薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
June 23, 2019
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の母、今年88歳になります。
介護認定、要介護1。
週5日、ディサービスに通っています。
父91歳と2人暮らし。
私は、1日に最低2回行って、
お食事などのお世話。

さて、先日20日の事。
私は、魔の木曜日と呼んでいますが、
ディサービスお休みの日。
要介護1だと、介護保険で使えるのは週5日まで。
日曜日の他に、木曜日をお休みに。
これで、月に4万円を少し超えたくらいの支払いで済みます。
朝9時位にお迎えが来て、17時少し前に帰宅。
お昼ご飯、入浴、リハビリ、おやつ、催し物等。
入所100人、ディ55人と、
市内では大きな施設です。
話しを元に戻しますが、
お休みで家にいると、とても心配。
特にこの季節。
すごく暑くても、暑さを感じない母。
汗も出ません。
エアコンを入れても、いつの間にか切っている。
本人は、寒いからと。
この日、私は朝ご飯を作りに行って2人に食べさせ、
お仕事に行くために、家に戻りました。
父に時々母を見る様にお願いして行ったのに、
夕方行くと、部屋が閉まっている。
暑くなるから、ドアは開けておいてと言ったのに。
扇風機もエアコンも付いていない。
母は、椅子に座っていたけれど、
何だか、ぐったり。
室温、33℃。
この時17時だったので、15時頃はもっと暑かったかもしれない。
でも、私にどうして冷房を入れないの!と言われたからか、
まったく身体も何ともないし、
暑くなかったから、大丈夫だからと。
その後晩ご飯を、いつもと同じくらい食べて、
布団に入れて私が帰るまで、何ともなかったので、
まったく気にしていなかったのだけど、
一旦家の外に出てから、洗濯物を持ってくるのを忘れた事に気づき、
部屋に戻ると・・・

(長くなったので、次回に続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 25, 2019 11:45:10 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: