広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…
カープ好き@ Re[2]:広島選手情報(12/20) うし48さんへ 末包の4番は早いというか…
うし48 @ Re[1]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017.04.23
XML
カテゴリ: レンジャーズ
 『全勝王手』

 本日のTEXは2-1でKCにサヨナラ勝ちを収めました。
先発は昇格して初登板となったマルティネス、いつもは被安打や四球が多くて大量失点するというパターンが多く、球種自体もそれほど突出したボールもなく、正直なところそれほど期待はしていませんでした。
しかし、蓋を開けてみると7回を投げてKC打線を僅か4安打3奪三振1四球で1失点に抑える好投を見せ、一転して先発ローテ好捕とに名乗りを挙げました(11:6:3、内F2)。
以前と比べるとスピードが引き上がっており、最速は95.2マイル(153キロ)と自己最速を計測し、平均は93.7マイル(150.8キロ)と昨季までの平均91.4マイルよりも2.3マイル引き上がっています。
また、スライダーではなくカットボールを多投するスタイルに変更したようで、そのことも功を奏しているのかもしれませんね。
二番手クラウディオは先頭ビュテラにヒットを浴びるもゴードンに併殺打を打たせ、ムスターカスを内野ゴロに抑えて無失点(2:0:1)、三番手ブッシュは二死からメリフィールドにヒットを許すもモスを空振り三振に打ち取り、その裏に味方がサヨナラ勝ちを収めて勝利投手となりました(1:0:1、内F1)。

 一方野手陣は先発ケネディの前にナポリによるソロ本塁打1本に抑えられ、6回には無死一二塁のチャンスを作って中軸に廻るも無得点に終わるなど嫌な展開でしたが、9回にウッドからこのところ不調のオドアーがヒットで出塁すると、代わったモイランから盗塁を決めた後、今度は一転して好調のアンドラスがサヨナラタイムリーを打って試合を決めました。

 今日は両先発が好投してヒット自体も7安打と少なく、打てませんでしたが、最後は盗塁を絡めて何とか試合をモノにすることができました。
これでKC戦3連勝、明日の試合は今季初のスイープが懸かる試合となります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.23 20:03:33
コメント(0) | コメントを書く
[レンジャーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: