とあるダイヤモンド好きの

とあるダイヤモンド好きの

2012.02.18
XML
ダイヤモンドの研磨屋さんからCZが届きました。


したかったのはこれ。
ダイヤとCZサイズ比較
写真だとわかりにくいですが、CZが明らかに色が明るいです。
あと、反射光沢が違います。写真でも上に△で光っている部分が下のダイヤのはシャープで、上のCZはにじんでいるのがわかります。

スコープで覗いてみると
スコープ 研磨屋CZアロースコープ 研磨屋CZハート
という感じで、ダイヤのようなハートアンドキューピッドとは行きませんが、手持ちCZの中で一番きれいです。

ちなみに今まで一番だったancorのピアスはこんな感じです。
前の写真、スコープ使い始めたばかりできれいに取れていなかったので、取り直しました。
スコープ ancor H&Cピアス

今、CZとFカラー、Lカラーが入っているので、あとはブラウンダイヤのルースを入れたいです。
できれば4.8mmと6.0mmの中間サイズで。


のダイヤをルースで買えたらぴったりなんですが。直径5.2mm。

売り切れ表示→数日後に復活ってことは、実験的とはいいながらある程度の供給はあるっていうことですよね。
どこか他所ででもルースで売っているといいのにな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.18 13:24:38
コメント(0) | コメントを書く
[ダイヤ以外のジュエリー・アクセサリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: