なんでやろ?アクアリウム

PR

Profile

Love Z4

Love Z4

Calendar

Comments

ママまーたん @ Re:とうとう来た?(05/03) お久しぶりです(^_^;) すっかりご無沙汰…
Love Z4 @ Re[1]:とうとう来た?(05/03) ドル箱好きさんへ それが・・・ やらかし…
Love Z4 @ Re[1]:とうとう来た?(05/03) たーー坊さんへ それが・・・ やらかしま…
ドル箱好き @ Re:とうとう来た?(05/03) アケボノ、元気ですね。素晴らしい。 最初…
たーー坊 @ Re:とうとう来た?(05/03) お久しぶりです、なんだ、期待してしまっ…
2018.04.24
XML
カテゴリ: いろんな事

今日はなんでもネタ~



今回は食べ物ネタです



今年も もうすぐ終わってしまうイベントさんが以前からしつこく行きたがってた所を兼ねて能登に行ってきました




最初は、さんが行きたがってた所に~






     お食事処  先に腹ごしらえの夕食です






ここ・・・ただのお食事処じゃ~ないですよ~




      最近オープンした浜焼きの専門店です



         能登風土というお店です




能登は周り中~荒海の日本海なのでプリップリの魚介が豊富ですからね~





店内は・・・こんな感じでした




いかにも浜小屋的な雰囲気を醸し出してますね


能登名物、花嫁のれんも飾ってありました~





言われは・・・ググってください



地元志向な店なので 観光客や外国人には喜ばれそうですね




で、この店のメニュ~・・・この時期の浜焼きと言えば~







               カキ~~~




ここ能登もカキでは有名な漁場なんですよ~


能登ガキとしてブランド化されてるはずです



注文した品は はジャンボエビフライ定食 さんはカキフライ定食です


わけっこすれば両方食べられて美味しさ2倍そういう作戦です



定食のご飯は追加料金でカキ釜飯に変更できるというので、どうせならと釜飯にしました~



あと、やっぱりメインのカキをたべなきゃね~って事で単品の焼きガキを注文しました


1個から注文できるので食べたいだけ注文できるシステムです




カキフライやカキ釜飯もあったので、とりあえず 2個づつの4個頼みました




待ってる間にも 次々とお客が来ましたが、予約以外の飛び入り客はみんなキャンセルくらってました


他のテーブルを見ると、周りのテーブルは全て予約席の札が・・・


オープン直後の1番客だったので、飛び入りでもOKだったみたいです




さんと  <早く来て良かったね~~~>  って




しばらくして料理が・・・



              きた~~~




のジャンボエビフライ定食です





ジャンボ



さんのカキフライ定食です





カキフライ~ハンパなく バカデか~~~いで~~~



カキフライの方が  ジャンボ  じゃーーーーーんっ


焼きガキも1ヶついてました



お次は・・・単品の焼きガキ




2個が、とんでもなくでけ~~~


こんな馬鹿でかいカキ見たことないです~~~


上の2つが標準サイズなので下の2個がいかにバカデカイかわかりますか


思わず、マッキ―で大きさ比べ




あら この写真の角度では そんなにおっきく見えないですね


でも、このカキは完全に15 cm サイズでした



美味し~焼き方をレクチャーしながら





              カキを焼きます





そろそろ焼けるで~~~


ヤケド防止の軍手とカキを開く道具も準備






            焼けたで~~~





              プリプリやん



              では ひと口



            ウマ~~~



新鮮なので臭みがなく、身もしっかりしてて カキの苦手なもおいしくいただけました





ちょうど良い塩味と カキスープも濃厚~でした~


カラに残ってしまう貝柱も とってもず太く強じんです・・・





これ・・・歯が立つんかいな


グリグリ作戦も効かなかったが、何とかむしりとって食べた・・・




最後は、これまた楽しみなカキ釜飯~~~






カキは小粒ですが、ごはんにはちょうど良い大きさで程よく入ってましたよ




            ひと口 パクッ


        うま~~~



上品なカキ風味のごはん これはメチャ旨い


お店の人は量が多いからタッパで持って帰れますよ~っ言ってましたが、美味しくて止まらない~



              美味しく完食~






おえっ 腹いっぱい・・・もう、食べれません



カキフライから始まり焼きガキカキ釜めし と ほんとカキ三昧の夕食でした~~~



カキが大好きなさんも大満足だったみたいです



は少量で胸焼けがするのですが、これだけの量のカキを最後までおいしく完食できた事にビックリ


臭みがまったくなかったので食べられたんだと思います


ほんと新鮮なんでしょ~ね~~~



これで、能登もカキの名所だって事、わかってもらえましたか~




腹ごしらえも終わったので、最後のイベントに




今年もやって来ました~







              千枚田です







      毎年恒例の千枚田のライトアップにやってきました


ライトアップも もうすぐ終了~となるので 足を延ばしてみました




    棚田のライトアップ やっぱり幻想的でキレイですね~





ライトがユラユラと揺らめいていて 何とも幻想的でした





30分ほどで色が変わります






1回転するまで長いしてしまいました~



ここに来たなら、もちろんこれも食べました





抹茶とバニラのハーフソフト


サッパリとした口あたりが   うんまいわ~~~



               カキもソフトも大満足



カキを食べるのがメインで、ついでに千枚田のライトアップなのか  ライトアップがメインでついでにカキなのか  カキが思った以上の期待度だったのでどちらもメインイベントでしたね




ただ、確実に言える事・・・今日はカキ食べ過ぎdayでした~



しばらく・・・カキいらないわ・・・   おえっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.24 22:35:25
コメント(4) | コメントを書く
[いろんな事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: