薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
March 30, 2022
XML

やられてしまった。
papaのベッドの、お布団の上に。


夕方お仕事から帰って来て、玄関ドアを開けると、
そこに、く~ちゃんがいた。
もう少しで、外に出て行ってしまいそうな場所に。
危なかった~。
リビングの窓から、私が帰って来るのが見えて、
スタンバイしていたかと思われる。
いつもの様に、抱っこでお外へと言う要求かと思い、
抱っこしてしばらくお外を堪能。
家の中に戻って、く~ちゃんを下におろしたのだけど、
いつもなら、もうmamaはご用済みと言う様に、
2階に、ぴゅ~っと行ってしまうのが、
今日は、なぜか私の周りをうろうろ。
 嫌な、予感。
リビングの床を、確認。
あ゛ー ー ー !
予感、的中。
座椅子の上に、嘔吐。
一昨日と同じように、消化されていないドライフード。
もう1つの座椅子にも、少し。
急いで片づけをしていると、まだく~ちゃんがそばにいる。
もっと、嫌な予感。
掃除道具を片手に、2階に走る。
そこで、papaのお布団の上に、
大量に嘔吐されているのを、見つけたのでした。
ここが一番量が多かった。(他にも、もう1か所)
こんなに一度に食べたの?って言うくらい。
食べてすぐ出てしまった様な、ほとんど消化されていないドライフード。
そう言えば、ご飯入れを見たら空っぽだった。
今日の朝は、最高量の25gをあげたの。
前日のご飯の食べ具合によって、朝ご飯の量を調整しています。
25gの時は、大抵は私が帰って来た時はまだ残っているのに、
今日は完食していた。
量が、多すぎたのかしら?
食べ過ぎ?
こう言うの、「吐き戻し」って言うの?
それとも、病気?
でも一昨日も、だからね。  こちら


一緒に2階についてきた、く~ちゃん。
現場確認しながら、「これ、く~ちゃんがしたの?」って聞いたら、
逆切れされてるような。
イカ耳で、にらまれちゃいました。

また続けて嘔吐するようなら、病院行った方がいいかな?
それとも、猫だからこのくらいは大丈夫?
どなたか、教えてください~。

それにしても、
吐くときは、床の上にしてくれないかな~?
お布団とか、座布団とか、座椅子の上は、やめて欲しい。
いつもこう言う所でしてくれるんだけど、
く~ちゃんなりに、何か基準があるのかしら?



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村
薔薇に囲まれて - にほんブログ村

クリックして応援して頂けたらうれしいです


ロシアンブルーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 31, 2022 01:30:11 PM
[ロシアンブルーの914(Quincy)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: