十五屋 お照

十五屋 お照

PR

お気に入りブログ

竹内睦泰の超速!幕… New! 第七十三世武内宿禰さん

癖の強い昭和歌謡 New! アラブの大富豪さん

フィギュア宇野昌磨… 方向音痴4445さん

北の国へ yume1483さん
オリーヴの気まぐれ… オリーヴ0418さん

コメント新着

十五屋お照 @ Re[1]:皆様 お神社お参りの際には(12/31) nigeraさんへ こだ 田舎者に 長いお付き…
nigera@ Re:皆様 お神社お参りの際には(12/31) 新年明けましておめでとうございます。 今…
十五屋お照 @ Re[1]:毎日大忙しであります(07/28) つるし雛 226番手さんへ 赤ちゃんの方か…
十五屋お照 @ Re[1]:毎日大忙しであります(07/28) 大夫の監さんへ おじちゃん 元気にしてた…
十五屋お照 @ Re[1]:色々 目えいっぱいだっぺし(12/04) めんこいですさんへ ごめんねごめんね ほ…

プロフィール

十五屋お照

十五屋お照

フリーページ

2015年03月04日
XML
カテゴリ: お照(古布日記)

おひな様って 祝日ではなくなったんだなと

ふーん へんだな

なんだか 人間が 勝手に 変えて 御利益あんの

というわけで

さっさと おひな様を しまう方もいれば

いやいや お嫁に行かれるのいやよ なんて 親御さんもいっぺな

ま どっちにせよ 女性が輝くか んでも 割り振りだから

実力ないのに リーダーになったんでは

部下もよいでないな

========================

吊るしびなのしまい方ね

細長いナイロンカバーに 古布紐ついてるのでね

ナイロンカバー捨てられないように 古布紐つけたんだけど

中心のナイロンは 少し大きめで 中心袋と 印あり

みな ナイロンを かけてから 中ほどを 紐で 縛っておくとよいです

送られてきた 感じにして下さいね

着物なので 臭いなしの 防虫剤入れてくれるとよいですはい

雨の日ではなく 水分すってしまうと 変色しがちになりますので

風通しの良くして から カバーかけた方がいいですよ

==================================

CA3I19530001.jpg
たいむママのお嫁さんは
ピンクが だいお好きとのこと
房と 吉祥紐部分の色が
微妙なんだけど
こんな 感じですねぇ
この八千代リリアン 色落ちしない房だって
しっかりした 紐というか
普通のリリアンの倍近いお値段
重みはあるんだけど
大作の時使ってみようかなと思いますた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー----------
CA3I19550001.jpg
今年の男の子の吊るしの
鎧兜は 黒
なかなか 材料の出会いが難しいかった
CA3I19540001.jpg
桃太郎の桃作ったり
犬張子作ったり
飽きないように
あっちぬったり こっちぬったり

========

国会中継のえだのさん
時間もったいないので
勘弁してくださいな
うちわとか
金額が 5万とか
5万で なんかしてくれる政治家だったら
ある意味
すごいひとだわだって
んだよね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月05日 00時29分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[お照(古布日記)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: