十五屋 お照

十五屋 お照

PR

お気に入りブログ

【再掲】午前は書見… New! 第七十三世武内宿禰さん

これも昭和歌謡7 New! アラブの大富豪さん

フィギュア宇野昌磨… 方向音痴4445さん

北の国へ yume1483さん
オリーヴの気まぐれ… オリーヴ0418さん

コメント新着

十五屋お照 @ Re[1]:皆様 お神社お参りの際には(12/31) nigeraさんへ こだ 田舎者に 長いお付き…
nigera@ Re:皆様 お神社お参りの際には(12/31) 新年明けましておめでとうございます。 今…
十五屋お照 @ Re[1]:毎日大忙しであります(07/28) つるし雛 226番手さんへ 赤ちゃんの方か…
十五屋お照 @ Re[1]:毎日大忙しであります(07/28) 大夫の監さんへ おじちゃん 元気にしてた…
十五屋お照 @ Re[1]:色々 目えいっぱいだっぺし(12/04) めんこいですさんへ ごめんねごめんね ほ…

プロフィール

十五屋お照

十五屋お照

フリーページ

2012年10月03日
XML
カテゴリ: お照(古布日記)

雨だわ

一閑張り無理ね  で

この間の毬の裁断したままだったのを

縫っていたのよ

固定電話ずーと話中なのね  電話機こわれてんの

いくら話し好きでも こだに話せない

103-6.jpg

例の直径の15センチの毬と

103-2.jpg

ちびっ子毬  直径約7.5

103-1.jpg

上の紙風船風の毬の所は

こんな風に縫ってから返し アイロンそこに別布を 貼る

直径2・5センチの円の厚紙用意して ぐし縫いして アイロン

下の始末も 上より小さい円にした方がいいよ

剥ぎ方は、上、2mmあけてぬう(人差し指入るくらい)

綿入れの時ええよ

下は、びったし縫う 最後は、何回か糸を通わして

毬の場合の縫い代は、布の特性によって違う

薄手は、布芯を 全体にはる

厚手は、縫い代なしの芯

薄手は、縫い代そのままにして カーブカット(一センチおきぐらい

薄手で、縫い代少ないとパンクします

厚手は、縫い代は、五ミリぐらいでいいんでない一センチよりこまいカット

上の始末が出来ない時は

円形のものに 小さい円を はる

小さい円は、和紙のりに布 アイロンして  布単独では 綺麗な円になりませんから

あんかちゃんか、書いたので伝わらないか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月03日 17時49分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[お照(古布日記)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: