ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2024.04.12
XML
テーマ: たわごと(26811)
カテゴリ: 育児
旅からぶじ帰宅した翌日は
暖かくてよいお天気だったので、
独りでクルマで萩まで
お花見へいってきました

笠山展望台より
動画⇒​


満開の桜と光る海が
夢のように美しかったです
うう。できればバイクで来たかった・・・
(600km走ったのでさすがに無理)



さて、姫とふたりの1泊2日の
下関・大分 親子旅
長々おつきあいありがとうございました。

こぼれはなし

​REX HOTEL別府⇒

(写真はHPよりお借りしました)

露天風呂から夕日が見えなかったのは
方角のせいかな?と
姫と話したりしたんですけど
それでは日の出ならと、
翌朝、6時ごろに朝風呂へ

姫も起きてたけど
なんか、ベッドでスマホみてたので
私ひとりで行ってみました。

うーん、曇天だからなのか
季節の問題なのか、
あいにく朝もや?がすごくて
朝日はみえませんでした。

下の写真は昼間の水族館からの
別府湾ですけど
まさにこんなかんじでぼやーっとしてて↓


だけど海と空の境目が
曖昧なのがとても幻想的でね

(まるでターナーの水彩画のようだなあ)

なぁんて思いながら
とおくにぽっかり浮かぶ
黒い小さな船の影を見てたら・・

なんと・・姫が温泉に来てくれました。

それがなんかすごい嬉しくて。
ふたりで小さな肩をならべて
湯船に浸かり、しばらく
朝もやの別府湾をぼんやり眺めてたんですけど。


(前日、ホテルの窓からの別府湾)

「ああ、いいなあ・・・

うまく表現できませんが、
ものすごいご褒美をもらった感じです。

ああ、私もうこれで思い残すことないなあ。

昼間、水族館へでかけてる最中に
ふとみたら、ちゃんと私の
プレゼントしたアクアマリンのネックレス
つけててくれてました。
もうー何かいいなさいよ(嬉)


Canal4℃

よくわかんないんですけど
なんか、姫、ずっと私に優しかった?です。
いつの間にか、逆に
気を使ってもらってるような・・
気のせいかなあ。

だから別れ際、余計に
ぐっときちゃった。

ああ母にはもう
あなたにしてやれることは
ほとんどなくなっちゃったね。

どうかあなたはあなたの思う道を歩んで行ってね

つきあってくれてありがとう。
あらためまして20歳、おめでとう。



ポチポチっといただけると嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ 人気ブログランキング
​​ 【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.12 16:48:35
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旅のエピローグ(04/12)  
>まさにこんなかんじでぼやーっとしてて↓
●いやそれはそうなんですけど、この3個並んだ円錐状のものは何?

>ああ、私もうこれで思い残すことないなあ。
●いいポイントまで行ってらっしゃいますねぇ。
書いたような気がしますがイヌイットの長老の「死ぬのにいい日だなぁ」の境地ですね ^^^)



●4/12 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2024.04.12 15:16:05)

Re:エピローグ(もうやることないなぁ)(04/12)  
まりん**  さん
こんにちは。

旅の翌日にお花見でお出かけしちゃうだなんて細魚さんは若い若い!
でも嬉しい旅だった翌日に、桜も咲いてるしでるんるん気分で出かけたい気持ちはよ~くわかる。
親子で肩並べて朝風呂。
言葉なくてもしゃべらなくてもそれだけでもう母としてはとっても満足で嬉しいですよね。

うちの娘もそうなんだけど、年齢を重ねるたびに私に優しいの。
なんていうのかな、そういうのが伝わってくる優しさっていうのかな。
何気ないその優しさがまた嬉しいのよね^^

(2024.04.12 17:00:33)

Re:エピローグ(もうやることないなぁ)(04/12)  
reo sora  さん
娘さん、いままで細魚さんが苦労してきたことを知っているからこその思いやりと言うか感謝みたいなものを感じます。
娘さん優しいですね。^^
(2024.04.12 21:36:10)

Re:エピローグ(もうやることないなぁ)(04/12)  
元お蝶夫人  さん
細魚さん
こんばんは(*^。^*)

姫ちゃん、成長著しいとはいえまだまだ子供・・・でも細魚さんと離れて暮らしてありがたみやら何やかやと感じるところがあると思います。

そのうち親の方が弱くなっていくんですよ・・・。
(義母はまだまだ強気ですけど💧)
それが普通で子どもが保護者のようになっていきます、私達がそうであったように。

ある意味今が対等な関係に近いのかもしれません。


(2024.04.12 22:06:11)

Re:エピローグ(もうやることないなぁ)(04/12)  
お嬢さん、親元を離れ生活して
社会に一歩近づいたことで
人として一回り大きくなったような?
さり気なく思いやれるような
素敵な女性になっているのでしょうね
(2024.04.12 23:48:54)

Re:エピローグ(もうやることないなぁ)(04/12)  
細魚さん

素敵な母娘旅ブログ、羨ましさを感じながら楽しく読ませてもらいました〜!

してやれることがないなんて、とんでもない!!

姫ちゃんは、細魚さんの存在があるからこそ、安心して素敵な大人の階段を登って行くんです(^^)

こんなに自分のこと気にかけてくれるお母さん…今だって感謝いっぱいでしょうけど、もう少し年月が経ったときに、更に細魚さんの存在の大きさに気づくんだと思います。
私は、母に対してそうでした。

だから、エピローグなんかじゃなく
むしろプロローグ!!

…細魚さんの感じ方否定しちゃってごめんなさいm(_ _;)m!!
私は娘の立場からするとそう感じましたよ(*^^*) (2024.04.13 17:02:30)

Re:エピローグ(もうやることないなぁ)(04/12)  
●4/13 ぽち×2、完了しました ^^^)/
(2024.04.13 17:07:04)

Re:エピローグ(もうやることないなぁ)(04/12)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
今日もどこかおでかけされてるのかな…、
細魚さんは、家でのんびりってしづらいのかも…
ってちょっとフッと思うことありました。
なので、娘さんとの旅行の翌日もお出かけされたのかなって。
娘さんがお風呂に来てくれるなんて、
嬉しいですね(*^-^*)
どんどん成長していってる娘さん、
遠くにいっちゃうようだけど、心は繋がってるから…。
こちら今日は、晴れて気温が高めな日でした。
応援☆
(2024.04.14 02:17:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

いわどん0193 @ Re:新・プロジェクトxぐっとくる。(05/30) New! ●これ今朝再放送してたんで視ました。 ま…
いわどん0193 @ Re:新・プロジェクトxぐっとくる。(05/30) New! >竹島には昔はたくさんのアシカが暮らし…
ハム助8686 @ Re:新・プロジェクトxぐっとくる。(05/30) New! おはよう^^ 今、風の中のスバル〜♪が…

お気に入りブログ

朝方は涼しかったで… New! reo soraさん

たくさん苗をいただ… New! 元お蝶夫人さん

孫たちの運動会。 New! maria-さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

[6/1]「告白 コンフ… New! ちゃおりん804さん

予算は厳しいけど、… New! ちゃのうさん

いちじくとくるみの… New! ハム助8686さん

大きな声が怖い。 New! めにーすまいるさん

アラビア語は表示さ… New! せつぶんまめさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: