アウトドア妄想天国

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空きのこ

青空きのこ

Calendar

Favorite Blog

圧倒的表現力の英国… New! エンジェル フェイスさん

江戸っ子寿司・本日… edokko8465さん

Ducks Home 0730m_mさん
和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
まこと&ゆきの釣り… 友紀☆☆☆さん

Comments

青空きのこ @ Re[1]:富士登山2021(08/16) edokko8465さん コメントありがとうござい…
edokko8465 @ Re:富士登山2021(08/16) 青空きのこさん、雪の大谷の時にはコメン…
青空きのこ @ Re[1]:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) キッチン収納さんへ 申し訳ありませんが…
キッチン収納@ Re:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) コメント失礼します! ステキな醤油差しで…
青空きのこ@ Re[1]:ゆるーり天空散歩 | 玄岳(05/25) よりすぐりさんへ お気に入り登録、コメ…
2013/09/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
忍野八海は山梨県忍野村にある湧水群である。
富士山の伏流水が長い年月をかけ地下で濾過されたものが湧き出していると考えられる。
天然記念物として指定されており、先日には
富士山の信仰構成の一部として世界文化遺産登録されたのは記憶に新しい。
この湧水については、度々TV特番でも放送されて、私も以前から興味を持っていたのだった。

今回、連休を使い日帰りでの観光を試みた。
しかし、皆考える事は同じなのか?
東名の御殿場インターを降りると山中湖方面は大渋滞。
油断してゆっくり出発したのが仇となった。
昼前に何とか到着。



rblog-20130927063007-00.jpg


rblog-20130927063007-01.jpg


rblog-20130927063007-02.jpg


rblog-20130927063007-03.jpg


湧水は冷たく三十秒も手を付けていられません。
水面の反射で上手く写っていませんが、水草の緑が生命の息吹を感じさせます。




初めての訪問でしたが、売店が軒を連ねており観光場所として開発され過ぎた感じを受けるのはやや残念。
ここを訪問した後、 柿田川湧水群の静かな魅力 を思い出しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/09/28 08:55:18 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: