薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
May 21, 2021
XML
く~ちゃんの尿検査、
前回は、1月11日に提出。
3~4か月に1度、と言われているので、
昨日、提出してきました。
結果は、先生からの電話で。
20時以降なら、自宅に(それ以外は携帯に)、
とお願いしておいたら、20時40分くらいに掛かって来ました。

結果は、
USG(尿比重)と PHは、異状なし
でも、潜血反応が 3+
ま、またですか。
去年はこの潜血で、大変な事になりました。
薬を飲んだり、そのせいで?体調が悪くなったり。  こちら
血液検査やエコー検査では、治療する程の異常はなく、
定期的な尿検査を続ける事になりました。
それが今年の尿検査では、
潜血反応がマイナスに。  こちら
逆に~、
急になぜ?って気もしたけれど、
異常がないに越したことはないので、素直に喜びました。
それなのに、もう再発。
なぜ?
先生がおっしゃるには、
規則性がないので・・・
夏だと悪いとか、そう言うのもないし・・・と。

始まりは、去年。
いつも通り定期的に尿検査をしていたら、
急に潜血反応が。
それも、高い値が。
2020.3.14   4+
2020.5.08   4+
2020.7.10   3+
2021.1.11   -
2021.5.20   3+

今回も、よくない数値だけれど、
く~ちゃんには、私にわかる様な症状はなし。
頻尿とか、トイレに行っても出ないとか、
1度に出る量が極端に少ないとか。
先生が、「本人にしかわからないくらいの事かもしれませんね」って。
く~ちゃんは、調子が悪いって思ってるって事?
そうならば、わかってあげられないのはかわいそう。
でも、どうする事も出来ない。
血尿には色々な原因があるけれど、
今の所先生には、その原因がわからないそう。
それ程重篤ではないと思っています、と。
たくさんお水を飲んで、たくさんおしっこが出せる様にと、
自動給水器を買う様に先生に言われて、買いました。
次は、トイレを増やす様にと。
でも今、2個あるんですけど。
先生に言われて、2階にも新設しました。
それなのにく~ちゃんは、新しいのを使いません。
いつもいる2階にあるトイレを使える様に、考えて下さいって。
近くにあれば、我慢することがなくなるからって。
ん~、それはなかなか難しい。
新しい事になかなか挑戦できない、く~ちゃんです。

次の尿検査は、3~4か月後です。


病院は、嫌いにゃ!


そうそう、 昨日の日記 の伏線を回収するの忘れてました。
「のんびりしていいんだよ〜」と言うのは、
血尿は、ストレスでも起きる事があるんだって。
く~ちゃんは、家に来た頃から、
いつもびくびくしてるの。
ペットショップにいる時も、そうだった。
小さな物音にも、飛び上がって驚く。
お家の中では、誰もく~ちゃんの事脅かしていないのに。
だから、お誕生日に贈りました。
この言葉を。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村
薔薇に囲まれて - にほんブログ村



ロシアンブルーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2021 04:02:51 PM
[ロシアンブルーの914(Quincy)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: