薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
December 12, 2020
XML

          先生に、叱られました
          でも、ぼくも怒ってます!!!
          ガルルルルーーー



今日は、動物病院に行って来ました。
3種混合ワクチン接種です。
出来れば、検査の方も一緒に、と思って行ったのですが、
先に先生に、
「検査の方は、来月予約を取ってください」と言われてしまった。
「本当は11月のはずで、延びているのですね」とチクリ。
だって、く~ちゃん元気なんだもの。
9月にエコー検査したばかりで、2か月後にまた検査?
9月は膀胱がまだ少し濁っているので、多分まだ出血していると。
他は、腎臓・膀胱共に腫瘍等はないとの事でした。
出血はよくはないけれど、元気もあるので、
このまま様子を見ましょうと。
なので、定期的な検査をして行くと言う事なのでしょう。
来月は、エコーと血液検査。
事前に尿も提出しておいてくださいって。
は~、また採血されるんだ。
く~ちゃん、激おこだよ~。
帰る時に受付で、来月の予約しましょうね、と言われた。
こいつに任せると、いつになるかわからない、
との先生のお考えでしょうか?
今までこんな事、ここで言われたことないもの。
でも来月の予定は、即答できなかったので、
こちらから電話しますと言って帰って来た。
父が免許返納したので、病院とか連れて行かないといけないの。
仕事もあるし。
く~ちゃんの事は、どうしても後回しになってしまう。


さて、タイトルの件。
病院に行って、まずする事。
体重測定。
予想はしていたけれど、家で量ったより更に多く、
4.45kg でした。
体重が増えるのは、飼い主のせいです!
と、言われました。
はい、先生の仰せの通り。
く~ちゃんが自分でご飯を用意する訳ではないので、
太るのは、与えている飼い主のせい。
それで、先生からのご指示は、
48g
うわっ、現在は55~60g与えていました。
48gでも体重が減らなかったら、更に減らすと言う事です。
いくら欲しいと言っても、知らん顔していればいいと。
かわいそう・・・と思ってはいけないのですね?
2か月で、550g増えたのを、
1ヶ月を目安に、450g減量しないといけません。

診察前に提出できた 便は、異常なし でした。
これで瓜実条虫を見なくても、済む?

体重測定の次は、いよいよ予防接種です。
ちょっとしたトラブルがありました。
長くなったので、次回に。
上の画像は、帰る時に車の中で撮ったく~ちゃんです。
です。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村


ロシアンブルーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 13, 2020 02:41:51 PM
[ロシアンブルーの914(Quincy)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: