広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:広島情報(06/06) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:51戦目(06/06) X youhei00002 フォローしてください
うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.03.09
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ


『抱いていた違和感』

 本日の広島は2-2で中日に引き分けました。
先発アドゥワは3.1回を投げて1安打無四球無失点と好投、最速147キロを計測するなど145キロ前後の直球に加え、スライダーや復活させたカーブを駆使した投球でした。
ただやはりリリース時にグラブが完全に体から離れているので危ない球も多くあり、やはり長いイニングとなると怖いなという印象、それでもしっかりと体を使って投げているので打者を差し込めてはいるだけに、どちらかと言えばリリーフの方が良いのでは?と思いました。
二番手塹江は150キロを計測する直球で圧倒、四番手野村は3回を投げて3安打2奪三振2四球2失点と苦しい投球、五番手はお披露目会の一人となった杉田が登板、1回を投げて1安打1奪三振無失点と初デビューを飾ったものの、今日はあまり良い形で投げられていない印象でした。

 一方野手陣は侍ジャパンを経験した田村が早速スタメン出場して2安打を記録、ただ映像を見ている感じだと開くのが少し早いのかな?とい印象で、低めの変化球に翻弄されているなど課題も見受けられる打撃内容だったのではないでしょうか。
元々右足を踏み込む際に既に爪先が投手の方を向き気味なだけに(パキスタンやフィリピンといった国の選手達と同じ様な踏み込み方)、素人考えですがその辺り影響しているのかも?しれません。
下半身の形も左足がブレたりしており、その辺り長打が中々出ない理由かもしれません。
また、シャイナーがこの日も無安打で連続無安打記録が継続中、ただ特別悪い感じではないのですがスイング軌道自体遠回りなので打ち損じが目立っています。
そして秋山がレフト前ヒット、元々野間や宇草らと同じく走り打ちタイプで、この日も走り打ちの形になりましたが、足元が我慢できていて逆方向に強く振ることができていたように思います。
ただこれが我慢できなくなると力のない二塁ゴロなどを量産するので常時レギュラーではなく、週に3か4日ぐらいのスタメン出場で考えていきたいでしょうか。

 春季キャンプでは「外野陣の争いが熾烈」といった事が書かれており、内野でも林や矢野など話題として出てきました。
しかし私は春季キャンプの頃から一貫して「投手は思わぬ収穫が多いので底上げできそうだが、野手は乏しいように感じる」とブログでも書いており、徐々にオープン戦でそれが露呈してきたのではないでしょうか。
野手で名前を挙げるとすれば久保や高木ぐらいで、その2人自体もまだ1軍のレギュラーを窺うといった存在ではないと思います。
田村は元々昨年から注目されていた選手ですので底上げといえるかは微妙で、寧ろ中村貴浩が悪くなってしまい、末包も故障で今のところ出場機会がないなど寧ろ弱体化しているとさえ感じます。
正直、今日の試合を観ていると少しまずいなという印象はぬぐえませんでした。

 昨日の日欧野球ではチェコのフルプ外野手やスペインのエンカーナシオンといった有望な若手選手(25歳、24歳)のポテンシャルが高そうでしたが、彼らはそれぞれ独立リーグやイタリアの野球リーグでプレーするなど決して恵まれた環境ではありません。
しかしながらこの2人は今の広島の若手やドミニカアカデミーから育成選手らよりも間違いなくレベルは上でしょう(正直ラミレスやロベルトよりもフルプ、エンカーナシオンを育成選手で契約した方が有望では?とも思います)。
にもかかわらずNPBという恵まれた環境でプレーしている機会を与えてもらっているだけに、その事にもっと感謝して日々の練習に励んでところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.09 17:47:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: