薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
May 8, 2018
XML
今更ですが、GW家族全員でお外ご飯。
まずは、5月3日のお夕食。
焼肉 番長 食べログ ヒトサラ

Sくんも一緒だったので、お肉です~。
高級店ともチェーン店とも違う
モダンな雰囲気で黒毛和牛が食べられる町の焼肉屋さん

って、紹介されてます。
初めてのお店で~、さぁいかがでしょう?


一番美味しかったのは、こちら。↓



ロース (2人前)

適度な霜降り、柔らかくてとっても美味しかったです。
1,760円+税で、この品質はよいよい~。


最初に、お試しでこちらを頼みました。

赤身盛合せ (2,350円+税)


  ロース


  カルビ


  ハラミ

それで、ロースが一番美味しかったので、
追加で注文したの。
カルビは、硬くてがっかり。
こんな硬いカルビ食べたの、初めて。
ハラミは普通。

でも、カルビ以上にがっかりしたのは、
タン です。


まぁ、上タンを頼まなかったのが悪かったのでしょうが、
これで2人前、1,760円+税 はいかがなものでしょう?
ぺらっぺらで、チェーン店のタンと同じレベル~。
にしても、量が少ない!

でも、最後に頼んだカルビとハラミ。


それぞれ2人前で、4人前。
多くない~?
最初の盛合せの量から考えると、何かね~。
このお店の基準が、わからない。
再度頼んだ カルビ (右側…1,560円+税)、
盛合せのは、たまたま部位が悪かったのかと期待したのだけど、
やっぱし硬かった。
「じゃ、上カルビ頼め!」って言われそうですけど~。
左側の ハラミ 、1,640円+税 。



牛ホルモン (580円+税)



名物 番長だしホルモン (580円+税)
ホルモンが、脂たっぷりでぷりぷりで美味しかったので、
名物と書いてあった、だしホルモンも頼んでみました。
うん、タレや塩・味噌とまた違った感じで美味しかった。
和風だしがしっかりきいてて、家族全員気に入りました。



とんちゃん (450円+税)



炙りユッケ (1,180円+税)
久しぶりに食べました~、ユッケ。
炙りと言っても、ほとんどレアって感じ。
お肉は美味しかったけれど、
「当店自慢の自家製ダレ」ってのが、薄くて好きなお味じゃなかったよ~。

好きじゃないと言えば、
付けダレが・・・。
食べた事のないようなお味で、口に合いませんでした。
レモンダレと塩ダレはよくあるようなお味だったので、それで。
でも、お肉はもみダレに漬け込まれているので、
何もつけなくても、美味しかったです。

papaが、お酒3杯飲んで、
3人で、15,000円ちょっと出たくらいでした。
もっとよいお肉が食べたい方は、
数量限定で、サンカクやザブトンなどもありますよ~。
(我が家はお安いのばかりでしたけど大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2018 12:30:30 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: