アウトドア妄想天国

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空きのこ

青空きのこ

Calendar

Favorite Blog

柏澄子さんと谷山宏… New! エンジェル フェイスさん

江戸っ子寿司・本日… edokko8465さん

Ducks Home 0730m_mさん
和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
まこと&ゆきの釣り… 友紀☆☆☆さん

Comments

青空きのこ @ Re[1]:富士登山2021(08/16) edokko8465さん コメントありがとうござい…
edokko8465 @ Re:富士登山2021(08/16) 青空きのこさん、雪の大谷の時にはコメン…
青空きのこ @ Re[1]:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) キッチン収納さんへ 申し訳ありませんが…
キッチン収納@ Re:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) コメント失礼します! ステキな醤油差しで…
青空きのこ@ Re[1]:ゆるーり天空散歩 | 玄岳(05/25) よりすぐりさんへ お気に入り登録、コメ…
2014/12/21
XML
カテゴリ: 手漕ぎボート釣り
今シーズンから本格的に始めた丹沢歩きも落葉と共にすっかり落ち着いてしまった。

そんなタイミングで手漕ぎボート釣りの誘いがあり、参加することにした。

ボート釣りは以前に一度だけ経験がある。
仲間の誘いで厳冬期のカワハギ釣りに挑んだのだが、その時は全くのボウズでボート屋さんから養殖ワカメをクーラーボックス満タンに貰った悲しい記憶がある。
今回も同じ結果になるのではないかと危惧しながらの参加となった。

このタイミングでカミングアウトしますが、私は乗り物酔いのスペシャリスト。
小学生の頃、クラスに一人位は遠足のバスで「オエオエ」してる奴がいたと思いますが、それがワタクシですわ。
手コキボートで船酔いせず帰還できるのか?
ドキがムネムネのチャレンジ。
あまりにもテンションが上がり、前日寝れなかったのは内緒にしますね。


そして当日。
朝食後に酔い止めを飲み、一時間後に出港。
波も無く、これはいわゆる凪というやつだと思う。
それでも念の為、視線を遠くへ置き船酔い対策。

同行者である先生にパドリングを任せ、ポイントまで五分程移動。
そして到着と同時に「ゲラゲラポー」
さっき飲んだ酔い止めごとコマセへと姿を変えました。

やはり、、
湖の足漕ぎ白鳥ボートでさえ気分が悪くなる敏感なカラダ。
予想通り裏切らないわ〜。


そんな状態でのスタートなので、仕掛けのセットから何から同行者に世話になり、まるで介護のようなボート釣り。
私は仰向けになりながら、竿だけ握っていましたよ。

手元にブルブルきたら巻き上げてゲット。
魚を外し仕掛けに餌を付けたら、その度に「ゲラゲラポー」
釣れるのは嬉しいけど、下を向くのが辛い。

いや〜、人間出る物が無くなっても、何かが出るんですね(汗)








そして、今回の釣果
rblog-20141221201308-00.jpg
イトヨリダイ、カイワリ、アジ、サバ







イトヨリとカイワリは刺身。
サバは竜田揚げと、自家製〆鯖にチャレンジ。
rblog-20141221201308-01.jpg


rblog-20141221201308-02.jpg
これ、まじウマ。
釣りたてをその場で血抜き、内臓を抜くとここまで違うか。




余った頭と骨はあら汁へ
上品なダシが最高♪
rblog-20141221201308-03.jpg
釣りの楽しみは船酔いと相殺でしたが、スーパーでは見かけたことの無いカイワリの美味しさは格別でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/07/19 01:39:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: