薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
March 19, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は自宅のガスの安全点検の日でした。
前もってハガキが届いて、訪問日が書いてありました。
(もちろん日時変更も出来ます)

都市ガスを使っているんだけど、
3年に1回点検があるんだって。
3年前に点検あったかな?
もちろん点検は無料です。


時間通りに点検員さんがみえました。
疑うわけじゃないけど、家の前に東邦ガスの車があるのを確認して。
ご丁寧に名乗られて、身分証明書も提示されました。
点検内容の説明の後点検。

異常なしでした。

「ガスライフの基礎知識」という冊子をいただき、
その中でマイコンメーターについての説明。
マイコンメーターは、大きな地震とかガス漏れなどで自動的にガスを遮断するんだって。
その復帰方法の説明があり、
それから興味あるお話を。



今、ガス点検と言って点検をし、お金を請求する事件が起きてるんだって。
地震が起きたりして、ガスが漏れてないか不安なところに付け込んだ詐欺らしいです。
ひどいところは、わざとマイコンメーターを揺らしてガスを止め、
復帰作業をしてお金を取っていくとか。

だます人もなかなか頭がいい(?)
なんて言ってる場合ではありません!



東邦ガスのHPにも 悪質な事件にご注意 というページが。

ガス会社と偽り、主に女性の高齢者をねらって金品をだまし取ろうとする悪質な事件が多発しています。

ガスの点検です!
警報器の取り替えに来ました!
ガスもれ検査にきました!
ガスメーターの点検に来ました!

点検料・修理代を請求するといったケースが最も多く発生していますが、お客さまが目を離したすきに金品を持ち去るというケースもあります。


東邦ガスおよび東邦ガス関係会社の社員は制服・名札を着用しています。
お客さま宅を訪問するときは、必ず訪問目的を告げ、社名・氏名等の自己紹介をします。また、社員証(資格証)を携帯しています。
お客さまからのご要望でない限り、点検料等の名目でお客さまに料金を請求することはありません。
(HPより)

皆さんも気をつけましょうね。
おじいちゃん、おばあちゃんにもよく説明しておきましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2020 12:08:44 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: