なんでやろ?アクアリウム

PR

Profile

Love Z4

Love Z4

Calendar

Comments

ママまーたん @ Re:とうとう来た?(05/03) お久しぶりです(^_^;) すっかりご無沙汰…
Love Z4 @ Re[1]:とうとう来た?(05/03) ドル箱好きさんへ それが・・・ やらかし…
Love Z4 @ Re[1]:とうとう来た?(05/03) たーー坊さんへ それが・・・ やらかしま…
ドル箱好き @ Re:とうとう来た?(05/03) アケボノ、元気ですね。素晴らしい。 最初…
たーー坊 @ Re:とうとう来た?(05/03) お久しぶりです、なんだ、期待してしまっ…
2018.04.11
XML
今日はサンゴネタ~



今回は前回の・・・その後です



床面がデト いやシアノのジュウタン状態と海藻の林になってきたウチの水槽~




あまりにも醜いと危機感を覚え・・・


とりあえず、シアノジュウタンを何とかしたく棒でイジってみた・・・


何と  分厚いジュウタンとなっていたので 固まりで離れてきた


何とも醜い・・・キモ~~~



こんなに酷いとは・・・流石にビビリました・・・


なので全面を棒でコシコシと・・・


ついでに、海藻もむしり取った



                で







          ジャジャジャジャ~~~ン





        綺麗になったでしょ~~~




              ほら~~~





              ほら~~~





              ほら~~~





              ほら~~~





             ほらね~~~




海藻もなくなり、スッキリしてサンゴも気持ちよさそ~ですよ~



マメスナもノビノビと出来てるし、また増えそうですよね~




当然、どんな時も爆ってるコハナガタ




こいつだけは何があっても大丈



あまり紹介しなかったサンゴも生き残ってますよ~





サンゴ水槽~の立ち上げからいるディスクです



残念ですが、この1枚のみとなってますが しぶとく生き残ってますよ~



こちらも、飼育には ほっとけ が一番良いみたいです



逆にダメージを受けたサンゴも・・・





これエレファントの分裂を繰り返しての破片です・・・


シアノジュウタンに埋まっていて調子を崩したみたいです



取り除いた後も・・・今一な状態・・・


またしばらくは、ほっとけにするので復活してほしいですわ・・・



お魚もお迎えしたいのですが・・・もう少し気温が安定したらですかね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.11 20:33:33
コメント(6) | コメントを書く
[どうなっちゃうの?サンゴ~???] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: