かにゃかにゃガーデン

かにゃかにゃガーデン

PR

Calendar

Comments

だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#) 我家にもゼフィランサス・カリナタ(サフ…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆ 一日の登録可能サイズ上限を超えたのでア…
pafe777 @ Re:ついに30℃超えました~A^o^;)(06/15) こんにちは♫ また来月下関へ行くことにな…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^.^#) ベルガモットいいね!このようなピンクは…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^.^#) いいね、いいね!「かにゃかにゃガーデン…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

紫陽花(お多福)・… New! ★spoon★さん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん

梅雨時期は皮膚にと… 木昌1777さん

✭○。リビング模様替… pafe777さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

January 6, 2019
XML
カテゴリ: ひなまつり


2019年ふくろい遠州の可睡斎ひなまつり ​(リンクあり)は1月1日(火・元旦)~3月31日(日)まで開催されています~(^^)b
昨年見た時も「いったいどうやってこのように整然と並べられるのか?」と思ったんだけど・・・n(..;)m?

人海戦術なのだそうです~n(..;)m♪

各家に不要になったため人形供養にと集められたすごい数のおひな様をこれだけきれいに修復して飾るとなると多くの人の意思がそろわないとできないことよね~それだけでも感動だわ~n(..;)m♪

映画『明日にかける橋1989年の想い出』 ​は袋井、磐田、森町を舞台に地元市民グループによって企画制作された映画・・・アンコール上映されるのね~n(..;)m?

漆のひな壇に3人官女まで・・・これは比較的新しいおひな様よね~n(..;)m?

創作ひな飾りも・・・n(..;)m?

立ち雛もいいね・・・n(..;)m♪

廊下には雛行列が・・・n(..;)m?

野で花を摘む子供たちの創作雛・・・n(..;)m?

市松人形もいいね~n(..;)m?

色使いが好き・・・n(..;)m♪

生け花も素敵・・・ひょっとしてこのコブシは咲くのかにゃ・・・n(..;)m?

門外不出日本3大吊るし雛のひとつ「宝づくしの傘福」・・・n(..;)m? 
さるぼぼ2000体・・・猿の赤ちゃんに由来し、魔よけや子宝、安産を意味するそうな・・・n(..;)m?

室内ぼたん庭園もあるのよね~n(..;)m?

入って正面にあるのは巨大5.8m幅の御殿飾り~n(..;)m?

これは凄い・・・n(..;)m♪

御殿の中には~n(..;)m?

美智子妃殿下似の立ち雛が・・・n(..;)m?

皆さん続々と入ってこられますよ~n(..;)m?

座敷中に甘い香りが充満しています~n(..;)m♪

去年来た時はもう花が終わるころだったけれど・・・今年は咲き始めの瑞々しい花でラッキーn(..;)m♪

押し花絵も見事ですね~n(..;)m♪

いいね~見ごろだわ~n(..;)m♪

黄色が珍しいよね~n(..;)m?

あちこちに押し花絵が置いてあります~n(..;)m♪

これから咲きそうな花がいっぱい・・・n(..;)m♪

幸せ~n(..;)m♪

気になっている黄色のぼたんは​ 黄冠 ​(リンクあり)っていうんだって・・・どうも香りの基はこれみたいだわ~これ欲しいな~n(..;)m?

濃いピンクもいいけどね~n(..;)m?

次の部屋には竹細工とおひな様・・・n(..;)m?

花火を竹細工で表現しているみたい・・・n(..;)m?

可愛い木目込み人形と竹のコラボレーション・・・n(..;)m?

面白いね~n(..;)m?

まるでかぐや姫だわ~n(..;)m♪

竹から生まれたかぐや姫~n(..;)m♪

閉館まで時間が無かったのですべては見て回れなかったんだけど・・・どの展示も手抜かり無しって感じ・・・中庭をバックに長い広縁にも所狭しと飾ってあります~n(..;)m♪

ほんとどれもきれいなのよ~n(..;)m♪

髪の毛1本も乱れてない・・・n(..;)m♪

恐れ入りました~n(..;)m♪

押し花アート展も良かったわ~n(..;)m♪

押し花もやってみたいな~n(..;)m?

果物を押し花にするのって難しそうだけどね~n(..;)m?

他にも布花・ビーズアート展や写経道場、紙芝居、子供折り紙体験、書道パフォーマンス等・・・いろんな催しがあるみたいなので・・・気になる人は​ 可睡斎ひなまつり ​をクリックして内容を確認してから行かれると良いですよ~(^^)b

満足したかにゃかにゃ夫婦はお腹が空いているのを思い出し・・・いつもの​ 仙の坊 ​(リンクあり)へ・・・n(..;)m?

窓辺に置いてある古道具の模型が好き・・・足踏み脱穀機・・・n(..;)m?

脱穀機・・・昔こういうのあったね~風を送ってゴミを取り除くの・・・n(..;)m?

何て言っているうちに天ぷらセットが出てきました・・・n(..;)m♪

可睡斎ひな祭りは3月31日まで・・・庭園のぼたんまつりは4月中旬~5月初旬(見ごろが4月20日ころ)だそうです~(^ー^)♪

今日もいらしてくださってありがとうございました
心が疲れたらまたどうぞ かにゃかにゃガーデンの花たちに癒されに来てください






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2019 09:44:42 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: