広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…
カープ好き@ Re[2]:広島選手情報(12/20) うし48さんへ 末包の4番は早いというか…
うし48 @ Re[1]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017.12.12
XML
カテゴリ: レンジャーズ
 『投手3人を補強、更に補強もあるか』

 久々のTEX情報ですが、ここまでは今季BOSで投げていた先発右腕のダグ・フィスター、今季KCでリリーフとして投げていた左腕マイク・マイナー、今季日本ハムでセットアップを務めていたクリス・マーティンら三人の投手らと契約合意に達したという情報が発表されています。

 フィスターはかつてDETで主戦の先発投手として活躍し、WAS移籍初年は16勝を挙げ、HOUでは12勝を挙げましたが、防御率は4点台半ばとやや精彩を欠いており、2017年は90.1回数で防御率4.88という成績を残しています。
ただ奪三振率が伸びるなど新たな一面が見られており、モデルチェンジが功を奏すればというところでしょうか。
次にマイナーですが、ATLで先発左腕として投げていましたが、2015年は肩の手術以降2年間MLBの舞台から離れていましたが、今季はKCでリリーフとして65試合に登板して2.55の成績を残しています。
ただ球団は先発に復帰させる考えのようで、奪三振率の高さは健在で直球のスピードも156キロと健在ではありますが、肩の不安があるところが気になり、果たして功を奏するでしょうか。
最後にマーティンは皆様もご存じの通り日本ハムでセットアップとして40試合に登板して1.19と抜群の成績を残しています。
バーネットと同じく、出戻り外国人選手として活躍できる期待がかかるものの、バーネットは初年度こそ活躍しましたが今季は精彩を欠いており、2年目が一つ壁となるのかもしれませんね。

 とりあえず先発投手はハメルズ、ペレスの二人に加えてフィスター、マイナー、これまたリリーフから配置転換となる見込みのブッシュの5人で臨むことが構想されているようですが、あまりにも不安すぎる陣容ですね。
今季はキャッシュナーこそ活躍しましたが、ロス、ミゲル・ゴンザレス、ジーなど期待して獲得した先発投手が大方失敗に終わってしまったTEX、まだ補強を考えているらしいので、ひとまず様子見したいところですが、そろそろ若手の台頭などが欲しいところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.12 20:53:21
コメント(0) | コメントを書く
[レンジャーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: