十五屋 お照

十五屋 お照

PR

お気に入りブログ

今日使える日本の歴… New! 第七十三世武内宿禰さん

これも昭和歌謡7 New! アラブの大富豪さん

フィギュア宇野昌磨… 方向音痴4445さん

北の国へ yume1483さん
オリーヴの気まぐれ… オリーヴ0418さん

コメント新着

十五屋お照 @ Re[1]:皆様 お神社お参りの際には(12/31) nigeraさんへ こだ 田舎者に 長いお付き…
nigera@ Re:皆様 お神社お参りの際には(12/31) 新年明けましておめでとうございます。 今…
十五屋お照 @ Re[1]:毎日大忙しであります(07/28) つるし雛 226番手さんへ 赤ちゃんの方か…
十五屋お照 @ Re[1]:毎日大忙しであります(07/28) 大夫の監さんへ おじちゃん 元気にしてた…
十五屋お照 @ Re[1]:色々 目えいっぱいだっぺし(12/04) めんこいですさんへ ごめんねごめんね ほ…

プロフィール

十五屋お照

十五屋お照

フリーページ

2012年07月07日
XML
カテゴリ: お照(古布日記)

文化人形は、しーちゃんのが、いいのだけどね

何体か頼まれたので作ったりしてたん

顔がねー昭和の顔してんだ

おいらが書くとね

78-1.jpg

顔料だけでは

濡れた手で、触ると色落ちすることが判明し

膠と混ぜて書くと

泡ぶくのブツブツでたりするので

気いつけねどなんね

78-2.jpg

きもい

今日は、くんばあから、布芯を 分けてもらった

文化ちゃんのためのもの

胴裏は、かおるちゃんからのもの

自分の胴裏が、なんか

生成り色だったので

へこんでいた話を したら

かおるちゃんより、胴裏頂く

いつも、生地の話すると出てくる

あるかもってなってね

猪の生地も竹の中から出てくるような生地が

欲しいといったら出てきたもんね

コメットさんみたいだな

文化ちゃんにもどるけど

白い薄い生地には、布芯でないとなんねね

紙芯だと糊がまだらで

白い生地が台無しだ

文化ちゃんのべべのパネルいいのないのね

悩み悩み縫ってる

ー=================

 あんよさ、どっかにぶっつけて

ブンズ色になってんの

やんだぐなる

今日は、午前中起こされたので

なんか 眠






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月08日 02時36分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[お照(古布日記)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: