40からのシアワセ探し!?

40からのシアワセ探し!?

2021.07.05
XML
カテゴリ: 病気のこと
腎臓の結果が出ました。


医師から「良性です。心配するものではないです。」
腫瘍の中身は水だそうで、経過観察も今後受診する必要もないとのこと。


心臓バクバクで、正直、よくて経過観察、最悪は悪性を覚悟していたので
良性と聞いて思わず涙がでるほどうれしかったです。


そして、これからは 健康に気を付けて生きていこう!!


と締めくくりたかったけど、続きが・・・・


腹部の造影剤CTで別の臓器に気になるポリープが見つかってしまい、
今度は消化器内科、婦人科を受診してと。
なんと2つも。


3週間で2つとも診察をうけて検査もすましました。



婦人科は子宮がん検査の結果は陰性。
卵巣は経過観察



卵巣がんだった場合、初期症状もなく発見はとても困難らしく、
エコーでのう胞が大きくなっていないか経過観察していくそう。
婦人科の医師はとても優しそうな女医さんで
ま、大丈夫と思うけど。卵巣に関しては断言できないので念のためにね。と



消化器内科のほうはちょっと深刻な感じで
エコー検査をさらに追加。
結果なんと手術することになりました・・・





+ + +



それから、腎臓の腫瘍が見つかって不安を抱えている方に。


ネットでは腎臓腫瘍=ほぼ悪性のように書いてありますが
私のように良性の診断もあります。


私自身、めっちゃ”腎臓腫瘍”で検索しまくって、
悪性決定的!くらいに思い込んでいました。
不安な気持ちが増長されているので、精神的にしんどかったですし
さらに腎臓のあたりのおなかや背中が痛いような
症状まで出てきました。それが良性とわかってからすっかり改善

まさしく病は気からかもしれません。






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.11 14:49:02
コメント(0) | コメントを書く
[病気のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

syoko116

syoko116

サイド自由欄

https://room.rakuten.co.jp/room_9d12beeec4/items

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: