新なかさんの鉄道のんびり村

新なかさんの鉄道のんびり村

2023年09月07日
XML
カテゴリ: 大和路線


7月25日に大和路線の201系を撮影する為に高井田駅~河内堅上駅まで沿線を«ロケハン»して来ましたが、
今日はその続きで三郷駅~河内堅上駅までの沿線を«ロケハン»しながら撮影して来ました。
この区間は府県堺の山間部でなかなか撮影出来る場所がありませんでした。
まずは三郷駅から徒歩10分位の藤井踏切からスタートです。

<1>201系 62A  ND612


<2>


<3>62A  ND614


<4>


<5>65A  ND601


<6>64A  ND612


<7>66A  ND604


<8>


さらに西へ移動します・・・
この先、コンビニなどはありませんので、藤井踏切下のコンビニで飲料などの買い出しをお勧めします。
藤井踏切から河内堅上方面へ20分程歩いた場所にある明神第二踏切です。
この踏切は廃止される様です。

<9>67A  ND602


<10>61A  ND607


<11>63A  ND615


<12>67A  ND602


<13>63A  ND615


<14>


さらに河内堅上駅方面へ進んで行きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月07日 14時46分50秒
[大和路線] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: