薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
November 29, 2008
XML
カテゴリ: グルメ
お鍋料理好きですか?
私は普段自分で作っているお鍋は嫌い。
自分で作っておいて、嫌いと言うのはどうかと思いますが、
お豆腐があまり好きじゃないし、
お野菜を煮るというのも・・・
味もワンパターンで。
美味しくないのは私のせい?
かもね。



今日朝、テレビでお鍋特集をしてました。
「ズームイン!!サタデー」で、京都の湯豆腐が出てて、
お豆腐嫌いな私でも美味しそうといくくらい目で見て綺麗でした。


それから、「知っとこ!」でビューティー鍋特集をしてました。
普段私では考え付かないお鍋でびっくり。
でも内容を見ていたら、
それに近いお鍋なら、材料さえそろえば私でも作れそうなものでした。



杜仲茶鍋
お店「柿安三尺三寸箸」

杜仲茶は、お肌のキメを細かくし、コラーゲンの吸収を促進する働きがあるそうです。

豚肉、豆腐、九条ネギ、その他の野菜、湯葉を入れた 「杜仲茶&湯葉チゲ鍋」 が紹介されてました。

これってお家でも作れるよね。
杜仲茶、中国のお土産がまだ残ってるし。
というよりか、ぜんぜん飲んでない。
ジャスミン茶もあるけど、使えないかしら?
無理?
香りが強いからね。




汽鍋
お店「過橋米線」

中国雲南省の料理だそうです。
骨付き鶏肉と2種類の漢方のみのお鍋です。

骨付き鶏肉に、サンチーとトウキを入れ、特別なお鍋で5時間も蒸し煮にした、 薬膳汽鍋鶏 が紹介されてました。

鶏肉がとてもやわらかくて、骨まで食べれるとゲストの方が言ってました。
さすがにこの特別なお鍋はないので、圧力鍋で代用できるんじゃないかと思いました。



トマトもつ鍋
お店「西麻布もつ衛門」

トマトに含まれているリコピンが肌の老化を防ぐそうです。

コンソメスープに、にんにく、玉ねぎ、キャベツ、もつ、ベーコンを入れ、そこにコンソメスープで煮込んだトマトを真ん中に入れます。
お鍋を火にかけてトマトを崩しながら食べます。

この前、おでん特集でトマトおでんを見ました。
私的には、トマトおでんはちょっと・・・と思いましたが、
今度はトマトのお鍋です。
ひょっとしたら、トマトって煮込んでもOK?

トマトともつのコラボ?
ありかなぁ?
ないような気も。

この材料ならすべて揃うし、
簡単に作れそう。

でも、作る勇気がなぁい!



詳しくは下をクリックしてね。
知っとこ! ビューティー鍋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2008 09:48:45 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: