日記

日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

黒パンダの旅行記 Kuropandaさん
だだもれ堂筆記 風任さん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
pharm 2007 pharmさん
Skytrainの香港「起… skytrainさん

Comments

賀 軍翔LOVE@ マイク・ハーのFCは 何方か、マイクのFCが日本にあるなら、…
fanje @ Re[1]:母は強し(04/13) naomistさんへ 中検の目標は絶対に達成…
naomist @ Re:母は強し(04/13) 確かに健康は大切な事ですよね。 私も健…
fanje @ お久しぶりです! Kuropandaさんへ こんにちは そうです…
Kuropanda @ Re:寝れない(03/24) 喧嘩はいかんですね。 でも喧嘩できると…
2006.04.16
XML
カテゴリ: 映画
今日は、ケーブルのムービープラスで「プロジェクトA2 史上最大の標的」を見た。
'87年のものなので、ジャッキーチェンめちゃくちゃ若い。
でも、この頃のジャッキーを昔よくTVで見ていたので違和感なかった。

今月は映画MISSを記念してジャッキー特集をしているので、結構楽しみです。
なつかしのサモ・ハン・キンポーやユン・ピョウなどとよく一緒に絡んでいて面白かった。
何処行っちゃったんでしょう?

サモ・ハンはたまーに見るけどだいぶ年取っていてショックだった。
このときは吹き替えしか放送していなくて、ジャッキーも日本語がしゃべれると思っていた。
でも、声が全く違って驚いた覚えがある(エンドロールの後に本人がしゃべって気づいた)
って言うより口の動きが違う事に気づけって感じだが。。

中国語を勉強しているが、本当は香港好きなので広東語を理解したいと思ってもいる。
けど、ンゴとしか聞けないので、理解不能。
今日は字幕だったので、聞いてみると中国語が少し変化したような言葉や、
対不起など、中国語と同じ単語も聞き取れた。
ありがとうは多謝(ドーチェ)と言っていた。
私はマイタンと言う単語しか知らん。
これは会計の時に使う言葉です。
もうすぐ香港に行くので、英語と少しだけ広東語も勉強するかなー

それにしても香港=ジャッキーと言う考えは幼い頃からのイメージで、
わたしにとってはアイドルのような存在だ。
香港は普通にタレントさんが歩いているみたいなのでいつか偶然に遭遇しないかな~
なんて思ってます。

この映画はジャッキー扮するドラゴンが刑事なのだが、
ある日、パーティの警備を任されて配置についていたが、悪の組織に宝石泥棒の濡れ衣をきせられ、香港警察局のお偉いさんからも目をつけられ、悪人扱いさせられるが、こっそり同僚の刑事と
悪の組織の秘密を探り、真実を見つけて悪をやっつけるというよくあるパターンの内容。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.16 14:44:56
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: