Z CB 刀の巣窟

Z CB 刀の巣窟

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タヌキの子

タヌキの子

Calendar

Favorite Blog

2連休の初日・・・… New! しゃべる案山子さん

ガクアジサイの花は… New! じじくさい電気屋さん

クエルやつ・・・う… ナイト1960さん

福岡出張~! どっすん0903さん

今回の女子会は よ市… 7usagiさん

Comments

しゃべる案山子 @ Re:俺くらいになると。。。(06/16) New! 自転車のチュ~ブ交換・・・ 一度やらかし…
タヌキの子 @ Re[1]:持ち出し奉公(06/15) New! しゃべる案山子さんへ 嫁に出すなら諦めま…
じじくさい電気屋 @ Re:俺くらいになると。。。(06/16) New! こんばんは 消防団の訓練に草刈り機の修理…
タヌキの子 @ Re[1]:持ち出し奉公(06/15) New! じじくさい電気屋さんへ こんばんは~ 悪…
タヌキの子 @ Re[1]:お腹が緩むと。。。(06/14) どっすん0903さんへ こんばんは~ 6時間く…

Freepage List

2024.04.14
XML
カテゴリ: 置物?刀


今朝は6時間の睡眠でしたが、超奴眠かった。

でも、気合い入れて起きましたがな(^◇^;)







朝一番、おいらの大嫌いな消防団の帳簿関係。

以前お伝えしたように、PCのデータを全部吹っ飛ばしてしまったので、この事実を消防団員に伝え了承の上つじつま合わすことにしました。



Excelも吹っ飛んでるので、無料ソフトで何とか作り始めたら・・・消防団員から訓練場に来たのに誰もいないと。。。

そりゃそうです、訓練は来週です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ





日付を間違えた団員が来まして。。。。

お祭りの話をしてたのですが。。。突然帰って行き、なぜか直ぐに戻ってきた。

今度は電気工事の会社の人を連れてきた。



「ここ壊れてるので修理に」(´・ω`・)エッ?

スイッチのパネルにヒビが入ってて、もう落ちそうだったのが気になってたそうだ。

無料修理してくれました。





修理してたら、夜勤同僚が朝堀りタケノコを持ってきた。

散々喋りまくって、団員、夜勤同僚が順に帰って行き。。。。渋々帳簿を再開しようと。。。



もう昼飯でした(;^_^A

昨夜、京都の高級老舗和菓子屋の桜餅を大量に頂いたので、食後に次々食ってたら。。。

元同僚がやってきた。

奈良まで行って、朝6時から並んで草餅買ってきました( ´∀` )、と。



今、桜餅食ってたとは言い出せず、ありがたく頂きましたが。。。。

同じものを、もうワンセット。。。和歌山まで出向いてるミッキョさんの分なので預かって欲しいと(;^_^A





夜勤同僚がやってきたのは、不動の3型カタナ(リトラクタブル)の部品を点検するため。

セルモーターに力が無いということだ。

0e6df37aef2616d763e4bd3b7e1f309bb71745d1.86.9.9.3

早速、分解・点検・清掃をし、異常のないことを確認して組み立て直しました。

念のため、スクラムワゴンターボのバッテリーで作動確認しましたが、絶好調です\(^o^)/



セルモーターの力が足りない他の要因は電圧不足。

なので、スイッチも持ってきてもらいました。

抵抗値を計ってみたら、そこそこの値を示しました。

やはり電力を食われてます。



で、分解・点検・清掃・接点研磨とグリスアップをして組み直しました。

f6e8456118d6f4c3c58eb59e3064ced39355e603.86.9.9.3

抵抗値は劇的に軽減してました\(^o^)/

渋かった操作もスムーズになりました(・∀・)ニヤニヤ





ついでにバッチ~(汚い)マジェスティのリヤブレーキを外して。。。なかなか外れない(;^_^A

そんな事してたら、会社同僚がやってきた。。。。全員突然やがな(;^_^A



やっと外したキャリパー、ブレーキパットは無くなってて・・・・ディスクローターも片摩耗(再使用不可)してました。

前オーナーは乗りっ放しだったんでしょうね。





ブレーキのキャリパーピストンを抜くのも四苦八苦。


ブレーキピストンロッキングプライヤー STRAIGHT/19-9870 (STRAIGHT/ストレート)

シリコンスプレー吹いて、ホットエアガンで加熱したら抜けました。





そんな事してたら、今度は奥さんをバイクの後ろに乗せたミッキョさんが登場。

日帰りで南紀の熊野本宮大社まで行ったそうなΣ( ̄□ ̄|||)

日帰りタンデムでは遠すぎませんか?



お土産頂いたので、ママを呼んでご婦人同士でお話をしてもらいました。

元同僚から頂いた草餅をミッキョさんに手渡して。





そして、キャリパーのオーバーホールしましたが、ピストンは錆が酷く再使用不可でした。

ec6eab4d1435be9eb163108ae4bb11910367fcdc.86.9.9.3

組み立てや部品の調達は、全部のパーツを点検してからですな。





元同僚が帰った後、ミッキョさんご夫妻もお帰りになりましたが、同僚はまだ居残り。

タンクの給油口内側に錆が大量発生してるので修理して欲して欲しいと。。。やっぱり。

チャッチャと片付けてやりました。





結局、帳簿関係は作成できず( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

そして夕食時の事。。。。ママがまたやらかしたそうだ。



あんこだらけの和菓子より、ミッキョさんの奥さんの選ぶ洋菓子がセンス良くて美味しいから大好き・・・みたいな話をしたそうだ。

ミッキョさんが帰った後、頂いたお土産見たらあんこの入った饅頭でした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

今日は昼から桜餅食って、夜に草餅食って饅頭まで・・・・全部あんこ( ´∀` )





今日は延べ何人来たんだろう?

皆突然だし、あんこの和菓子をお土産に(;^_^A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.14 21:09:24
コメント(6) | コメントを書く
[置物?刀] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: