ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2022.11.03
XML
カテゴリ: しまね旅
秋晴れのきょうは
島根のまんなか大田市にある
国立公園 三瓶山(さんべさん)
西の原へ

山のうえはだいぶ秋色に
染まり始めてます



あ、今日は車です。
駐車場はいっぱいでしたけど
ま、ひろいので混雑とは無縁。

ふわふわの芝生に
敷物ひろげて座り
買ってきたスコーンをいただきました。



パン工房「ドルチェ・ビータ」さん
ようやく来れた。念願かなってうれしい。



あまりに気持ちいいので寝転がって
しまいました。

はあああああ最高号泣


(お見苦しくてすみません)

空前のアウトドアブームの昨今ですが
私はオートバイでしかキャンプした経験がなく
とにかくいかに最小限の荷物に
まとめるかに知恵を絞るのですが


(2018年・SEROW225改)

きょうは、2,178円で買ったラグ1枚で
のーーんびり。
贅沢なひと時をすごしました。


CSブラックラベル ラグ1820 (ジオメトリック)UP-2568

(あ、こんなんでいいのね)

って思いました。
たいそうな装備は必要ないので
みなさんもぜひ、
敷物1枚持っておでかけどうぞウィンク




ポチポチっといただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
​​ 【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.03 20:59:58
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アウトドアなんて、敷物1枚あれば。(11/03)  
maria-  さん
こんばんは。
敷物1枚でアウトドア気分になりますね♪
足の写真、いいですね(^-^)
(2022.11.03 21:01:40)

Re:アウトドアなんて、敷物1枚あれば。(11/03)  
こんばんは⭐️

ホントねー!
お天気がいいと、敷物ひとつで
こんなにリラックス❤︎

抜けるような青空が
素晴らしい〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

(2022.11.03 22:11:46)

Re:アウトドアなんて、敷物1枚あれば。(11/03)  
ちょっとした
行楽地訪問に車は便利ですよねぇ~
必要なものは全部積めるし
急な雨の時は非難も出来る
それにしても・・・良い天気です(´ー`)

(2022.11.04 00:22:24)

Re:アウトドアなんて、敷物1枚あれば。(11/03)  
ハム助8686  さん
こんばんは^^

いいお天気だったから 青空の下でごろん〜としたら 気持ちよさそうですね〜^^
開放感あふれる景色を眺めながら まったり過ごす時間は最高そう!!
紅葉の見頃はあと少しですね^^ (2022.11.04 01:41:13)

Re:アウトドアなんて、敷物1枚あれば。(11/03)  
細魚さん

素敵な場所ですね〜(^^)
秋晴れ!
そんな中、レジャーシートに
寝転びながらまったりなんて
最高ですねー!

そっか、レジャーシートだけで
いいなら私もしてみよっかな、
って思っちゃいました。


細魚さんから
【義務教育じゃないから、
ライバルを蹴落せ…っていう
のは仕方ない】とコメント
もらいましたが、

『義務教育じゃないから』と
いう言葉に腑に落ちました。

たぶん、うちの子が不登校じゃ
なかったら、こんなに学校発信の
言葉に敏感じゃなかったんだろ
うな〜って思います。 (2022.11.04 06:08:24)

Re:アウトドアなんて、敷物1枚あれば。(11/03)  
>(お見苦しくてすみません)
●いやいや歳を感じさせない清楚なおみ足です ^^^)

>空前のアウトドアブームの昨今ですが
●実は一度どこかで書いてみたかったことがありまして・・・(以下長文注意)

こないだ「小屋の力」という本を読み返していて、なんで南太平洋戦線で日本軍が米軍に負け続けたのか一瞬でわかっちゃいました。
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=191122033

正式には「クォンセット・ハット」というらしいのですが日本人には「かまぼこ兵舎」として知られる米軍のプレハブ兵舎がありまして・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88

なんとこれが「アメリカンアウトドアライフ」の成果なんですね。
特に専門家や屈強でもないおじさんやお兄さんが10人で「2時間で組立てられ」て「1時間で折りたためる」んだそうです。

この「兵舎」は兵隊さんの宿泊所になり食堂になり、野戦病院になります。

●しかも(ここが大事なんですが)アメリカ人は昔からアウトドアライフに親しみ、幼い頃キャンプサイトでテントや仮設バンガローを家族と一緒に組み立てたりした経験を「楽しい思い出」として持っているんです。

最高司令官たる大統領閣下から昨日入隊してきた新兵さんまでその経験値はほぼ同じなんです。
つまり「野営」の基礎が全員できてるんです。

●「第一小隊から第三小隊までは兵舎の設営! 第四小隊はかまどの設営! 第五小隊はトイレの設営!」
司令官のこの命令に従う兵隊さんたちはたぶんニコニコしながら「アイアイサー」とガムなど噛みながら喜々として任務に向かったと思います。

●それに比べて我が軍は「地獄の野営」です。
命令するほうにもされるほうにもノウハウも経験もなく、内地と同じように木造の民家みたいな兵舎を建てたりして・・・



●11/4 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2022.11.04 14:27:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:3枚だけ持ち帰った写真(06/26) New! 細魚さん こんばんは(*^。^*) いい思い出…
せつぶんまめ @ Re:3枚だけ持ち帰った写真(06/26) New! こんばんは 当時のバイク乗りな雰囲気が…
reo sora @ Re:3枚だけ持ち帰った写真(06/26) New! 実家に戻る時にこの3枚だけは持ち帰ったの…

お気に入りブログ

[6/28] コメダでラン… New! ちゃおりん804さん

避難小屋って間近で… New! ちゃのうさん

クッキーちゃんと未… New! neko天使さん

届いた見積。適度に… New! 2式noranekoさん

お疲れモード (Nik… New! せつぶんまめさん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

塩パン(餡入り)♪ … New! ハム助8686さん

暑いですね! New! 元お蝶夫人さん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: