アウトドア妄想天国

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空きのこ

青空きのこ

Calendar

Favorite Blog

阿弥陀岳から赤岳に… New! エンジェル フェイスさん

江戸っ子寿司・本日… edokko8465さん

Ducks Home 0730m_mさん
和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
まこと&ゆきの釣り… 友紀☆☆☆さん

Comments

青空きのこ @ Re[1]:富士登山2021(08/16) edokko8465さん コメントありがとうござい…
edokko8465 @ Re:富士登山2021(08/16) 青空きのこさん、雪の大谷の時にはコメン…
青空きのこ @ Re[1]:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) キッチン収納さんへ 申し訳ありませんが…
キッチン収納@ Re:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) コメント失礼します! ステキな醤油差しで…
青空きのこ@ Re[1]:ゆるーり天空散歩 | 玄岳(05/25) よりすぐりさんへ お気に入り登録、コメ…
2017/03/23
XML
カテゴリ: 登山


rblog-20170323032546-00.jpg

日本で唯一の「砂漠」は伊豆大島にありました。
















rblog-20170322184346-01.jpg
大島一周道路から「月と砂漠ライン」の道標を目印に裏砂漠へ向かうのですが、ここへ至る手前に怪しい林道があり間違える可能性があります。

私はうっかり林道へ入ってしまいクネクネクネクネ、、、 ロスタイム30分。

花粉におかされたずぴずびな目鼻が更に悪化して
意識が朦朧とするほど。

大島には無いと勝手に判断していた杉林を見つけると精神的なショックでノックアウト寸前。











rblog-20170322184346-02.jpg
登山口のある駐車場へ到着した時には引き返すことも検討する状態となっていました。

そんな体調でしたので、目の前にある白い物が何なのか、直ちに理解することができません。

こんなところに塩!?

いえいえ、雪でしょ




夜間にテントを叩いたのは雨粒であり、
湯たんぽのお陰で全く寒さを感じない状態であったため、ここまで気温が下がっていた事に気づかなかった。
少しだけ標高が上がったことで、この差が生まれたのでしょう。














rblog-20170322184346-03.jpg
歩き出すと一気に復調。

徒歩五分の展望台だけでも、、













rblog-20170322184709-00.jpg
おおおおおお〜〜!!

写真では全く伝わらないスケール感
















rblog-20170323032546-01.jpg
国土地理院の地図において、日本で唯一の「砂漠」表記されるこちらですが、

実際は砂ではなく、溶岩なのですね。

















rblog-20170322184709-01.jpg


rblog-20170322184709-03.jpg

やはり、全く伝わらないスケール感。

致命的に撮影テクニックが不足しています。










rblog-20170323032546-02.jpg

人工物のない溶岩帯は異世界感が強く、撮影などでも使用されるようです。

最近ではキュウレンジャーや°C-uteのMV、湖池屋のポテチCM撮影などもここだと聞きます。




無人の裏砂漠では、

「100パーセント〜日本産のイモぅお〜〜 使ってい〜る〜のぉ〜〜〜〜↑↑」

とか口ずさむのは間違いない。


私は無限リピートしてました!








ちなみに、私が訪問した朝の9時までは無人でしたが、すれ違いでツアーらしきワンボックスが続々と上がってきました。

レンタカーで訪問される方は早めがオススメですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/03/23 03:41:25 AM
コメント(2) | コメントを書く
[登山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: