Z CB 刀の巣窟

Z CB 刀の巣窟

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タヌキの子

タヌキの子

Calendar

Favorite Blog

いいねむり?! New! ナイト1960さん

アジサイの季節 New! じじくさい電気屋さん

必然的に通常業務? New! しゃべる案山子さん

キャンプ場の名物 New! サウンド波間田キャンプ場さん

すべてはあなたの笑… どっすん0903さん

Comments

どっすん0903 @ Re:熱い!(06/25) New! お仕事に余裕が出来たと思ったらやはり作…
しゃべる案山子 @ Re:熱い!(06/25) New! 工場扇は見事に自立してますね 唯一気にか…
じじくさい電気屋 @ Re:熱い!(06/25) New! こんばんは 扇風機ええ感じですね~ 見事…
タヌキの子 @ Re[2]:暑い時は(06/24) New! どっすん0903さんへ こんばんは~ 北関東…
タヌキの子 @ Re[1]:暑い時は(06/24) New! じじくさい電気屋さんへ こんばんは~ 暑…

Freepage List

2023.11.27
XML
カテゴリ: バイク
昨日の朝まで咲いてたハイビス、沢山蕾もあったけど、昨日バッチリ。

ようやく冬支度(^○^)

534e3f78cba6fbb7b699791136b1e19f63d97684.86.9.9.3

ブーゲンビリアも簡易温室に入る大きさまで小さくして、パイナップルと放り込みました。

パイナップルが結構大きくなって、はみ出してしまいましたが…生食のヘタを植えて3年になる来年実がなるかな?





今朝、出発前に確認したらタイヤがスタッドレスになってました。

ようやく冬支度です。



で、大阪市此花区を降ろした後、和泉市、大阪市大正区、茨木市と積んで、一旦帰宅、風呂飯してから、鳥取県・米子道・大山PAに21時に到着。

スタッドレス履いたから、峠道も安心でした(^○^)







昨夜、風呂入った後に、サンポールメッキしたミニトレのキャブのチョークレバーを磨きました。

ef08b46baa306e486d18f7a4969d81e4b00373c6.86.9.9.3

う〜ん、思ったほど輝かない。

多分、➕➖逆に繋ぎ、数時間も放置したの原因かと。



簡単に説明すると、➕側のメッキ素材が溶け出し、➖側の処理したい方に被膜形成する。

逆にしちゃうと、レバー表面が溶けて、メッキ素材にしたかった錫に…



故に、表面がザラザラになったレバーにメッキしたこのに。

艶も落ちるわな。



まっ、これで、キャブの組み立て準備完了です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.28 20:36:56
コメント(10) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: