全841件 (841件中 1-50件目)
季節が変わって、秋を通りこして、冬になってしまいました。 一年を振り返ってみると、転職について悩んだ年で、ありました。 結局、会社にも引き留められ、自分の中で踏ん切りがつかなかったのもあって、転職は保留という形になり、今の仕事を引き続きすることになりました。 今の仕事(塾)は、これからが勝負の時であります。 これを乗り越えてから・・・・それ以降のことをまた考えたいと思っています。
2010年12月14日
コメント(2)
もうね。。。日記どころか、月記も通り越して季記って感じの楽天ブログです。 いつまでも「つつじ」もないだろうと、「はす」の花に変えておきます。 土曜日から、毎年恒例の夏期講習がはじまりました。 テニスも8月休会。 一年で二番目に忙しいシーズンです。 いつも以上に酷暑な、夏です。 夏ばてしないよう、頑張ります。
2010年07月25日
コメント(0)
いやあ・・・前回のログインから、またまた二ヶ月も経ってしまって。 ホームの写真は、雪山のままだし。 大好きな桜の写真に出来ないまま、季節が過ぎて行きました。 今、お向かいのつつじが終ろうとしています。 今年は異常気象で寒かったので、結構長く美しく咲きそろって、楽しませていただきました。 この季節。毎年忙しいのですが、今年は、来年転職を考えているため、いろんなことがしんどいです。 早くGWに突入してもらいたいものです。 本格的に、のんびーりしたいです。 どこに行くとか、予定があるわけではありませんが、仕事が休み、というだけで、心安らぐような気がします。 相当・・・参っている自分に気がついています。。。
2010年04月28日
コメント(2)
冬季オリンピックは、男子フィギュアには間に合わなかったけれど、女子フィギュアには間に合いました。 R-1には、間に合いましたよ。 SHARPのアクオス46型。 でっかいねえ。。。 って思ってたら、2~3日も経ったら、慣れちゃって。 丁度いい感じ。 慣れって怖いわ。。。
2010年02月24日
コメント(0)
実は、ちょっと前からテレビがぶっ壊れておりまして・・・ テレビを観る時間というのは、私たち二人とも正直あんまり無いですし、以前ほどテレビをつけない時間というのは減ってはいるのですが、いざテレビが無いとなると、結構不便なもんです。 だったらさっさと修理に・・・というのが普通の行動なんでしょうが、このぶっ壊れたテレビ、ブラウン管テレビ。 いままで2回ぐらい修理しているんだけど、今度という今度はとても、修理する気にはなれず。 去年くらいから、映りが悪いというか、画面もおかしかったので、買い替えの話は出てはいたのですが、給湯器は壊れる、ねずみ駆除をしなくちゃならない・・・で、ついつい後回しになっていたんですね。 それに、うちは、PCにケーブルテレビをつないでいて、PCでテレビが観られるもんだから、全くテレビの無い生活になってしまったわけでもなく、そんなに緊急性もなかったわけなんですね。 ただ、そのおかげで、今度はPCを触りたくても触りにくくなった、という不便さが出てきました。 やっぱり、いまどきの薄型テレビを買おうよ・・・ってことになって。 ついでに、ケーブルテレビをやめて、eo光テレビにしちゃおう!ということになりました。 ただ・・・変化というのもは、時に面倒くさいものでして。 いまどきの薄型テレビというのは、横に長いんですね。 今のテレビを置いているところだと、幅が合いません。 んで、模様替え、ということになったんです。 ダンナは、普段は変化の嫌いな人で、何をするにもお尻の重たい人なんですが、いざ動く!となったら、そりゃあ精力的に「ついでに・・・ついでに・・・」っていろいろ動かしたがります。 全部、自分でやってくれりゃあいいんですが・・・かわいそうに週6日7日働いて、たまの休みに掃除もしてくれている人に頼まれちゃあ、断れません。 PCの位置を動かしたいんですって。(テレビを観やすくするためかな?) そのためには、リビングの隅においている私専用のキャビネットを動かす必要があって。 今日の午後は、そのための入れ替えをごそごそやってました。 まあ、よくもこんなものを溜め込んでたもんだってのも出てきて、紙袋一つ分のゴミ。 たまには入れ替えもしなきゃ駄目だな。 本当に必要なものが、手近に取り出しやすいところにあるように入れ替えましたので、ちょっとすっきり。 今度の日曜日(14日)に、光テレビの宅内調査(見積もり)に来てもらって、そこからテレビ購入や、宅内工事やら。 冬期オリンピックには間に合いませんな。 R-1には、間に合うかしら(爆)。
2010年02月11日
コメント(0)
久しぶりに、ここの日記のこと思い出して、ログインしました。 すみません・・・ 大阪(近畿圏)の中学入試は、ここ毎年、大学のセンター試験にあわせて解禁されまして、一月は、本当にバタバタします。 でも、短期間でケリがつく、というか、試験の次の日発表だったりして、大体一週間で終了します。 一月の終わりから二月にかけて、一瞬平和な日々がやってきて、二月から新学年スタートですので、そこでまたバタバタします。 今は、それが落ち着いてきて、余裕ができたというところでしょうか。 もうちょっと、回数多く更新しなくちゃ駄目ですね・・・
2010年02月09日
コメント(2)
寒くなりました・・・ お鍋やおでんの季節ですね おでんは、得意料理のつもりでしたが、ダンナにはどうも不評なのは感じていました。 何日も煮返しているうちに、キツイしょっぱい味になるのもちょっと引っかかっていました。 得意料理といいながら、元は料理本の通りの調味料理の使い方ですので、その本の味だったのです。 今回のおでんは、塩を半分にしてみました。 出汁は、いつも以上にしっかりとりました。 美味~~~~~ さっき3日目になる糸こんにゃくを肴に、ビールを頂きました。 美味~~~~~!! 息子がいなくなって、作りすぎるため、最近のおでんは最後ちょっと処分に回っていたんですが、今回は完食です。 最後まで、しょっぱくなることが無かったです。 そっか・・・やっぱ、関西育ちの私は薄味の舌で、料理の本は、やや濃い味付けなんだわ。 他にも思い当たることがありますので。 実は、ダンナは、かなり濃い味が好きなほうです。 が、おでんに関しては、薄いほうがいいといつも言っていました。 今回のは、好評でした。 「もっと薄味でもいい」 まあ・・・最近おでんに限らず、味付けが濃くなり勝ちなのは、気がついていました。 私自身がお疲れ気味のときは、どうも味付けが濃くなるのです。 疲れると、何かをちょっと入れ過ぎるのかな?舌が狂うのかもしれません。 さて・・・さっきのおでんの糸こんにゃくとビールは、ダンナを待つ間の前菜です。 今日のメインは、水炊きのお鍋。 牡蠣が出回り始めましたのでね。 早く帰ってこないかな。。。。
2009年11月03日
コメント(2)
仕事が昼から夜にかけてなので、晩御飯は午前中に作っています。 私は、それをお弁当にして、授業前の4時ごろに食べています。 ダンナは、帰宅後、チンして食べるというわけです。 以前に比べて、時間的に余裕は出来ましたが、それでも人間、楽できるところは楽したいんですね。。。 お米を無洗米にして、久しくなります。 ところが、この間手違いで、普通のお米を買ってしまったんです。 『新米』という表示に惹かれて、無洗米かどうかを確認しなかったんです。 久しぶりに、お米を研ぎました。 そして、それは大した手間ではなかったですね。 今日のご飯、美味しく炊き上がってるかな? さて、おかず作りの続きにとりかかりましょう。
2009年10月27日
コメント(2)
実は、私、あまり長生きしたくありません。 早く、苦しまずに、人に迷惑を掛けずに、一生を終らせたいと常々願っています。 実を言うと、明日に、この生涯が終ってもかまいません。 ただ、死ぬまで健康でいたいんです。 無理だろうな・・・かなーーり、罰当たりなことを言っています。 死にたいわけではないです。 そこまで、人生に絶望もしていません。 生きて、やりたいことはまだあります。 でも・・・ 結婚もしたし、子供も産んで育てたし。 その子供が独立していったとあれば、完結してもいい人生かな・・ そんな私、雷に打たれて死ぬことが一番の希望です。 一瞬で、人様に迷惑を掛けず死ねるような気がします。 そして・・・そんなことは、滅多にないことなのでしょうね。 職場の同僚は、そんな私の話を、くすくす笑って聞いています。 「だって・・・死んでも良いって人が、マメに病院通いしてるよなぁ・・・」 そう、だって、私は健康オタク。 歯医者の検診だって毎月かかさないし、体にいいといわれることは極力取り入れて行きたいと思っています。 美容のためという意味合いのほうが強いけど、サプリだって、何種類か飲んでるわけでして。 だってね・・・だって、死ぬまで健康でいたいんだもの。 長生きはしたくないけれど・・・ あ・・・誰ですか?『憎まれっ子、世にはばかる』って言ったのは?
2009年10月20日
コメント(2)
『匂い』って書いてみましたが、これって、微妙な言葉ですよね。 良い「におい」は「匂い」で嫌な「におい」は「臭い」みたいですが、音が同じなのがややこしいのかなあ。 今の時期の『匂い』といえば、金木犀。 自転車で街を走ってて、良い香りがしてくると、幸せな気分になります。 夕方の、各御家庭から流れてくる、夕飯の匂いも、幸せな気分になれますよね。 アロマテラピーとかがあるのも、うなずけます。 鼻から入ってくる『におい』っていうのは、人を気分良くさせたり、気分を悪くさせたりするものですものね。 職業柄、口臭・体臭には、神経を使っているつもりです。 この時期特に、生徒たちがわからない問題を解説してほしい、と至近距離に寄ってくるのです。 一応女性だし、まだそこまでの歳でもないとは思いますので、加齢臭はしないとは思いつつも、いやな気分にさせはしないだろうか・・・って。 歯医者には月に一度検診に行っていて、歯ブラシも常に携帯して、小まめに歯磨きしています。 生徒たちのほうから、口臭がすることがあって、「あ・・・!」って思うことがありますので、この距離は、ヤバイんだなって。 生徒たち、特に6年生は、入れ替わり立ち代り、そばに寄ってきます。 まあ、私から悪臭がしているようなら、来ないだろうとは思っていました。 昨日、「先生って、ほんのり良い匂いがするねえ。すれ違ったときとか。」って女生徒から言われました。 よかった! 心配無用だったようです。 香水はつけませんので、きっと洋服の柔軟剤の匂いか、シャンプーリンスとかの匂いかと思われます。
2009年10月15日
コメント(2)
もう昨日のことなんですが、ほんの数年前まで、10月10日が体育の日でした。 この日は、いろいろ思い出があるので、体育の日であって欲しかったです。 冒頭で、ほんの数年前と書きましたが、月日は確実に流れていて、教室で生徒たちにこの話すると、みんなキョトン?としていました。 A「なんでなん?」 私「昔、この日に『東京オリンピック』があってね・・・」 B「先生、東京オリンピックって、無くなってんで、知らんの?」 C「そうそう、落ちてんで」 人の話をちゃんと聞くことが出来ない子たちです。 自分の知っていることをひけらかしたくて、人の話の腰を折るのも得意です。 私「話はちゃんと、しかも最後まで聞きなさい。私は最初に『昔』と言ったでしょう?」 そして、日本で始めてのオリンピックが東京で開かれた話、東洋の魔女の話までしてしまいました。 東洋の魔女のことは、聞いたことがある、という生徒が居ましたが、東京で昔オリンピックが開催されたということは、やはりピンと来なかったようです。 D「一回やったことあるのに、なんで、またしたいん?」 本当にねえ・・・まあ、キリが無いので、話はそのあたりで打ち切りました。 ただ、私としては10月10日が体育の日だった、ということが、ここまで風化している事実がショックでありました。 実はね、個人的には、9月15日が敬老の日でなくなったことのほうが、悔しいのです。 この日、私たちの結婚記念日でして、入籍をして式を挙げた日なのです。 わざわざこの日にしたのは、祝日だったからなのに・・・ この日には、毎年、お祝いしようね、ということで、外食していたのですが、ここ数年、この前後の日曜日に外食することになってしまいました。 平日で仕事のある日だと、一緒に外食にも行けませんからね。私たち。 どんどん、祝日が月曜日になっていって、毎年ひにちが違うというのは、どういうんでしょうね? お稽古事も月曜日には入れにくくなってしまうよね。 あ・・・体育の日の話題のつもりが、最後は愚痴になってしまいました。 失礼!
2009年10月11日
コメント(0)
本日の授業、途中で中止になりました。暴風警報が出ましたから。 うちの塾では、そういう取り決めになっているのです。 授業前に警報で、休講になって電話入れに必死になったことは、経験あるけど、途中で生徒を帰らせたのははじめてです。 生徒が「やった!」って言わずに、「え~~~!?授業してよお。算数やりたかったよお。」って口々に言ってくれたのは、ちょっと嬉しかったですけどね。 速攻で親に連絡を取らせて帰らせて・・・・正解でした。 さすが「警報」 その後、雨・風が強くなって、我々も「早く帰らないとヤバイ」って思う状況になっていました。 私は、明日公休なので、あまり影響は無いのですが、とにかく早く、台風さんにはお引取りを願って、平常に戻りたいものです。 早く帰宅した私は、早めに飲んだくれております・・・
2009年10月07日
コメント(2)
オリンピック招致、駄目だった瞬間をテレビで観てしまいました。 気にはしていたんですが、それほどのめりこむほど関心があったわけではなく。。。 もしかしたら、国民のそういう気持ちが一番いけないのかもなあと思ってしまいました。 難しいことはわかりませんが、素直に、オリンピックを日本で見てみたかったです
2009年10月02日
コメント(0)
昨日は、お仕事がお休みでした。 今の仕事は、基本週休二日で、木曜と日曜がお休みです。 木曜の休みのほうは、仕事に行かないだけで、予定満載で、結構一日中バタバタしています。 平日休みならでは、のことをいろいろしようとするからなんですけど・・・ 午前中は、家事と生協。 すぐお昼ご飯を済ませて、テニス。 レッスンそのものは90分なのですが、その後のクールダウンというか、まあぶっちゃけ同じクラスの人たちとの雑談なんですが、それが約60分!! そのうち、レッスンの時間より長くなるかも(笑) まあ、それも楽しみで行っているんですがね。 歯医者の検診が月に一度入るので、そのときは、この時間を当てます。 あ、美容院の予約を入れるときもそうだな。 帰ってきて、シャワーしながらもう一度洗濯機を回します。 干し終えるまでに約一時間。 そうこうするうちに、夕方になってしまうんですよね。 晩御飯の支度の前に、これまた毎週恒例になってる「整骨院」 これが1時間強かかります。 定期的に身体のメンテナンスをしておかないと、駄目なお年頃になってしまいました・・・(涙) この話は、この話で、長くなるのでまたの機会に書こうかな。(何時のことやら・・・汗) 買い物をして帰宅。 晩御飯作りにとりかかります。 仕事が夜型なので、仕事のあるときは、午前中が夕飯作りの時間になってます。 私はそれをお弁当として、会社に持っていくし、ダンナは仕事が終ってから、家で食べます。 お弁当箱につめられるもの。作り置けるもの。ということで、かなりメニューが限られてしまいます。 なので、休日には、ちょっと違うものが食べたい! 疲れているときは、簡単すぎるメニューになったりしますが、昨日は元気だったので、頑張りました。 夜は毛染めをして、やっとまったりPCとかに向かえるかな・・・ ここのところ、休日はそんな感じです。 たまには、ゆっくり一日中家にいて、本を読んだり手芸をしたりPCに張り付いていたいなあと思わないでもないですが・・・ 掃除、テニス、整骨院なんかは、休みの日にしか出来ないって思うと、ついつい・・・ バタバタして、ゆとりがないから、失敗もよくします。 昨日、目当ての本があったので、買い物のついでに本屋さんに寄ったのですが、まだ文庫化されてなかったのであきらめました。 それで帰ってくればいいのに・・・・本屋さんに入ったが最後何か買いたくなっちゃうんだよなあ。 読んでない本もいっぱいあるのに、また2冊購入してしまいました。 そして!!そのうち一冊は・・・すでに持ってた・・・!!! 江國さんの本で、文庫化されたのは全部持ってるはずなのに・・・あ、これは知らないかも?なんて買ってしまったんですね。 読んだ内容を覚えてなかったのは、痛いです・・・ まあだからこそ、今日電車の中で読む本として、カバンに入りましたが。 2冊もいらねえ・・・・・!!!(苦笑)
2009年10月02日
コメント(2)
こちらを更新しなくなって、ずいぶんになります。 毎日、楽天さんからメールが沢山来るので、辟易して、ここを閉鎖しようかと思い、今日久しぶりにログインしました。 開設が2004年の5月。5年半が過ぎたのねえ。。。 クチコミテーマなんて、中学受験のおかあさん・・・とか、私立中学・・・とか。 当時、ネタにした息子は、もうすぐ20歳になります。 今日ログインしてみて、ここで知り合った方々のうち何人かは、ずっと続けておられることを知りました。 そしたら・・・やっぱり閉鎖出来ないなあって。。。 私同様、閉鎖しないまでも更新されてない方もおられて、そういう方はどうしておられるんだろう?って思いますから、私のことも、どうしてるかな?って思ってくださる方ももしかしたらおられたかも・・・ 長い間ほったらかしで申し訳ありません。 私は、毎日仕事に追われて忙しくはしておりますが、いたって元気です。 ときどきは、覗きますね・・・
2009年10月01日
コメント(2)
このブログをはじめて4年が過ぎているんですねえ。。。 はじめたばっかりの頃にGWの話題を書いた覚えがあります。 あのころ、どこにも連れて行ってくれない旦那に不満たらたらでした。 今じゃ、勝手にひとりで東京とかに友達に会いに行ってる私です・・・ 二人暮らしになって、思ったより、仲良く暮らしています。 べったり一緒じゃないのが、仲良しの秘訣なのかもしれません。 今も、旦那は飲み会に行ってて、私は一人の時間を満喫しております。 だって、いつも起きたらすぐ、家事に追われるわけです。 晩御飯作って自分のお弁当つめて、旦那のお昼ごはん用意して・・・ 自分のお昼ご飯もそこそこに、ばたばた仕事に出かけます。 2時出勤の10時30分終わり。 職場には、電車通勤で、約1時間かかるので、1時に家を出て、帰りは平均して12時前後。 10時30分終わりでもその時間に出られないものねえ・・・ 帰宅後、お風呂入って、飲みながら少しつまんで。。。寝るのが大体2時過ぎ。 今は、8時とか9時まで寝ていられますが、今年の2月ごろまで2年間、朝6時起きでした。 息子のお弁当を作ってましたからねえ。 んで、さすがに毎日4時間睡眠、(ちょくちょく3時間睡眠になってました。)はきついので、息子を7時過ぎに送り出したあと、二度寝にかかるわけなんだけど、これがなかなか思うように寝られない。 お弁当のおかずに揚げ物なんかをすることもあるし、油を扱うと、やはり緊張しますし、目がギンギンに覚めちゃう。 卒業して、6時起きしなくてよくなったときは、本当にほっとしました。 だから、今の忙しさなんかは、知れてます。 それでも、自分のための時間がなかなか無くてね・・・ こうして、一人の時間は非常に貴重です。 ま、だから、ここもこうして更新しようかなって思えたわけなんだけどね。 普段の日に睡眠時間が確保できるようになったことで、休みの日に死んだように寝溜めをしなくて済む分、生活に余裕が出来ることと思います。 仕事にももう少し力を入れることが出来るだろうし、もうちょっと人間らしく楽しまないとね・・・
2008年05月04日
コメント(2)
お久しぶりです。 ここを更新出来なくなって、ずいぶんになります。 放置していると、いやな書き込みやらトラックバックやら。。。 もっと気楽にブログを楽しみたかったのですが、誰が見てるかわからないし、どんな人でも入り込んで来れるのが、こういう場であることを、つくづく思い知らされたというか。 でも、ここだからこそ知り合えた人たちも居たわけで、だから、ここを閉鎖する気には、どうしてもなれない。。。 近況報告をしておきますね。 相変わらず、仕事、仕事の毎日です。 変わったのは、息子が大学進学に伴って、家を出たということ。 寮生活なので、これを独立というのかどうかはわかりませんが、子離れ、親離れをするのには、いい機会でした。 世間で批判はされましたが、入学式には出向きました。 仕事を休めないので、とんぼ返りの強行スケジュールでした。 子の独り立ちを見届けたかっただけです。 私の気持ちに、けじめをつけたかっただけなのです。 それがなぜ、過保護だとか批判されるのかがよくわかりません・・・ 入試に付き添っていくのは、過保護だと思いました。 そういう親が多いのにはびっくりしました。 「付いて行かないの?」と、びっくりされました。 逆に、「なんで付いて行くの?」 と聞きますと、 「うちの子、一人で起きられないのよ。大事な日に寝坊したら大変だから・・」 こういうのは、過保護と非難されても、仕方ないと思いますが・・・ 本当は・・・・在阪の大学にして欲しかった。自宅から通って欲しかったです。 経済的な理由もあるし、まだまだ手放したくはなかったです。 実際、いろいろな手続きで、大変でした。 在阪の大学なら、そんな諸々の煩わしさは、一切なかったろうに。 でも、どうしても、そこを目指すというなら、そのために、家を出たいというのなら、そこは、親として受け入れなければならないでしょう。 曽野綾子さんの「太郎物語」(大学生編)の太郎とずいぶんダブってしまいました。 寂しいですが、仕事を持っていて、本当によかったです。 今は仕事にのめりこんでおります。 めそめそしている暇を作らないためにも。 最初こそ、いろいろメールやら電話やら、していましたが、用事が無い限り、メールも電話もしないことにしています。 そうしたら、何にも音沙汰がなくなってしまいました。 奴は、奴で、里心がつかないように、いろいろ頑張っているんだと思います。 GWも帰って来ないし、私は別用があって上京するのですが、そのときにも、私に会う気は無いようです。 9月の長期休暇まで、我慢することにします。 バイトだのなんだのって、お正月まで、帰ってこないかもしれないなあ・・・ そんなわけで、GW、私は友達に会いに、上京します。 仕事でいろいろあって、くさくさするので、思いっきり羽を伸ばしてこようと思っています。
2008年04月28日
コメント(2)
昨日のJR環状線のホームは、ほんっとに寒かった・・・ 地下鉄の最終に間に合わず、久しぶりにJRにしたのだけど、冬到来を実感しました。 昨日は、面談がいっぱい入ってて、お弁当は食べ損ねるし、終電に間に合わないし、忙しい一日でした。 そうそう、お弁当といえば、今日、今年最後のお弁当を作りました。 来年の通学状況がよくわからないんだけど、もしかしたら、本当に最後のお弁当になるかも知れず、そう思うと、感無量であります。 ちょっとだけ、気合入りました。(ちょっとだけね・・・笑) 昨日は、そんなこんなで忙しかったし、今日も私はお弁当要らないし、本当は、どっちかサボりたかったんだけどね。。。 最後かも。って思うと、人間頑張れるものです。(笑) 今日は公休日ですが、算数の教科会議に出ます。 金曜日にも、中学受験の会議があって、今週は、本当に忙しい。。。 まさに、師走です。 そうそう、師走といえば、年賀状もぼちぼち書き始めているんですが、書いたばかりの人から、喪中欠礼のはがきが来たりして、ちょっとへこんでいる、今日この頃・・・・・
2007年12月05日
コメント(3)
今年もまた、目の回るような夏がやってまいります。 5月6月は比較的暇な時期であったはずなのに、ここを更新することもなく・・・ 実は、仕事ネタは愚痴ばっかで、わかってもらおうと具体的に書いちゃうと、職場やもろもろ特定されてしまうかも知れず、そう思うと、おそろしくてブログなんてやってられないって気分になっていました。 でも、私の毎日は、そういった仕事のことで過ぎていくので、仕事ネタを避けたら、書くことが何にもなくなっちゃって。 いや、息子ネタもあるっちゃあ、あるんですが、ついに最高学年で受験生になってしまった息子はナーバスで、そんな息子をネタにするのもどうかと・・・ ブログのことが、家族にばれてしまっているので、読むかもしれないしね。 仕事はね。。。やりがいはあります。 こんな歳で、社会にちょっとでも貢献できてるかと思うと、誇りにも思います。 ただ・・・、2年目ともなると、責任も重くなり、そういうのについていけてないかな。 ただ、教えるだけではすまないのが、辛いかな。 去年は、生徒の成績を伸ばすことだけ考えていればよかった。 職場のいろんなことに慣れてきて、動きやすくなったと思っていたけど、逆に動きにくくなってるのかも。 世間では3連休だったそうだけど、もともと土曜日は一週間で最もハードな日だし、今日だって、普通に仕事。 いや、クレームやいろいろ事件があったりして、普通以上に疲れたし、それの対応が我ながらまずかったなあと、ひどく落ち込んでおります。 とっさの判断って、むずかしいよね。 あのとき、もう一言付け加えておけば、相手の印象も違ったろうに、とか、いろいろ考えだすと、眠れなくなっちゃった・・・ おおむね、こっちの精一杯さをわかってくれて、「先生も大変ですね。」とか、「お世話かけましてすみません。」とか言ってもらえたのが、救いですが。 夏休みの間は、生徒を預かる時間も大幅に増えて、そのぶんトラブルもいろいろ起き易く、今から憂鬱です・・・・ すみません、久しぶりなのに、やっぱり愚痴愚痴日記で。
2007年07月16日
コメント(0)
昨日からの雨が上がらず、朝、起きたら、雨・・・・ ああ、梅雨だなあって。 窓を開けると、ひんやりした風が。 この夏。異常気象で、すんごく暑くなるって話だけど、ちょっと信じられないくらい。 去年は、そんなに暑くなかったっけ? よくよく考えたら、去年の夏は、朝から仕事に出かけて、夜真っ暗になってから帰る毎日だったから、昼間の暑さをまるで知らなかったんだよね。 出勤してしまうと、ずーーーっとエアコンの効いた部屋の中だもの。 ただ、そう思うと、自分で思うよりずっと、いい仕事なのかもしれないね。
2007年06月18日
コメント(2)
大阪は、夕べから雨です。 そろそろ、やっと入梅するようです。 梅雨は大嫌いな季節だけど、無いと困るのはよーーーくわかっているので、我慢我慢・・・ 昨日は、仕事がお休みで、午前中は綺麗に晴れていたので、前々から気になってた、冬の掛け布団のシーツを洗濯しました。 いくらなんでもそろそろしまわないと。 エアコンのフィルターも綺麗にしました。 こないだから、コタツをしまったり、扇風機を出したり、衣替えをしたりと、夏準備をしていたんだけど、これでひとまず完了かな? これで、いつ入梅してもいい、と言いたいところなんだけど、気がかりが2点・・・ 一つは、雨漏り。 前から怪しかったところが、本格的に漏りだした。 修理をお願いしてるんだけど、こちらの予定と向こうの予定がなかなか合わなくて、梅雨に間に合いそうにない。 もう一つは、乾燥機。 冬や梅雨の時期に大活躍している我が家の乾燥機ですが、実はナショナル製。 そう、、、発火の恐れがあるとかで、修理対象商品になっていまして、あのニュースが流れてから、すぐネットから修理依頼をしたんだけど、来てくれるのは、今月の20日。 数がハンパじゃないだろうから、わかるんだけど、梅雨に間に合わないーーー! 「使用をお控え下さい」って言われてもーーー!! 今まで使ってたんだから、使っちゃうだろうな、きっと・・・
2007年06月14日
コメント(2)
さっき、仕事から帰ってきて、夕刊を見て、すごいショックを受けた・・・ ZARDの坂井泉水さん死亡・・ ZARDはすごく好きで、CDもいくつか持ってるし、持ってないCDは、大抵レンタルしてダビングしてある。 全曲を網羅していると言ってもいいと思ってる。 それくらいFANだった。 それにしても。。。彼女ももう40歳だったなんて。 もっと年下と思ってた。 FANといいつつ、御病気だとは露ほどにも知らなかった。 歌手になる前に、いろんな事があった人だったらしい。 噂の域を出ないのかもしれないけど。 テレビにも出ないし、神秘のベールに包まれてて、だからいろんなこと言われたのかもしれないけど。 もう、何もかも終わってしまったんだね。 楽になれたんでしょうか? 心から御冥福をお祈りいたします。
2007年05月28日
コメント(0)
東京の大学で、「はしか」が流行っているそうで。 東京の知り合いの中にも、大学生の御子さんをお持ちの方は気が気でない御様子です。 そのうち、関西にも来るんだろうなあと思ってたら、今度は、香川の大学で百日咳が流行ってるって。 実は、うちの息子、一歳ちょっとのとき、はしかを発症して、その後ぐずぐずと体調のよくない時期が続いたのです。 気管支炎だったり、とにかく喉にくるというか、咳のよく出る症状が続き、あげく診断された病名は「百日咳」 確かに咳はよくしていたんだけど、「百日咳」というわりにはその症状は軽かったかも・・・ 三種混合っていうと、百日咳・ジフテリア・破傷風なのかな?今でもそう? 息子たちの年代は、それに加えて、新三種混合といわれた「MMR」というワクチンを接種するようになっていた年代です。 はしか・おたふく・風疹の3つだったかな? でもなんか、副作用が出やすいだとか、いろんな問題点が出て、何年か後に廃止になったみたい。 なにより、その免疫が弱いんだろうなあ。3ついっぺんにってね。。。 だから今、この年代の子たちが流行り病の犠牲になっているでしょう。 でも、それって、行政のミスというか。 うちはたまたま、どっちの病気もすませてて、免疫はしっかりあるはずなんで、今受験を控えてびくびくすることはなくて助かっていますが、同学年や、その上の学年の浪人なさった人たちにとっては、脅威でしょうね・・・ 困った問題です・・・・
2007年05月25日
コメント(2)
昨日、いつもに増して遅い帰宅。 (12時回ってました・・・地下鉄は終電だったし。) それでも結構充実した一日だったので、疲労感もまだ心地よいと言っていいかな?という感じだったの。 お風呂上りのパジャマ姿で、PC前に陣取ってる息子から、 「お帰り、お疲れ様。」 と声をかけられたまではいつも通りだったんだけど・・・ そのあと神妙な顔をして、 「世の中、事件だらけや・・・」と言って、夕刊の一面を見せられたときのショック・・・ なにしろ息子と同じ年なわけで・・・ たまたま、そういう子がいただけなんだろうか。。。 それとも、未遂に終わっているだけで、そういう子はたくさんいるんだろうか? 案の定、新聞の3面記事には、最近の奈良や神奈川の放火事件やらが引き合いに出されていた。 子供が親を、家族を、という点では同じくくりなんだろう。 でも、一つ一つの事件はそれぞれ違うと思う。 それでも・・・事件を起こした子たちの心に闇があるってことは共通することか。 どうして、そんなことになっちゃうのか。 やりきれない気分です。
2007年05月16日
コメント(2)
今日は暑かったですねえ・・・『真夏日』だったって。まだ5月なのに・・・ そのせいか、今日は身体がダルくって。 朝寝はもちろんしましたが、午後診がお休みの整骨院に午前中に行ってしまわないといけないのに、11時に起きられない。 なんとか11時半に起き出して、診察時間には間に合いましたが、もろ寝起きなもので、メイクしてもバレバレで・・・ 「つるさん、しんどそうですね。」って言われちゃった。 そのあと銀行で、カードローンの返済。。。 引き落としがかかったときに残高不足になった場合、御親切にも、銀行が勝手にお支払いしてくださる・・・ 今回、出費がかさんだにも関わらず、お金のことに気が回らなくて入金を忘れてて、5万円も借り入れが出来てしまったの。 返済方法は、毎月1万円ずつ通帳から自動的に引かれるんだけど、長引けば長引くほど利息がどんどんかかっていく。 一気に返済する方法を実は今まで知らなくて、GW中にいろいろ読んで、カードローン用の通帳に直接入金することで一気返済が出来ることを発見! あーあ・・・今まで余分な利息を銀行に献上してしまっていました。なんか悔しいわ・・・ ただ、返済し終わったあとは、すっきり!! 買い物をして帰宅して、遅い昼食をお腹いっぱい食べたら、強烈な睡魔。 整骨院で身体がすっきり、銀行で気分もすっきり、満腹、ときたら、もうあとは昼寝しかないよねえ?(笑) 惰眠をむさぼったはいいですが、どうも身体のだるさはとれない・・・ その理由はトイレに行ってやっとわかりました。 「お月様襲来」 なーんだ、昨日も一昨日も仕事しながら、だるいなあって思ったのは、連休明けだったからだけじゃなかったのね。 理由がわかってしまえば、不思議とだるくもなくなるのね(笑) 確か、お月様期間は、ダイエットには不向きだったよね? お月様明け(こんな言葉ってあるのか?)から、GW中に増えた分を取り戻すか! ・・・・だって、今日の晩御飯、お肉が安かったから、焼肉なんだもん・・・
2007年05月09日
コメント(0)
私は、今年のGW、今日のみ仕事。 明日も会社は平日営業をしておりますが、私は水曜日が公休なもんで、ラッキー! んじゃあ、今日有給取れば、8連休ジャン! いやいや、みんな考えることは同じだもん・・・そんなことしたら大顰蹙だあね・・・ それに、息子が今日は学校・・・というか、模試なんだって。 なんか一科目あたりの時間がやたら長時間らしくって(何分か聞いたけど忘れた・・・)昼を挟んで一日中試験なんだってさ。 いつもと同じに起きて、お弁当を持って出かけていきました。 そして、明日は「聖武祭」で、毎年学校はお休みなの。 上手い具合に揃ったので、これまたラッキー! 来年は・・・息子はおそらく家にはいないだろうな、って話を昨日もしていたんだけど、こんな風に家族揃っての休日も貴重なひと時になってしまいました。 昨日は、和室の障子の張替えを何年ぶりかにしました。 要領を忘れてて、ずいぶんドン臭いことしましたけど、久しぶりに夫婦の共同作業で、ちょっと嬉しかったです。 珍しく息子も上機嫌で、「家に人がおるって、いいなあ」ってさ。 やっぱり寂しい思いをさせてるんだなあ、と、胸をつかれました。 明日から5連休。 レンジ周り、ガレージの掃除。カーテンの洗濯など、大掃除に励もうと思っています。 障子の張替えもそうだけど、ちょっと前なら、年末に頑張ってたことばかりなんだけど、気候のいいこの時期にするのが、一番いいように思います。 ま・・・私の場合、年末に出来ないから、ってのが一番大きな理由なんだけどね。
2007年05月01日
コメント(0)
この会社に勤めだして、2年目。 慣れて楽になったことといえば、教材を予習しなくてよくなったことくらい。 2年目は2年目なりに、仕事が増えて、責任も重くなるもんです。 朝起きは、相変わらず慣れません。 2時(か3時)に寝て、6時に起きる生活が相変わらず続いていて、バタバタと朝食の支度をして、お弁当を作ってしまうと、目が冴えて、二度寝もままならない。 万年寝不足。 でも最近、ちょっとだけ嬉しいことが。 体重が-4kg 切ることがないだろうと思ってた大台を切って、キープして、更に減り続けているような感じすらある。 減るのは嬉しいけど、理由もなく減るのは、ちと怖い。 でも、最近ちょっと思い当たることがある。 生活は変わっていないつもりだけど、食べる量は減っている気がする。ごく自然に。。。 それと、整骨院に行きだして、血の巡りが少しよくなっているのかもしれないかなあ?って。 基礎代謝が、よくなってるのかも?って。 ・・・・わかんないけど。 何か理由が欲しいだけだったりして。 ただね、痩せてきて、かがむときにお腹がつっかえなくなったとかか、諦めてた洋服が着れるようになってきたとか、嬉しい! 実際、独身のときの体重+10kgから、-4kgになっただけなんだから、あと6kgは頑張らなきゃだめだし、独身のときだって、あと3kgは痩せたいなあって思ってたくらいだったんだもん。 まだまだ余分な御肉はいっぱい・・・(涙) ところで、今日、開設1112日目だって。 昨日だったら、1111日目だったのにね・・・・ この日記は、4年目だあ。
2007年04月25日
コメント(4)
って、ヨン様の映画だったわよね?確か・・・ 本当に降ったんだってさ・・・昨日、四月なのに雪が。 寒過ぎ!! 昨日は、公休日だけど、算数科の会議があったので、出勤しました。 午前中に、整骨院に行ったのだけど、最近ババシャツも辞めてたから、寒かったのなんのって・・・ 会社に行くときには、しっかりババシャツを着て、アンゴラのコートを出して着て行きました。 帰りにね・・・ 前からずっと、してみたいなあ、と思ってたことを実行してみました。 それはね、一人でスターバックスに入ってみること! 私、『お一人様』が苦手・・・ 今までも、一人でお店に入って食事とかしたことは、無い事もないんだけど、好んでは・・・ね。 でも、このスタバ、通勤途中にあって、いっつもいいにおいさせてるのよね・・・しかも行きだけね。帰りはいつも夜遅いもんで、もう閉店してるもん・・・ 昨日は会議に出るだけでよかったから、帰宅時間が4時。 よーーし!って(笑) この会社に入ってから、初めての「寄り道」でした。 ただ・・・あんまり落ちつかなかったなあ。 「あー、疲れた、ちょっと寄って行こうかな?」って休むのと違って、 「よーしっ、行くぞ!」って行くのは、肩に力が入ってたかな?(笑)
2007年04月19日
コメント(4)
代わりにお向かいのツツジが綺麗に咲き始めました。 今年は暖冬だったので、もっと早いかと思っていたんですが、あの冷え込みで、例年通り。 いつも、新学期の家庭訪問のころに満開なのです。 毎年同じように咲いているのに、今年は旦那が「お!綺麗に咲きだしたなあ。すごいなあ」と、まるで初めて見るかのように言いました。 そうね・・・去年までは、本当に見えていなかったのかもしれない。 玄関の目立つところに、お花を生けても、こちらが言うまで気がつかない人だったから・・・ 今年は、それだけ、人間らしい精神状態なんだろうなあと思います。 会社を辞めてよかったんだな・・・って。 旦那の仕事のほうは、順風満帆というわけには行かないまでも、ぼちぼち生徒さんも来てくれて、旦那は毎日忙しそうにしています。 でもまだ、私が会社を辞めてもやっていけるほどではないわけでして。 去年、就職活動をして、今の会社に契約社員という形ではあるけれど、保険のある形でやとってもらって、一年。 めまぐるしい毎日でした。 受験期が終わってから、ついこの間まで、体調もずっとすぐれませんでした。(2日ほど、高熱で代講を出してしまった・・・) ただ、新学期のバタバタもようやく落ち着いたかな?と思う今日このごろ。 昨日、自宅に持ち帰った仕事も仕上げ、すがすがしい気分で、久しぶりにここに書こうかという気持ちになったんです。 今年は、息子もついに高3。 名簿に、お友達の御子息のお名前がなく、その番号が空いているのを見て、ショックを受けました。 やはり、シビアな世界です。 息子の成績は、おかげさまでなんとか志望校の射程圏内であると2年最後の面談で言われてちょっと安心はしていますが、みんなここから頑張るんだしな。 息子の受験に関しては見守るしかないですが、やはり胃の痛い事柄ではあります・・・ そんなこんなで、ここも書けるときに更新、という形ではありますが、続けていくつもりでおりますので、みなさん、どうかよろしくお願いします。 そうそう・・・書き始めて、何周年かがいつの間にか過ぎていました。4年目?それすらもうわかんない・・・4月9日に書き始めたことは覚えているのですが・・・
2007年04月16日
コメント(2)
酷い風邪をひいてしまいまして。。。 先週の土曜日と今週の月曜日には、ついに代講を出してしまいました。 つまり、会社をお休みしなければならないほどの、状態だったんです。 金曜日、保護者面談が2件ほど入っていて、忙しかったんですが、どうも、その忙しさだけで目が回っているのではないぞ・・・と気が付いたときには、多分、かなりの熱が出ていたんでしょうね。 くらくらと同時に、身体全体が重く、肘やひざが痛い・・・ インフルエンザ??! 幸い、土曜日に検査したところ、A型もB型も陰性。 でも。 熱は38度台後半、一回だけだけど39度にも乗ったし。 何より、体中痛いのなんのって・・・ 待合室でも座っていられなくて、処置室で横にならせてもらいました。 頓服を飲んで、熱が下がると、身体も楽になります。 ただ、土・日は、6時間たつと頓服が切れるというのは本当だ。。。と身を持って知ったくらい、6時間ごとに身体が痛む。 これって、新種のインフルエンザなんじゃないの? インフルエンザじゃないのに、こんなに辛いの? って、起きている間ずっとこぼしていたような気がします。 ひたすら、寝ました。 なんとか水分補給はしましたけど(薬を飲まなきゃならなかったし)、3日間、ほとんど食べませんでした。 おかげで-2kg・・・ こんなのはすぐ戻るんだけど・・・・ 火曜日、這うようにして、出勤。 ただ、回復しだしたら、早いのね。 昨日、帰宅したときに、火曜日との違いにびっくりしたもの。 そして今日。 ようやくPCでもしようかな?という気になった次第。 気が付いたら、土曜日、44回目の誕生日でした・・・・ たぶん、私史上最悪のバースディーです。 あ、そういや、ケーキもまだだったわ!
2007年03月15日
コメント(8)
通勤途中、森ノ宮でJRから地下鉄に乗り換えるのですが、大阪城公園がちらっと見えるのですね。 昨日、ふと、ピンクのかたまりが二つ、目に入りました。 なんと、この時期にもう桜が咲いていたようなのでした。 遠目なので、はっきりとはわからなくて、よっぽど寄り道して観に行ってやろうかと思いました。 でも、去年も4月ごろには、あの位置に桜は咲いていたんで、多分間違いない。 この冬の暖冬ぶりは、ここまで来たか・・・という思いと、大好きな桜が咲いて嬉しい気持ちと。 桜は大好きです。 でも、春期講習のころ満開なので、いつもゆっくりお花見できなくて、造幣局の桜を楽しみにするようになったのですが。 今年は春期講習(春休み)の前にお花見できそうだなあ。 それから・・・ お気付きもしれませんが、トップの写真を桜に変えました。造幣局の桜です。
2007年03月08日
コメント(4)
本当に、週記を通り越して、月記になりそ・・・(汗) ただ、入試が終わっても、年度替りということで、忙しくしているのは事実でして・・・ 勘弁してください。 なんとか、かんとか、生きておりますゆえ・・・・ 昨日は、B教室の祝勝会で、ボーリングをしてきました。 うちの会社は、教室単位で、祝勝会をするのです。 今までも、こういうのをやってきましたけど、いつも思うのは、「みんないい顔してるなあ」ってこと。 プレッシャーから解き放たれて、本来の姿を取り戻したっていうか。。。 そして、それは、中学受験が、いかに過酷かを物語っているもので・・・ ただ、過酷だからやめよう、というのではなくって、11歳~12歳のころに、そういう体験をしたのは、人生において大きな財産だ、というのは、大げさでもなんでもなく、思っています。 一方で、次の学年が始まっています。 私がこの会社に来て、もうすぐ丸1年。 言い訳の出来ない、2年目です。
2007年03月05日
コメント(4)
年度変わりには、いろんなことを変えたくなります。 一年一年、けじめをつけたいんですね。 100%満足のいく結果の出る年なんてないもんで、(よく考えたら、それはそれで情けない・・・) 残念だったことをなんかの形で払拭して、新しい年に挑みたい。 形から入ることも、結構大事かもって。 去年は、シーズンオフで安くなったアンゴラ混のコートを買いました。 この冬、大活躍でした。軽くてあったかい・・・ 今年は、バッグを新調することにしました。 複数の教室を移動するので、教室に教材を置いておけないんです。 結構重たいテキストや書類を運ぶことになるし、私はお弁当持ちなもんで、お弁当や水筒を入れようとした結果、大きな鞄でないと荷物が全部入らない! んで、旅行用にも充分対応できるようなボストンバッグを通勤バッグにしてたんです。 鞄が大きいと、ついついいろんなものを入れちゃう。。。 A4対応のバッグも2種類持ってて、テキストが少ないときや、お弁当を持っていかない時に使ってたんだけど、どうも気に入らなくて・・・・ たまたま意識してみたセ○ールのカタログに、よさそうなのがあったので、早速注文。 通販って、商品を手にしたとき、がっかりすることもあるけど、返品するのに慣れると、逆に気が楽っていうか。 そして、今日届いたバッグは、そんな心配をよそに予想を超えた満足度だったんです! うっふっふ・・・!! お弁当は入らないけど、別に持つ事にすればいいんだし。 持って行く物も、最低限に削れば、荷物がずいぶん減ることも発見しました。 でも、何が必要で何が要らないかなんて、通い続けないと、判断できないことなんだよね。。。。 この会社に来て一年。 今も何かとストレスは多いけど、先が見えなかった去年の今頃のストレスに比べれば、何でもないね! 人間、どんな環境にも慣れるもんなんだなあって、変な感心をしつつ、慣れから油断を招かないようにって、気を引き締めないといけないなあと思う、今日この頃です。
2007年02月18日
コメント(4)
昨日のバレンタインデー、私はチョコレートを2個ゲット!しかも手作り!! 息子を抜いてしまった・・・(笑) 卒業生が二人、担当していた私と国語の先生宛に、わざわざチョコを作って遊びに来てくれたんです。 嬉しいですねえ。。。 なんか、女性が愛を告白する日、というこの日の趣旨から大きくはずれてはいるんですけどね。(笑) 春一番が吹き荒れたバレンタインが終わったかと思うと、今朝のスーパーのチラシには、桃の節句のグッズが踊っています。 その中の一つ、桃と菜の花の花束が目に留まりました。 そうだ!玄関の花を生け変えよう!! 我が家の玄関には、なんと!まだ、お正月のお花(菊やら松やら南天やら・・)が生き生きと咲いていたのでした。 年末に生けたから、一ヶ月半。 元のお花がいいものだったというのもあるだろうし、生けるときの処置も間違っていないんだろうし、何より長持ちするように、栄養剤をいれたお水にしてあるので、毎年これくらいもつんです。 ただ・・・さすがにもういいよね。。。 今日はゴミの日でもあったので、新聞にくるんで、処分しました。 玄関は、妙にすっきりしてしまいました。 このあといろいろ出かける予定なので、帰りに、桃の節句の花束を買って帰ろうと思っています。 玄関から、春!にしていこうと思います。
2007年02月15日
コメント(6)
やっぱ、この御題で書くかぁ・・・ 今日は前日ということもあって、あんまりチョこそのものは飛び交ってはいなかったですが、その話題でもちきりだった職場。 先生方ではなく、もちろん生徒なんだけどね。 バカにしたような口調なくせに、その話題で友達同士、話をしている段階で、かなーり意識しているのがバレバレだよん~~男子中学生・・・(くふふ・・・) 手作りちょこを持ってきて、生徒にも先生にも「一口どうぞ」って配って回ってるのは、中3女子ではないですかあ? 美味しかったし嬉しいけど、受験生だよなあ・・・ ま、私立が終わったばかりなんで、多めに見るか。 あ、その教室の中3生、私立は全員合格だったそうです。 まあ、それこそ滑り止めなんで、当たり前っちゃあ、当たり前なんだけど。 職場には、いわゆる義理チョコを持っていこうと思っています。 チョイスしたチョコは、モロ○フのトリュフ2個入り315円也。 300円じゃあなあと思いながら、義理チョコとしては、そんなもんでいいんじゃない?とも思うし。 300円で2個と言うことはトリュフ一粒150円ってことで。それはそれで高級感たっぷりだよね? しかも小さいのでかさばらず、荷物にならない! 今年は我ながらいい買い物をしたと思っています。 旦那と息子には、もちろん別で。 息子のリクエストは、それこそ量はいらんから、一粒数百円するような超高級チョコを・・・とかのたまう。 そんなのを専門店に買いに行く暇なんてないよっ! んなわけで、モ○ゾフのウィスキーボンボン これはこれで、早くアルコールを飲める身分になりたいらしい息子の欲求を満たしたみたいで・・・(私の子だもん) 旦那は、なんでもいいっていう人なので、無難な1000円ほどの詰め合わせ。 二人とも毎年2~3日うちには、ペロッと食べ切っていますね。 あ、そうそう、息子は、ご存知のように男子校なので、それ以外のチョコは毎年空振り・・・ 電車の中で、とかないのー?とすら、聞かなくなって、もう何年くらいになるかしら?(泣) 大体、うちの学校、毎年バレンタインデーが高校の卒業式なんだよね。 高校生になってから、この日は登校するようになったものの中学生のときなんて、学校お休みだったんだもん・・・ 一度でいいから、 「食べきれへんから、おかん、手伝って」っていっぱいのチョコを目の前にドサっと置いてほしいもんだわ・・・・
2007年02月14日
コメント(4)
長年ブログをやっていると、この季節にこういう題名で何回か書いているかもしれない。 それでも、また書きたくなる題名なんだろうし、それくらい、そういう季節なんだろうね。 今日しみじみそう思ったのは、美容院のこと。 それこそ、何回かブログネタにしている行きつけの美容院なんだけど、相性がいいと思ってた。 でも、去年の秋ぐらいからかな? ワンレンボブにしようと伸ばしてた前髪をばっさり切られたことがあって、それもまたブログに書いたのだけど、そのころからちょっとずつ噛み合わないなあって、感じてた。 その美容院がオープンしたのは、息子が小学校1~2年生だったからもう10年も前の事。 オープンのキャンペーンにつられて行ったのがきっかけで、それ以来のお付き合いということになります。 仕事をしだしてからは、月一で、必ず最低でもカット、たまにパーマやカラーに通った美容院。 立派なお得意さんだと自負していたのに、去年の年末、私も時間を勘違いしていたんだけど、駆け込みでカラーを申し込んだら「時間が過ぎていますので・・・」と断られた。 お得意さんなら、多少の融通を利かせてもらえるものと思ってた私は、ちょっとショックだったけど、 「あらまあ、しょうがないわねえ、またお願いするわね。」 と言って、年明け早々に自分で毛染めをし、次の月にカットに行った私。 聞き分けのいい、顧客だ、とこれまた自負してました。 そして、今月。 年賀状とは別に挨拶状が来ていたので、わかったのだけど、今日で10年の区切りもあって、移転するとのことだったのです。 カットには、まだ一ヶ月も経っていないけれど、丁度今日は休みだし、風邪もかなりマシになってきたことだし、と電話したら 「すみません、予約でいっぱいになってまして・・・・」 ほお~~ぉ! まあ、みんな最後だからってわかるけど、多分、私以外のお得意さんも同じように断ってこられたのかもしれないけど・・・ なんか釈然としないまま電話を切った。 それまでの縁だったのかもしれないな。 移転したら、お知らせの通知は必ずしますから、と言っていたけど、場所によっては行く気になれないかも、と思っていたところに、こんな終わり方。 不思議と怒りはなく、むしろ寂しさを感じてしまいました。 ふっきるため、それこそ、カットにはまだ早いのだけど、別の前からちょっと気になってた美容院に飛び込みました。 そしたら、そこも予約でいっぱいだと。 予約優先制を取っているため、申し訳ありません、と。 今日は、美容院の日じゃなかったというわけだと、自分を納得させながら帰路に着きました。 行き着けの美容院が無くなるって、結構足元をすくわれるような、心もとなさというか、頼りないような気分になります。 ただ、また別の出会いがきっとあるんだろう、きっと。
2007年02月11日
コメント(4)
・・と言いたくなるほど、ここのこと、ほったらかしでしたねえ。。。 すみません。 20日から始まった近畿の中学入試も、実はまだ国立大付属とか、続いてはいるのだけど、私の担当する生徒さんに関しては、一昨日あたりで、一応終了ということになり、やっと平穏な日々が訪れたというわけなのです。 今月は、4日の仕事始めからずっと休み無く走り続けた・・・って感じだったので、今、半分魂が抜けたような感覚です。 まともに休んだのは14日の日曜くらいだったもんなあ。。。 今日はね・・・起きたのは、なんと午後1時半! アタック25が始まってました・・・(汗) 途中、何回かお手洗いに起きたり、電話に叩き起こされたりもしたんですが、布団にもぐりこみなおすと、なんか寝てしまってたみたいで。。。 軽く食事をして、そのあとやたら掃除がしたくなって、手始めに3階のトイレ。 次に1階の洗面所。洗濯機と歯ブラシ立ての汚いのがずっと気になってたんだよお。 旦那が、出かけたので、一休みがてらB’zをBGMに今パソコンに向かっております。 誰にも邪魔されずに、美味しい紅茶(トワイニングのレディグレイ)を片手に、ほっこりパソコン! ああ・・・こんな休日を過ごせるのって、何ヶ月ぶりなんだろ?? ・・というわけで、忘れないうちに、今年の総括をば。。。 今年は、去年に比べて、担当した生徒さんが増えた分悲喜こもごもで、ほとんどの生徒さんが第一志望に合格したにも関わらず、やはり一部とはいえ、納得のいく結果の出なかった子に心が奪われるというか・・・ 私にとっては、毎年のことになりつつある、6年途中からの中受生(一番酷いのは、9月からでした)は、二人とも、かなり無理目と思われた第一志望に無事合格し、この会社の人たちをびっくりさせて、ちょっと快感だったりして・・・ そんなクリーンヒットがある一方、一生懸命頑張ってきていたのに、成績が不安定で心配していた女の子が、第一志望がダメで、何とか第二志望校にとどまってくれたものの、さぞ不本意だろうなと。 それでも、「この学校のほうが家から近くて、この学校がよかったんですよ。」 と優しく感謝の言葉をかけてくださったお母さん。 久しぶりに人前で泣いてしまいました・・・ 第一志望のA校、押さえのB校という受験パターンは、実は、数年前に経験していて、失敗しているのです。 数年前の子の場合は、最後まで、なんやかやとこちらの指導に乗ってくれなくて苦労したのです。 例えば、すごい神経質で、上がり症なので、当時はまだ奈良県入試が大阪入試の前にあったので、そこで場慣れするためにも受験しておいてほしいと、言ったのに、「行く事のない学校を受験しません」と、受けてくれなかった。 大本命のA校が初日で、心配だった私は、その年の初日の入試応援をA校にして、駆けつけたんですが、案の定舞い上がってて・・・失敗。 次の日のB校入試までその失敗を引きずったらしく、まさかまさかのB校不合格・・・ そして、万が一の事を考えて、C校の後期の出願をお願いしていたのに、それをしていなくて、C校よりはるかにランクの下のD校を受験する羽目に・・・ D校では、もちろんトップ合格。特待生として迎えられたというのです・・・ 今年の子の場合は、B校で止まってくれたのでホッとしたものの、このA校B校の併願パターンは、私にとっては鬼門なのかなあ・・・と。 この話を、会社の人に話したら、今年の彼女が、B校にとどまったことで、私の傷を一つ埋めてくれたわけで、今後A校にズバッと受かって、この二人の分のリベンジをしてくれる子がきっと現れるから、A校を鬼門と決め付けたらあきませんよ、と言われました。 数年前の彼女と、今年の彼女の違いは、親御さんとの連携がうまく行っていたかどうかにあったかもしれません。 塾を、私たちを信頼して、こちらの誘導にしたがってくれていれば、あるいは・・・だったかもしれなかった数年前の彼女。 今年の他の不本意な結果に終わった子たちの中にも、そういうご家庭はいくつかはあるような気がします。 あああ・・・仕事の事、書き出したら、きりがないので、この辺にします。 そうそう、さっきね、大阪国際女子マラソンをやってたのをテレビで観てたのだけど、 去年は、あれを、私電車から見たなあって、思い出したのね。 なんで、この時期の日曜日に電車に乗ってたんだろうって、思い返すと、 どうも、新しい仕事のために、採用試験を受けに行った帰りだったと思われます。 それこそ、入試が終わって一息ついて、まだ、旦那の退職の話しも出ていなかったから、内職程度に仕事を増やそうと考えてた頃だったのね。 その数週間後に、旦那の退職の話しが出て、私は本格的に職探しを始めたわけなのだけど、あれから、もう、一年になるのねえ・・・って。 そういえば、去年の今頃なんて、電車に乗ることすら珍しかったのに、今じゃ毎日・・・だもんね。 今年は、どんな一年になるんだろうな。
2007年01月28日
コメント(2)
毎日毎日、書きたいことは山ほどあるのに、とにかく時間が無い・・ いよいよ明日、関西では統一入試がはじまります。 入試応援のために、私も4日連続、朝から出かけます。 日曜以外は普通に勤務ありまして。。。 土曜日は8時終わりだけど、月曜日は10時終わり。 体力の配分に気をつけなければ。 終わったら結構お休みがとれそうなので、そこでゆっくりしたいと思っています。 本当は温泉にでも行きたいところだよね~~ でもまあ、昨日行きそびれた整骨に連日通いましょうか・・・・ あ、そうそう、近所のスーパー銭湯でも結構癒されるかもね~ 子供たちも気がかりだけど、去年の年末から、ずっとひっかかっていることが一つ・・・ 叔母が、子宮がんで、一昨日摘出手術をしました。 昨日は、仕事がお休みだったので、御見舞いに行きたかったのだけど、叔父から電話があって、「吐き気がするから、別の日に来て欲しいと本人が言っている」と言われ、行くに行けなくなっちゃった。 確かに大きな手術だったわけだし、手術の次の日なんて、具合がいいわけはないんだけど、私には、心配半分、叔母が私を気遣って、来させないようにしたような気がして・・・ つまり、今、真っ只中にいることは、叔母も承知しているので、私に負担をかけないようにと思ってくれているんじゃないかと・・・ いつもあんなにお世話になっていながら、何にも出来なくて申し訳ない・・・ 叔父の話しだと、初期だったし、転移もないようだし、手術そのものは成功だったらしい。 私が一番怖かったのは、開いたものの、手の施しようが無くて、そもまま閉じる・・・という手術。 そうではなくて、しっかり摘出されて、叔父はそれを見せてもらったらしいので、私の心配は一つ減りました。 ただ、身体にメスを入れるというのは、やはり大変なことですしね。 この受験が終わったら、叔母孝行したいと思っているのです。 話があちこちになりますが、一昨日、F教室の子たちに最後の授業をしまして、帰りに全員と握手をしました。 男の子たちが照れて、異様に意識しているのが、可愛かったです。 最初の子が、力任せにギューっと私の手を握ったもので、みな面白がって、最初は普通に握手していても、最後にギューって・・・ 照れ隠しには、もってこいのようでした(笑) そして、昨日、「F教室には行けない」と宣言したにも関わらず、仕事を残してしまった私は、叔母の御見舞いが無くなったこともあって、F教室に。 私の姿を見た子供たちの驚いた顔が面白かったし、喜んでくれた子も居て、私も嬉しかったです。 この時期、子供たちの精神状態って、本当にデリケートで、感情がもろに出ます。 これが実は、とても貴重な経験だってことを彼らが知るのは、もっとあとのことなんだよね・・・ 今日はB教室。 前日なので、6年生は通常時間の授業はしませんが、多分早い時間に勉強しに来ると思うので、またみんなと握手をしたいと思います。 体調を崩して今日来られない、なんて子が一人もいませんように。
2007年01月19日
コメント(2)
嬉しいこと一つ目~ 昨日、耳鼻科に行ったのですが、のどの声帯ポリープが、小さくなっていて、多分だけど、このまま投薬療法で治りそうだとのこと。つまり、一番恐れていた、手術の可能性がかなり低い確率になったということらしいです。 まだ、高音の出ない、少しかすれた私の声。 なかなか完璧には治らない病気でもあるらしいのですが、大ごとにならなくて済みそうなので、まずは一安心です。 ああ、早く、歌を唄いたいよお・・・ 決して上手ではないのだけど、鼻歌でいろんな歌を歌っている私。 大声で歌を歌うって、結構ストレス解消になっていたんだなあって、思いました。 嬉しいこと二つ目~ 受け持っている生徒が二人、関西の統一日前のいわゆる前受けを受けたのですが、一人は補欠、一人は合格でした。 どちらもそんな心配するようなことの無い子たちでしたが、 「合格した」という事実は、やはり嬉しい!!! 嬉しいこと三つ目~ 詳しくは書けないですが、来年に向けていろいろ人事配置が動こうとしている中で、私を入れたいと言ってくれたらしい教室がいくつかあることがわかって、ちょっと嬉しかったんです。 以前、ブログで知り合った方に「忙しいということは、世の中に必要とされていることで、とってもいいことなんですよ」とコメントをいただいたことがあってとても励まされました。 忙しくて辛くなったときに、いつもそれを思い出して頑張ってきたんですが、こうやって、実際に「必要だ」ということを言われたり、そういう動きがあったと聞いて、とても嬉しかったんです。 去年の3月に入社して以来、けっこうがむしゃらにやってきたと思うのですが、そういう自分の仕事をちょっと認めてもらったような気がしました。 以上、昨日感じた嬉しいこと3つでした。 今日もいいこと、嬉しいことがいっぱいありますように!
2007年01月11日
コメント(4)
新しい年になって、もう8日いえ、9日か・・・ 2007年の初日記でおます。 みなさまどうぞ今年もよろしくお願いもうしあげます。 更新率100%を誇っていたことが嘘のように日記ならぬ週記という情けなさ。 いつの間にか開設1000日を越えていました。(今日で1005日目らしい・・・) もうすぐ3年目を迎えることになりわけなんですよね・・・早いなあ。 さて、折角の日記なんですから、年末年始のことを書き留めておきたいと思います。 ここから、長くなりますが(なんせ一週間分・・・)お付き合いいただけた方には、感謝いたします。 お時間の無い方は、どうぞすっ飛ばしていただいて・・・・ 怒涛の年末年始でした。 31日は、とにかく掃除がしたくて。 ガレージ・外回り・玄関をきれいにして、一夜飾りなのはなんとか勘弁していただいて、玄関のお飾りとお正月の御花を生け、トイレ(2箇所あるの・・・狭い、小さい家なのに)とリビングをやっつけ、数の子と紅白なますだけはなんとか漬けこみ、ほっとしたところで、おとそを忘れていたことに気がついた! 旦那を買いに走らせました。おとそが薬局に売っている事すら知らなかった旦那・・・酒屋で買おうとしたらしい。 (酒屋でも置いている店もあるのかな?) 夜は、格闘技を観ながら(聞きながら?あまり興味ないので目がそんなにテレビに行かない)溜まったアイロンかけ。 紅白は、観たいとこだけでいいので、録画しました。 年内にをしてしまいたかったけれど、間に合わなかったことの一つが毛染め。 カウントダウンをして、ご挨拶をしてから、年明け早々白髪染め・・・・信じられなーーい!! 翌日は、少々寝坊をしたものの、お雑煮をつくって(白ミソの関西風よん)袋詰めのおせちを重箱に詰めてなんとか今年も形ばかりは整えました。 旦那は、お正月は数の子とかまぼこさえあればいい人なので、数の子は毎年つけるし、かまぼこもちょっと張り込んで、いいのを買います。 栗きんとんは市販のは、私も息子も口に合わないので、これまた毎年作るのですが、これが今年は年内に間に合わず、正月早々お芋の裏ごし・・・ そして、時間を見ては励んだのが年賀状書き。 1日は初詣にも出かけたので、これまた時間がなかなか取れなくて・・・ それでもこの日だけでも50~70くらいは書いたと思われます。 2日は、恒例の叔母宅にお年始。 息子がこれを結構楽しみにしているのです。 なにせ親戚付き合いをしているのが、叔母たちだけなので。 私の従兄弟が二人いるのですが、それぞれに家族を連れてきて集まるので、結構賑やかなのです。 のどの調子が悪いのにも関わらず、カラオケを歌っちゃった・・・ 3日、お休み最終日は、箱根駅伝をはじめテレビを観ながらほぼ一日中年賀状書き。 20軒ほど残しましたが、大方この日にカタがついた状態。 それにしても、年が変わってから、年賀状を書いたのは始めてでした。 大量に配達されてくる年賀状が、恨めしく思ったのも始めてです・・・ だって、中には、出さずに置こうと思っていた人から来てて、リストに追加されて増えたりすることもあったんだもん・・・ 頂いた人には、必ずお返しはしているので。 年賀状に関しては、今年の年末は、もっと工夫が必要なことが身にしみてわかりました・・・ そして4日から今日まで、またまた5時半起き、7時半から8時に家を出て、夜の9時ごろ帰宅する、という、冬期講習中の生活パターンに戻ったわけです。 今日から、3学期なのですが、今日は祝日で、6年生だけ授業があり、夕方から出勤していいと言われました。 ただ、祝日&月曜日なので、これまたあんまりありがたくない・・・ だって、美容院は休みだし、整骨院も耳鼻科も、仕事の無い日にゆっくり行きたいと思っているところには、行けないわけでして。 銀行にお金をおろしに行くことすら、手数料がかかる。 しょうがないので、テニスの予約を入れました。 休んだ分の振り替えレッスンです。 これは、大正解。 以前いたクラスのレッスンで、懐かしい顔が出迎えてくれました。 楽しかったぁ・・・ やっぱりこのクラスでテニスがしたいなあ。 むりなんだけど。 そうそうもう一つ済ませたかった用事、定期の更新もやっとのことで済ませることができました。 仕事の行きも帰りも、受付時間外で定期すら変えなかったんです。 3ヶ月ごとに更新しているので、以前更新したのは、10月。 そのときに、1月9日まで、という文字を定期に見て、 「年が変わるんだあ・・・この頃って、直前で大変なころだよなあ」って感慨深かったんだけど、まさに今、その真っ只中にいるわけで(笑)。 今回は、4月9日まで 新学期始まってるんだよな。 息子は高3になってるんだよなあ。 と、これまた感慨深かったりして。 3ヶ月って、あっという間なんですよね。 ・・・長々といきなり書いてしまいましたが、明日から新学期。 気持ちを切り替えて、頑張りましょう!!
2007年01月08日
コメント(6)
なんて言葉があるかどうか知りませんが。 この一年、本当に皆様には、お世話になりました。 いろんな方にコメントをいただき、いつも勇気付けられ励まされてきました。 100%更新の記録がついに崩れた今年、なかなか更新できなくなった私を見捨てず、仲間に入れていただいて、本当にありがとう。 来年も、こんな感じになりそうですが、またよろしくお願いいたします。 でもまあ、今年のお正月にこんな一年になるとは、露とも思わなかったわけだし、来年もどんな一年になりますことやら。 でも、一つ確かなのは、人生って、いろんなことがあるから面白いなあってこと。 忙しくてイライラしながらも、確かに充実していたし、面白かったんです。 さて。 昨日の帰り際に、人事部長をされているF先生にご挨拶したとき、 「いろいろおうちのことも気になっておられるでしょうけど、家が汚くても、お正月は来ますから。(笑) うちなんか、毎年家内とそう言って、年越してますって。 無理せず、ゆっくり英気を養ってください。」 という、優しいお言葉をかけていただきました。 だよなあ・・・・家が汚くても、年は、越せる。 とはいえ、今、息子と旦那が事務所のほうに出かけて行ったので、今のうちに玄関とガレージ掃除をして、お飾りをして、(まさに一夜飾り・・・)、トイレ掃除をして、年越しそばの用意をしようと思っています。 買い物はもう済ませたからね。 アイロンや、年賀状書きなんかは、夜、紅白を見ながら、ということで。 では、皆様、よいお年をお迎え下さい。 来年もどうぞよろしゅうに。
2006年12月31日
コメント(6)
ね・・・眠い・・・ 思ったよりハード、でも思ったより楽しい。 毎日6時起きで、初日には頑張って3人分お弁当まで作ったけど、朝はキツイ・・・ 昨日から、お弁当は勘弁してもらって、朝、ちょっと余裕が出来ました。 (んでもって、ブログを書いてちゃあねえ・・・笑) 3時間で一講義。それが二コマの日と三コマの日が交互に入っています。(場所も2箇所) 今日は二コマの日で、晩はちょっと余裕があります。 帰りに美容院に寄る時間があるかな?(染めないとかなりヤバイ・・・) 本当は、耳鼻科でもう一回くらいお薬をもらわないといけないかも・・・ 両方行けたらいいのだけどね。 30日までこのパターン。 いわゆる普通の会社員の仕事時間と同じ。 それはそれでいい部分も多いのだけど、閉口したのが、電車のラッシュ・・・・ 座っての電車通勤に慣れた身には、キツイわああ。。。。 真っ先に諦めたのは、年賀状。 30枚書いたところで、完全にストップしてます。。。 お正月の3が日に、頑張ることにしました。 お料理も一緒。まあ31日にちょっとつくろうかな。生協で、例年のように食材買っちゃってるし。 お掃除だけは、ちょこちょこやってます。 23日、冬期前最後のお休みに、コンロとリビングの窓拭きはすませました。 息子の部屋は、なんと完璧。 リビングの窓拭きも、息子が窓拭きを始めたのを見て、触発されてやっちゃった次第で・・・ 何にも言わなかったのに、自分の部屋の大掃除をもう済ませちゃったわけです。 よっぽど、暇なのか?? 電気の傘とか、拭いてないでしょう?と言うと、「へっへっへ、拭いたもんね、ちなみに、エアコンのフィルターも。」 という返事が・・・ リビングのエアコンのもお願いすると、「暇やったらな」ってさ。 多分、やっぱ暇なんだ・・・・・こりゃあ、使える? おっと、そろそろ、したくしなくちゃね。 では、いってきまーす!
2006年12月27日
コメント(6)
最近のご飯作りのときのBGMは、一青窈の「BESTYO」です。 一青窈といえば、皆さんもご存知のように、テレビCMでよく使われていますよね。 「さよならありがと」という曲は、○○○ホームのCMで、松井秀喜が広い明るいおうちの中で、くつろいでいる様子のバックに流れています。 だもんで、その歌が流れると、どうしても松井秀喜が頭の中に出てくる・・・ そして、旦那にそのことを言って、笑ってたんですよ・・・ 次の日、同じように曲を流していると、旦那がいきなり高笑い。 「お前が昨日、変なこと言うから、オレの頭のなかで、松井秀喜が焼きそば焼いてるやんけ! それまでは、どこかで聞いた曲やな、程度やったのに。」 私も旦那もそんなにテレビは観ないほうだとは思うのですが・・・ テレビCMのインパクトって、すごいですねえ・・・
2006年12月21日
コメント(0)
今日は、息子は終業式でお昼前に帰宅。 旦那の仕事も午後からなので、お昼は家で済ませて行きます。 私は、1時にはいつも家を出ますが、お昼時はその準備でバタバタ。 今日は、耳鼻科に行くことにして、出社が遅れることの許可をもらったので、1時間ほど余裕がありました。 お昼ごはんは、ラーメンにしました。 チャーシューがあったし、白菜やらねぎやら、野菜もたっぷり入れて。 「ご飯よ~~」 と、みなが食卓に着くと、息子が 「お。珍しい。3人そろっての昼ご飯や。」 といいます。 日曜日はいつも、そろってそばをすすっているような気がしているので、私はそんなに珍しいとも思わなかったんだけど、そういや、最近日曜日も3人揃ってはいなかったかも・・・ 「あと、何回くらい、こういうお昼ご飯があるんやろうな・・・」 と息子は独り言のようにいいました。 息子は、大学を期に、家を出る気でいます。 『家にいるのがいやだから。親とこれ以上一緒に暮らしたくないから』 といいますが、本心でないのは、わかっていました。 ただ、今日のこの言葉を聞いて、息子は、一生懸命、親離れしようとしているのだと思い、胸をつかれました・・・ 寂しいけれど、どこにでも好きなところに行けばいいと思っています。 私は、子離れをするために、仕事をしているのかもしれません。 (本当は生活のためなのだけど・・爆) 何気ない日常を、「後何回」と、いとおしむ気持ちを持つ息子が、誇らしかったヒトコマでした。 ・・・・すみません・・・親ばかで・・・
2006年12月20日
コメント(8)
実はまだ風邪を引いておりまして。 今回のは、熱は出なかったものの、咳と声枯れの酷い状態がずっと続いています。 職場では、誰かが「オカマバーのママ」と言ったのがウケて、「ママのつるさん」みたいな扱いになっています。 まあ、睡眠不足と安静に出来ないことと、声を張り上げて毎日のように授業していれば、治らないのも当たり前か・・・・ でも、一つは、この声枯れを咳の原因が、喉ではなく、洟から来ているらしいとわかっていながら、耳鼻科に行ってないことが、長引かせている原因のような気がしてきました。 つまり、鼻炎になっていて、洟が出ているのだけど、前には出ず、喉に回って痰になって、流れ込み、喉に悪さをしているようなのです。 鼻の奥からゼロゼロしたものが、常に流れているのが、実感できるし、今回は、声帯にも悪さをしているのでしょう。 以前にも、この手に風邪を何回かひいて、耳鼻科で治したことがあるのです。 病院にゆっくりいけるのは、お休みの木曜日だけなのですが、この日が、行きつけの耳鼻科のお休みの日でもあるもので、今回は、耳鼻科に行けず、このようにずるずると・・・ 今日、花粉症持ちの旦那の、鼻炎用の点鼻薬を貸してもらって、入れてみました。 なんか、効きそう・・・・ もっと早く気がつけば・・・ 先週なんて、内科で、レントゲンやら血液検査やらされて、異常無し・・・だって。 だって、咳は酷くても、熱が出ているわけでもないし、聴診器で聞いて胸の音に異常もなかったわけなんだから、肺炎なわけないのに・・・ 「念のために」って言われたら断れないじゃない!! 今度こそよくなってもらわないと。 2週連続でテニスもお休みしました。 この間に、面談もいくつか入っていて、保護者の方に、ずいぶんご心配をおかけしました。 聞き取りにくい、面談だったと思うし、何より授業がやりにくくってしょうがない。 声は、つくづく「商売道具」なんだなあと思い知らされました。 明日から、息子は試験休みです。 期末の返却が今日で終わって、今週は休み。(結果は、可も無く不可も無く・・・だそう) 来週月曜日と火曜日に面談があって、水曜日には、終業式。 まあ、来週は補習がいろいろあるようで、学校に行ってくれるようなので、助かっています。 何より助かるのが、6時起きしなくていいことと、お弁当がいらないこと。 明日も、8時ごろまでは続けて寝られるかな? とはいえ、そろそろ、寝ないとまずいわね・・・ それでは、おやすみなさい・・・・
2006年12月14日
コメント(2)
旦那が会社を辞めて半年以上が過ぎ、失業保険も切れて、現在旦那と息子は私の扶養家族ということになっています。 最初は抜け殻のようだった旦那。 それは私も想定内。 でも息子にとっては、予想外だったようで、ショックだったみたいでした。 私を働かせて、親父は何してんだって。。。一時は口も利かない有様で・・・ でも、大丈夫大丈夫、って言い続けて、なんとか落ち着かせて。 今じゃ息子も、普通に旦那と談笑しています。 昔のように、父親大好き息子、というわけには行かないですがね。。。 昔の仲間の職場を手伝ったりして、いわゆるパート稼ぎ状態の旦那は、アットホームダッドでした。 洗濯・掃除・食事の後片付けなど、徐々に家事のレパートリーを増やしていったわけです。 最初は洗濯さえ嫌々でしたが、それだけはやってもらわないと、私の時間ではどうしようもない・・・ 今では、毎日ヤフーで天気をチェックし、洗濯に関してはもうすっかりエキスパートの領域に。(笑) 口に出しては言わないけれど、家事の大変さを身を持って感じたようで、私にしたら、それだけでも収穫ありの半年でした。 最近になって、やっと事務所を構えることができ、いよいよこの冬から始動します。 今、その準備にてんてこ舞いの旦那。お疲れ様です。 家事が私に戻ってくるかと思いきや、洗濯とお風呂掃除に関しては、引き続きやってくれるみたいで、ありがたいです。 私は逆に、旦那の仕事が順調になれば、今の社員(契約社員だけど)の身分は捨てて、以前みたいに、非常勤に戻りたいです。 教えるだけなら、この仕事、本当に天職だと思うし。 アットホームダッドでも、ついにやってくれなかったのは、料理。 今年の4月から、社員として、フルタイムで働いた私ですが、ほぼ毎日お弁当を作り、ついでに旦那のお昼ご飯のおにぎりを握り、晩御飯の支度をしてから、出勤しました。 土曜日は、早出の早帰りなので、8時過ぎに帰宅して、夕飯の支度をバタバタしたり、月に一度くらいの割合で外食したり出来合いのものを買って帰ったりしてましたね。。。 今日も半分そのつもりだったんですが、先週吉牛の焼肉どんぶりを買って帰ったもんで、ちょっと後ろめたくて、結局帰ってからご飯をしかけ、カキフライ(冷凍の)を揚げ、キャベツを刻んだのでした。 ほうれん草のおひたしとお味噌汁は、作ってから出かけていましたので、もっと和風のおかずにするつもりだったんだけどね。 最悪、スーパーの御寿司にしようという算段もあったんだけど・・・ 今日は、旦那も、朝洗濯だけは済ませて、10時から、つまり私よりも早く仕事に出かけ、私よりもあとに帰宅したのでした。 帰りのいつもの「今、○○駅。今から帰ります。」のメールの返信が、 「まだ事務所。ごめん、家の事、何も出来てない。」 だったのには、なんだか笑ってしまいました。 主婦の打ったメールみたいなんだもの。 元々九州男児で、亭主関白でありたかった旦那。 この半年、どんな気持ちで毎日過ごしていたんでしょう。 今まで、給料を現金で手渡し、という形で、家計をやりくりしていた私。 それをどうするのかと思っていたんですが、とりあえず、私の給料からいったん旦那に渡して、旦那がそれに失業保険やらパートで稼いだ分やら貯金やらをつけたして、今までと同額のお金を今までのように25日前後に私に渡す、という習慣をそのまま残しました。 「ありがとうございます。」 と言って受け取る私。 そのお金をあちこちの通帳に入金に行く時間さえ、私には無くなっていたので、結局そのお金を私の通帳に入れに行くのは、旦那だったりするんだけど。(笑) 「はい、今月の生活費。」 と言って、私に渡すという行為は、どうしてもやめてはいけないことだったらしいし、そのことに関しては、私も共感するところがあるので、その形をとっています。 まあ、そういう細かいことの積み重ねは、息子に影響するところなんですね。 だから、私としては、旦那と息子を私の保険の扶養家族にすることも抵抗があったんだけど。今のところ、そういうことになっています・・・・ 旦那の仕事が、自営業で、どう転がっていくのかは、全くの未知数ではありますが、忙しく働かなくてはならないのは事実。 共稼ぎ夫婦として、家事の分担を上手くやって行きたいものです。
2006年12月09日
コメント(8)
・・・って、自分で踏んでしまった。。(爆!) ここのところ、ろくに更新していないブログではありますが、訪れてくださった皆さん、ありがとうございます。 これからも細々と続けて行くつもりでいますので、今後ともよろしくお願いいたします。 さて、先日からの風邪で、みなさんにご心配をおかけしておりまして、すみません。 無理をしているつもりもないのですが、いっこうに治る様子がありません。 声が相変わらずのかすれ声で、口の悪い人は、「オカマバーですか?」って笑うし・・・ 職場で電話に出ると、みなさん第一声で、「どうしたんですか?風邪ですか?」って・・・ 間の悪いことに、懇談の時期と重なってしまって、内容より、私の声の印象のほうが強く残った保護者の方もおられたようで、生徒さんから、「お母さん、先生ののど、大丈夫かなあ?って言ってたよ。」なんて、言われたり。 商売道具なのに、面目ないです・・・ 声もさることながら、咳こむことも多く、これまた辛い・・・ 腹筋が痛いのをとおりこして、横隔膜というか、肋骨辺りが痛いです・・・ 授業中にその発作が出るのも困るのですが、何より、夜に布団に入ると必ず出ます。 横になるから?温まるから? 何時間かは寝てるんだろうけど、寝た気がしない・・・ そんな体力が落ちた状態で、昼間は仕事をするものだから、治るわけもないか・・・ 今日は、仕事がないので、家で安静にしていようと思います。 予習したり、年賀状書いたり、あ、あとアイロンがけくらいもしないといけないかもしれないけど、声を出さずにじっとできたら、回復できるかなあと思います。 病院に行って、病院の薬を飲みだして一週間になるのになあ。 その前には、市販の薬をずっと飲んでたし。 薬の飲みすぎで、効かなくなってるのかしら・・・?(不安)
2006年12月07日
コメント(8)
前回(昨日とか書けないところが、日記か?!ってとこなんですが・・・)息子の風邪について書きましたが、今度は私が。 ずっと風邪気味ではあったんです。 のど飴舐めたり、ウガイを小まめに心がけてのどの保護をしていたつもりだったし、市販の風邪薬で症状がよくなってきていたのに・・・ 今、職場はえらいことになってると言っていいほど、風邪引きさんが多く、中に数名、入院寸前の人も。 その中の一人にうつされたんだと思います。 先週の水曜日、変な声から、声が出ないという症状に進んで、それでも授業をしたものだから、悪化する一方。 仕事が休みの木曜日、予約してあった歯医者をキャンセルして内科に。 本当は耳鼻咽喉科に行きたかったんだけど、行きつけの病院が木曜日お休みなんだな・・・これが。 前にも何回か声帯をやられたときに、ずいぶん奥のほうまで覗き込んで調べられたのを知っているので、内科の診察じゃあはっきりわからないことはわかっていたんだけどね。 案の定、「奥のほうなので、はっきりは見えないんですが、前の扁桃腺の辺りも赤くなってますしね。」 って言われちゃった・・・ これまた行き着けの内科だったんだけど、お医者さんがごそっと変わっていて、診て下さったのは、若くてあまり慣れていないふうの女医さんでした。 はっきり言って頼りない・・・ 「声は、まあ、日にち薬ですから。」 って、それが医者の台詞なんだろうか・・・? 炎症を抑える薬だけ処方してもらって、それで様子を見ることに。 その日は、身体そのものは元気だったので、予定していた美容院・テニス・整骨院も全て予定通りこなしたのでした。本当は白髪染めも予定していたんだけど、さすがに疲れちゃって。 でも、今思えば、あの日、もうちょっとおとなしくしておけばよかったです。 金曜日からまたいつもの生活でして、授業をしないわけにはいかないし、声枯れは治らない。 それどころか、今度は咳が出始めた。 昨日(土曜日)はさすがにマスクをして、授業しましたよ・・・ 土曜日は12時半から7時まで4コマぶっ通しで授業。 生徒にちゃんと伝わったかしら・・・ そしてゆうべですね。咳で寝られない夜になってしまいました。 今日はおとなしくしています。 旦那も忙しくなってきて、それこそ夜ちゃんと寝ていないようなのに、洗濯やら買い物やらやってもらっています。 んで・・・こうして、PCしてたら、申し訳ないんだけど。 今日の晩御飯は、おすしを取ることにしました。 実は、今日、息子の17回目のお誕生日だったりする・・・ 17年前の今日も、こんな風に暖かい穏やかな日曜日でした。 ただ・・・・当人の息子にとっては、中学生になって以来、いつも期末テスト前の修羅場に誕生日が来るもので、「お祝いに、何か食べに行こうか?」なんて、呑気に誘う両親は、うっとおしいだけみたいです。 今日も、「ケーキ買ってこようか?」 と申し出たのですが、 「自分が食べたいだけやろ?」 とお見通しです。 試験が終わってから、お祝いに、(これまた、かこつけですが)3人で食事に行くことになりました。 来年の今日、どうしているだろう。 いよいよ大学受験を目前にして、どう過ごしているんでしょうね?
2006年12月03日
コメント(8)
風邪、流行ってますね。 私も、発熱したり、寝込むとかはないものの、喉の奥のイガイガしたものがずっと取れなくて、何かの拍子で、酷く咳込みます。 もう2週間?もっとかもしれません。 周りがみんな風邪引きさんなので、お互いうつし合って、お互い完治できないでいるのかも・・・ そんな中、昨日、息子がついにダウン・・・ 頭痛で学校に行けなくて、お休みしてしまいました。 これって・・・非常に珍しい。 彼も人の子ですから、風邪くらい引くし、体調の悪いこともあるのですが、大抵一晩寝れば回復し、学校をそれで欠席することがここ5年くらいなかったみたいでした。 なにせ、中1のとき、夜に38度ほどの熱を出した、その翌日のマラソン大会に出場したような奴ですから・・・ 寝坊遅刻で、「熱がありまして・・・」と仮病で2度ほど休んでいるので、学校側からみたら、3度目の病欠なんですが(笑)、我が家としては、中学入学以来、初の病欠! 「不覚や・・・体調管理もできひんやなんて・・・」 と、こっちが言うまでもなく、落ち込む息子。 「期末試験中やなくて、よかったやんな?」 こっちの台詞をことごとく、先回りして言う。 なーんにも、言うこと無くなっちゃった・・・ 頭痛だけで、熱が上がることもなく、食欲もあるようだったので、風邪というより、疲労、なのかもしれません。 (・・・疲れるほどのこと、何にもしてないように見えるが・・・?・・・陰の声) ま、今日は眠そうながら、なんとか無事学校に行きました。 大ごとにならなくて、よかった。。。 さて、私。 ここに来て、非常に忙しいです。(日記も書けないくらい?いやいや、単にさぼってるだけ・・・) 先週の勤労感謝の日が木曜に当たってしまったので、2週連続で、整骨院に行っていないせいか、肩こりが堪えています。 夜は、本格的に半身浴をするようにして、なるべく疲れをその日のうちにとれたらいいなと思っています。 今までもお風呂の時間は長めだったんですけど、20分本格的にお湯につかるって、結構大変です。 10分くらいで飽きてくる(笑) そこを我慢して、ストレッチとかして。 15分を過ぎて、汗が頭や顔から、どっと噴出し始めるんです。 やはり、15分から20分しっかりお湯につかるって、すごいんだなあと思いました。 入浴剤を入れているせいもあるのかもしれませんが、身体の芯から、ぽっかぽかです。 12日の日曜日は、朝から仕事が入っていたし、19日の日曜日は、PTAのバス遠足に参加し、25日の土曜日は、保護者懇親会で、秋の奈良を満喫し・・・と、仕事に加え、私生活にもいろいろ予定を入れてしまった11月。 いつもは、寝て曜日の日曜日が埋まってしまって、疲れを上手に取る必要があったんです。 26日の日曜日のテニスが雨で流れたときは、ちょっとほっとしたものです。 年賀状も書き始めていることだし、いよいよ入試が迫ってきて、扱う問題も本格的な入試問題が多くて、予習が大変だし、12月はちょっと自重しよう・・・
2006年11月28日
コメント(4)
お亡くなりになったそうですね。 知ったときにすぐにでも記事をアップしたかったのだけど、なにせまともにPCに向かえない日々。。。 教員養成大学を志望しながら、教師になる気が無かった私。 実際その大学に合格して、通いだして、いろんな講義を受けてもその気持ちには変わりがなかったです。まあ、最初は一般教養が主だったし。 心理学がやりたくて、その大学のその学部を目指したのであって、就職は出版社かどこか、と考えていたのでした。 まあ、教育に関する仕事にはたずさわりたいとは思ってはいましたけどね。 その私を、教師志望に変えたのは、講義内容が専門的になっていって、段々教師への道を大学側が作っていったのもあったとは思うけれど、灰谷さんの作品との出会い、特に「兎の眼」との出会いが大きかったと思っています。 以来、灰谷さんの作品はほとんど読んでいます。 中でも、「天の瞳」は、今子育てをする上でも、いろんな保護者の方と接する上でも、いろんな勉強をさせてもらった本だと思っています。 以前、この日記にも、その話を書いたことがありました。 倫太郎の成長が、楽しみで、どんな青年になって、どんな大人になっていくのだろう・・・と思っておりましたのに、もう続きは無いのですね・・・ 今、いじめ問題が大きな社会問題として取り上げられているのですが、こういうときにこそ、灰谷さんのような方が必要だったのに、と、それもとても残念です。 心よりご冥福をお祈りしたいと思います。。。。。
2006年11月24日
コメント(4)
全841件 (841件中 1-50件目)