薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
December 23, 2021
XML
2021年、猫3種混合ワクチン(体重測定)
2021年、猫3種混合ワクチン(尿検査の結果) の続き。

いよいよ、猫3種混合ワクチン接種。
の、前に、
ワクチンの副反応を抑える注射 を打ちます。
いつからだったか・・・ 左欄 Category:「く~ちゃん、3種混合ワクチン接種」からどうぞ
2015年から、接種後に副反応らしき症状が。
でも初めのうちは、それが副反応なのかわからなくて、
1年に1度の接種なので、先生にその事を報告するのを忘れていたりして、
やっと2018年に、今までの接種後の状況を伝えると、
副反応でしょう、と言う事で、
それを抑える注射を打つことになりました。
初回2018年の時は、その注射を打ったのだけど、
副反応の症状は出て、大丈夫かな?と思ったけれど、
前年よりは、回復が早かった様な。
それ以降も毎回打っているのだけど、
昨年は、ほとんど副反応は出なかった様に思います。

さて、今年も、
ステロイド剤の注射から。
キャリーバッグから、洗濯網袋のまま取り出されたく~ちゃん。
そのまま診察台の上へ。
そして袋に入ったまま、網の間から注射。
押さえている看護師さんや、先生に、
すごい威嚇。
でも即終了で、ワクチンを打つまで15分待つ事になります。
今はコロナの影響で、診察室の中では待てないので、
車の中で待とうと思ったけれど、
あまりにお天気が良くて、暖かかったので、
外のベンチで待つ事にしました。
こちらの病院は、受付をすると呼び出しベルを渡されて、
お会計の時まで持っている事になります。
なので、どこにいても大丈夫。



袋に入っているから、キャリーバッグの蓋を開けてあげました。
お外は、とっても暖かい。
く~ちゃん、首を伸ばしてきょろきょろ。
鳥の声も聞こえたり、
駐車場から入って来る、人や動物の気配を感じたり。
でも・・・



でも、
く~ちゃんは、怒っているのです。
怒りが収まらない。
私に対しても、怒って威嚇してくる。
頭をなでてあげようとしたら、
シャァーーー、ふぅぅぅーーー、の嵐。
ねこパンチまで飛んで来る始末。
私ってわかってるのかと、お顔を近づけたら、
噛み付かれそうに。
・・・わかってるよね?
わかってて、私にまで当たり散らしてるのよね?
それでは、そっとしておきましょう。
ゆっくりと日向ぼっこをして、落ち着いて下さい。
25分経って、呼び出しベルが鳴りました。

つづく



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村
薔薇に囲まれて - にほんブログ村



ロシアンブルーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 25, 2021 09:52:24 AM
[ロシアンブルーの914(Quincy)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: