新なかさんの鉄道のんびり村

新なかさんの鉄道のんびり村

2016年03月27日
XML
カテゴリ: 貨物列車
Joshin web 家電とPCの大型専門店


昨日はダイヤ改正初日で変則運用が見れましたが、二日目の今日は所定の釜運用になっているでしょうか・・・
地元・城東貨物線~おおさか東線を走る貨物列車です。

【1】まずは改正後の釜運用
1067レ~単1780レ 吹田EF66
65レ~64レ 新鶴見EF210
4070レ~4071レ 富山EF510
1083レ~配1392レ 吹田EF66
83レ~84レ 富山EF510
1086レ~1087レ 吹田EF210
5087レ~単1784レ 新鶴見EF65
4076レ~4075レ 富山EF510
単1783レ~1082レ 吹田EF66
次単1783レ~1088レ 吹田EF66
単1785レ~5086レ 新鶴見EF65

地元関連で今回のダイヤ改正で特筆すべき点は
富山区のEF81の運用が消滅した
吹田区のEF200の運用が4仕業に激減した

【2】貨物列車 朝の部
<1>65レ EF210-134牽引
IMG_0287_1.JPG

<2>単1780レ EF66-103牽引
IMG_0308_1.JPG

<3>4070レ EF510-20牽引
IMG_0343_1.JPG

【3】貨物列車 昼の部
列車番号が変更になっているのがあります。
旧1079レ➡1083レに
旧1092レ➡1086レに
また、5087レと配1392レの放出通過時刻が若干遅くなっていました。

<4>1083レ EF66-36牽引
IMG_0386_1.JPG

<5>83レ 代走EF200-7牽引
IMG_0427_1.JPG
※2日連続のEF200-7であるが、所定は富山区のEF510担当

<6>4071レ EF510-20牽引
IMG_0467_1.JPG

<7>1086レ EF210-160牽引
IMG_0503_1.JPG

<8>5087レ EF65-2063牽引
IMG_0539_1.JPG
※放出通過が5分程遅くなっていた

<9>配1392レは5087レに被られました  EF66-36
IMG_0547_1.JPG

【4】貨物列車 夕方の部
本日は日曜日なので単1784レ、84レ、4076レの3本です。
<10>単1784レ EF65-2063
IMG_0579_1.JPG

<11>84レ EF200-7牽引
IMG_0623_1.JPG

<12>4076レ EF510-9牽引
IMG_0677_1.JPG

ホビーショップワゴンイチ
Joshin web 家電とPCの大型専門店











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月27日 18時19分30秒
[貨物列車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: