れないようにショートカットにしようか迷ってますおまけに髪の毛食べられちゃうのでシャンプーとリンスも合成洗剤じゃないのに替えなきゃ・・なんて考えてます。←これって気にしすぎ?!今週末からまた日本です今回もまたすごい荷物で戻ってくることになりそうです。
2007年09月24日
コメント(4)
早いもので(毎月言っているような気がしますが)今日で悠月が1歳2ヶ月になりました毎月毎月すごい成長を見せてくれる悠月退化しかないわれわれ親にはまぶしく見えます最近の悠月は片手をつないでなら結構な距離を歩けるようになりましたとはいえ、独力での歩行はまだ数歩程度ですが「コロン(寝転がって)して下さい」が分かるように歯磨きをする時に便利ではありますが、自分の気がむいた時にしかやってもらえませんベットから自分で転ばずに降りられるようになりました身長が伸びたんだ~とこの一件からしみじみ感じました意思表示がより激しくなりました嫌がる時は全身を使って抵抗、あれ取れ・これ持てなど自分の思うとおりになった時のうれしそうな笑顔があればこそ、多少のことはきいてあげられますね(あくまでも多少ですが・・なんせ私、気が短いもので)自分で車(足で蹴って進むタイプ)を動かすことができるように今では前進も後進もお手の物ですやっと座っても足が届くようになったってことですね身長が低いとちょっと心配していたので背が伸びた系の話題はとってもうれしいです逆に体重がほとんど増えず(微増です)お陰でちょぴりスリムにおまけに髪の毛も伸びてきて女の子に見えてきました強引に嫌がる悠月を尻目に髪留めをするなど女の子に見せる努力もちょっとだけしてみてます言葉は相変わらずどんな動物見ても「ワンワン」、「やれ、取れ、持て、くれなど」の欲求はすべて「ん!」で表現何を求められているのか洞察力が鍛えられます2月から飲んでいた漢方も最近調子もいいということと、飲めずにいても特に変化が無い(よくもならなきゃ悪くもならない・・)ので昨日から止めてみることにそうなんです、今通っている病院で処方された漢方は悠月まったく飲めずでした一口飲んでブルブルっと悪寒が走ったような震えをして、以降拒絶他のお子さんは結構苦くても飲んでいると聞いていたのでいけるかなぁ・・と思ったんですがダメみたいです身体に必要なら苦くても飲めるのかなと思っていたので、悠月には合わないものでも入っているのか?とかどんどん考えてしまいます。以前行っていた漢方医にもう一度かかってみようかなぁ・・。あの漢方飲んでいた時わたしのお肌がびっくりするくらいスベスベになったし。できれば一緒にスベスベお肌を目指したいわ~~また通われている方にお話を伺わなければまだまだ赤ちゃんだと思う時ともうこんなことができるのね!と毎日思い白いですまた来月までの1ヶ月に何ができるようになっているのか、とても楽しみですさしあたり自分で歩けるようになってくれたら嬉しいです尻もちつかずに歩けるようになってくれると散歩がたのしいかな今から北京はとてもいい季節になるのでお外を歩けるといいなと思ってます
2007年09月18日
コメント(4)
木曜日にステを1度使ってからはなんだかとっても調子のいい悠月どうしようもなくなる前にちゃっと塗ってぴたっとやめるのもいいのかも8月に日本に帰って検査をしてもらう前よりステを使う頻度が激減しました以前は空いて3日かなり無理して4日ぐらいだったでしょうかそれに比べればこの1ヶ月半で2回書いていてかなりうれしくなってきました先週悪化した原因はなんだろう・・って考えていたんですが「タイ」かも日本で2回あげたときは特に変化もなかったと思っていたので油断してたのかなぁこちらで手に入るのは絶対養殖の鯛だと思うし日本なら天然ものが手に入るのにこちらではもう養殖の魚を悠月に食べさせるのはやめてこうかなって考えています。そうすると秋刀魚や鮭くらいしかないんですよね・・。青魚か・・これまたリスキーな感じ魚自体は好きみたいで、もっと~~という感じを全身で表しているのでできれば食べさせたあげたいんですが、腸管を荒らしてもいけないので考え物です今月末からまた日本なので魚を食べさせてあげられるとうれしい反面、移動で疲れているのに食べさせていいものかと迷ったり来週から日本の農水省からの委託を受け日本の商社が日本食を扱うブースを北京の三越の中に出すのでそこで安心して食べられる魚が手に入ればいいなぁと思ってます。というか「お願いだから出して」という思いです。まだお肉もチャレンジしてないし・・。なのに最近悠月おっぱいの食いつきが悪いし・・。夜はがっつり飲むのにお昼は「ぱいぱい」って言いながらやってきて人の服をめくって勝手にチューチューなのに射乳を起こすと飲むのをやめてピューピュー水芸状態のおっぱいを笑顔で観察飲んでくれ~~と親の願いは無視です。お陰でどんどんお乳がたまっておっぱいの痛いこと痛いこと冷やそうと里芋粉でシップを作ろうとしたら、な、な、なんと小麦粉入今の今まで気づいていませんでしたおまけに今まで散々使ってましたこれからはアイ○ノンで冷やしますあ~~、本当に危険がいっぱいです。食べ物ばかり気にしてましたがもっと気を引き締めて周りのものも見ないとな・・と反省です。明日で1歳2ヶ月に突入成長と共に食べれるようになると本当にうれしいなぁ
2007年09月17日
コメント(4)
はと麦を買ってきて昨日食べてみました!というのもはと麦は麦ではないので食べてみてと日本で医師に言われたからです。とは言われたもののはと麦って中国語でなんていうのかも見当がつかなかったので今までほっておいたのですが一昨日めでたくはと麦が判明し購入、さっそく一晩水につけ何回も水を替えるなど念入りにアク抜きえぐみ取りをしてから炊きました炊き上がりをさっそく食べてみました意外といけるこれで回せる穀物が増える~~とよろこんだのもつかの間、大匙2杯ほどたべると口の奥のどの周りがイガイガして嫌~な感じ粟のときもこんな感じだったなぁ・・せっかくなので私だけこうなるのかを実験するため旦那様にも食べてもらうことに同じくらい食べてもらわないと判別つかないと思い大匙2杯を食べてもらったものの・・「別になんともないよ」とのお言葉いっそイガイガすると言われた方がアク抜きが足りなかった?と思えたのにただ単に私がはと麦や粟などの雑穀に合わないのね悠月に未消化のまま母乳経由で出てしまうかも・・・とかなりドキドキここ数日怖ろしく調子が悪く(突発すぐ後がすごくよかったのに・・)まさに坂を転げ落ちるように頬が悪化痒いらしくボリボリ掻いてました最近はあまり顔を掻く姿を見なかったので本当に悪くなってるんだ・・と実感。かなり久しぶりにステを使用しましたお陰で朝には真っ赤な頬もそこそこ落ち着き、掻き毟ることもないので一安心です本当に何に反応しているのか心底知りたいです・・。もう1歳過ぎたのになかなか腸は強くならないんですね焦っても仕方が無いとは思っても何となく先が見えないような不安もでたりして大きくなったら食べられるって聞くけど、それはいつ???って思ってしまう自分がいますいちばん大変なのは悠月なのに・・分かっていてもちょっとだけ「あ~~~」と思ってしまう弱い自分がいます・・。よくなっているときは超前向きになれるんですけどね。2人3脚なんだから足を引っ張らないようにしなくてはと思うのですがなかなかうまくやってあげられないのが本当につらいですね。それでもうれしそうにニコっと笑ってくれる笑顔の為にがんばらなきゃですよね♪乳歯が隙間だらけに生えてきて口をあけて笑うととっても間抜け面ですが、かわいい!っておもえるところがやっぱり親バカなんだろうなぁ・・と思います。でも時々じみじみ間抜け面だよなぁって思うひどい母です。
2007年09月14日
コメント(6)
日本から気合と共に中国まで持ってきたジャングルジム付ブランコ対象年齢1歳半~となっていましたが、ねんねのころからとっても重宝してます最初はジャングルジムにおもちゃをぶら下げて遊ばせ、立ち上がるのにちょうどよい手がかりになり、伝い歩きはジムに沿って歩く今じゃ階段を上り滑り台から滑ってきますすっごくぶちぶち「これ本当に持っていくの?!」って旦那様に言われたけど買ってよかったと思ってます特に最近しみじみ思うのが「ブランコ」悠月のお気に入りなんですまだちっこいので自分できちんと座れないのですが、それでも自分でよじ登って椅子の上で方向転換して半分ずり落ちそうな斜めな感じで座って?!揺らすのを待っています待っているのに気がつかないようなら「あぉ~~」と怒りの遠吠えをして教えてくれますで、召使のような親は揺らす、揺らす、揺らしまくる高く揺らすととっても喜んでくれます普通の高さだと仏頂面でのっています、嫌なのかなぁ・・と思って止めるとすごく怒ります。そう、のけぞって怒りますちょっとは楽しそうに乗っていれば分かりやすいのに、意外とすきなのね・・と思って飽きるまで揺らしていたら発見がそう、それは「ブランコで揺らすと寝る」です。やさしめに揺らすと寝るんですまるで電車で舟こいでいる大人のように、カクッとなってはふと目を覚まし・・をくり返し眠りに落ちていく悠月すごく見てて面白いですこの方法だと抱っこしてなくていいので腰の負担が軽減、そしておしゃぶりなしでも寝かしつけられるという2つの利点が今日も夜中の2時に起きてしまった悠月の為に薄明かりのなかゆらゆら・・。ばっちり寝てくれましたベットの上を駆けずり回って大声上げていたとは思えないほどうまくいきました寝かしつけはこれからブランコで決まりです本当は絵本を読みながら寝かしつけ・・が私の理想なんですが。なかなか思う通りにはいきませんねぇ。
2007年09月11日
コメント(4)
日曜日に熱を出して以来今日(木曜日)の午前までずっと高熱3日間の高熱(39度台でした)の間、悠月さんは本当に超不機嫌だるいよね・・そりゃ。とは思うものの、結構つらかった日曜日はまだ体力があったせいかご機嫌でした。でも月曜日からはぐったりしてぼ~~っとした顔で何やっても喜ばない熱を測れば39度超えばっかり・・大丈夫?と抱っこばかりでした離乳食も受け付けずおっぱいに逆戻り夜も眠りが浅くてほぼ1,2時間おきになりなぜか毎夜中に1回ギャン泣きされ隣の部屋で寝ているだんな様がすっ飛んで来るのを3日経験しました悠月も私も寝不足でふらふら・・子どもが病気だと本当に心配で休めませんねですがやっと、今日熱が下がり立派な発疹がでてきました湿疹を見てこんなにうれしかったことはありません立派な突発性湿疹!これでやっと安心できましたずっと熱も下がらず下痢になり、泣く為か時々吐いたりしていたので「他の病気か?!」と不安になっていたんですそれに今朝不安の駄目押しが・・。う○ちの中に赤い点々が血きっと血きゃ~~~オムツ持参で病院に行き検査してもらいましたよ結果は・・・すいません、今朝食べさせたスイカでしたしかしまさか7時に食べて8時半に出てくるとは・・消化されてないのね・・と思わせる出来事でした。今は熱も下がって元気を取り戻してくれました笑顔が出て遊んでいる悠月を見ていると本当に幸せです健康が一番の宝物ですね健康でいられるように親が気を配らないと!と今回のぐったり悠月をみて肝に銘じました子どもの笑顔の為にがんばります
2007年09月06日
コメント(6)
全196件 (196件中 1-50件目)