十五屋 お照

十五屋 お照

PR

お気に入りブログ

今日使える日本の歴… New! 第七十三世武内宿禰さん

癖の強い昭和歌謡 New! アラブの大富豪さん

フィギュア宇野昌磨… 方向音痴4445さん

北の国へ yume1483さん
オリーヴの気まぐれ… オリーヴ0418さん

コメント新着

十五屋お照 @ Re[1]:皆様 お神社お参りの際には(12/31) nigeraさんへ こだ 田舎者に 長いお付き…
nigera@ Re:皆様 お神社お参りの際には(12/31) 新年明けましておめでとうございます。 今…
十五屋お照 @ Re[1]:毎日大忙しであります(07/28) つるし雛 226番手さんへ 赤ちゃんの方か…
十五屋お照 @ Re[1]:毎日大忙しであります(07/28) 大夫の監さんへ おじちゃん 元気にしてた…
十五屋お照 @ Re[1]:色々 目えいっぱいだっぺし(12/04) めんこいですさんへ ごめんねごめんね ほ…

プロフィール

十五屋お照

十五屋お照

フリーページ

2012年11月04日
XML
カテゴリ: 何でも屋お照

今日も一日朝からの活動 勢力的にやってました

とても嬉しい一日の始まりでした

つるし雛を 始めるきっかけを 作ってくれた 音羽さんの妹さん

ともよ大先輩  高橋のママ  仲良しの箱ちゃん

一度に会ったので、びっくりで なんつー良い日なのだ

10時に約束があったので

そうそう、引き上げないとならなかったので 残念でした

山崎先輩には、箪笥の着物 頂いたり(おいらは、自分だけがめらないよ)

その着物で、くんばあとかおるちゃんと分けてと(これは誰々とかね)

中村婦人とは、少ししか話できなかったけど

前々から 背もたれの長い座椅子が欲しいといっていたのだが

それも、山崎先輩より譲り受け しっかり、届けに行きましたし

実に 充実してました

それもこれも 神棚に真面目に 挨拶のおかげだと思っております

===================================

ということで

消防団のみなさま  ご苦労様

115-4.jpg

あたし、しつこいのね

火消しの豊原国周さまに まだ 夢中

これは、板の古い戸の衝立を お凛ちゃん(店の名がRinで、勝手に呼んでる)が

手に入れて 和紙はるべとなったので

夜中やってたのね  これは、柿渋塗る前 ええでしょう

115-3.jpg

柿渋、原液 一回だけ塗りに

絵図らは、今度は紙ニス塗ったのね

115-2.jpg

なにーーーこれーーー

画用紙なのね この赤

なにななな

まだらになっちまった

画用紙がいけなかったのか

張りやすさで 選んだのだ

なんか、失敗だな これでは

お凛ちゃん 見てたら電話くれ

黄色にしたかったけど

赤が、お凛ちゃんの店カラーだからね

釈明するので電話くれ

ということで

115-1.jpg

裏にも こんなんして

遊んでしまったし

んんん

夜中に悩んでもしょうがないので

剥がそうか 上に貼り付けるか

思案中

==================

もう、11月だものね

つるし作らないとやばいんでない?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月05日 01時31分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[何でも屋お照] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: