ヤマジイ0264のブログ

ヤマジイ0264のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヤマジイ0264

ヤマジイ0264

Calendar

Comments

楓0601 @ Re:カイツブリの子育て(07/08) おはようございます。 カイツブリの親子…
蕗さん8256 @ Re:カイツブリの子育て(07/08) ヤマジイさん カイツブリを見せて頂き …
楓0601 @ Re:巣立つ雛(06/04) おはようございます。 コサメビタキの親…
蕗さん8256 @ Re:巣立つ雛(06/04) コサメビタキの雛が 生まれましたね。可…
蕗さん8256 @ Re:チョウゲンボウ・白い鳩(05/30) チョウゲンボウの赤ちゃんが 生まれたの…

Freepage List

Aug 15, 2016
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

8月15日(月曜日)
四国から帰って3日目ですがまだ疲れが取れません
朝畑で耕運機をかけて秋野菜の植え付けの準備をして
ミニトマトとオクラと茄子を収獲する、もうトマトは割れたり
虫に食われたりして、人にあげられる品物ではありません
昼からは田舎で私が帰っているからと、急遽集まってくれた
中学時代の同級生との記念写真を整理しています、当日声を掛け
12名もの同級生を集めてくれた友人に感謝です写真は
四国の風景を アップします。

実家から車で30分大堂海岸の観音像




柏島はスカイダイビングのメッカです夏に成ると多くのダイバーが押し寄せます
海の色は何処までも青く奇麗に澄んでいて潜るにはもってこいでしょう










トンビが魚の養殖の餌のおこぼれを狙っています冬場はこぼれた餌を
狙ってカモメが群がるらしい・・・




道の駅で見かけた向日葵


姉の初盆の次の日、中学時代の同級生が12名も集まってくれて
同窓会です、中学を卒業して55年、一度もあつた事の無い人が
3名いました、自己紹介されるまで全然わかりませんでしたが
旧姓を名乗られて55年前と記憶がつながりました同級生は何時に
成ってもいいものですね55年会って無くても愛称で呼ぶことが出来る
友人に最後に一言もう少し早く知らせてくれていたら60人くらいは
集まったのにと、私の同級生は大月町に大勢のこっているらしい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 15, 2016 03:55:07 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:四国の風景(08/15)  
楓0601  さん
こんにちは
故郷に向かいて言うこと無し ふるさとの山はありがたきかな 
同級生の方が12名を集めて同窓会を開催ですか 嬉しいですね
大堂海岸の観音様や柏島はダイビングのめっかですか 鳶が餌のおこぼれを狙っていますね

秋野菜の準備が始まりましたね

(Aug 15, 2016 06:41:23 PM)

Re:四国の風景(08/15)  
蕗のとう  さん
綺麗な海ですね。冷たくて気持ちが良いでしょうね。同級生が集まってくれて 直ぐに中学生に 成りきりますね。楽しかったでしょうね。
 畑の準備もそろそろですね。


(Aug 15, 2016 08:45:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: