薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
September 15, 2022
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
電力会社から、
「電気設備の定期調査」のお知らせが届いたので、
外に出たついでに、なにげに電気メーターを見たら・・・ 



こ、これは、まずいのではないかと・・・


腐ってる? 板が。   

取付け木板が腐食して分解してしまい、メーターが板から外れています。


メーターが外壁から離れてる状態。  

このままにしておくと、
メーターが完全に外壁から離れて、落ちてしまうかも?
会社に行ってpapaに報告すると、(自営業です)
私が撮っていった画像を見ながら、
papaもどうしたらいいのかわからない様子。
「何とかする」って。
まぁ仕事中だから、家に帰って確認してからだけどね。
それが、一昨日(13日)の事。
私は、それからnetで調べたりして。
でも~、
これは、papaでは何ともならない事例の様です。
取付け板だけを交換、って簡単な事ではないらしい。
それを知ったのが、電力会社の連絡時間外だったので、
次の日に電話する事にしました。

さて、昨日(14日)、
電力会社に電話しました。
そうしたら、この取付け板は、
電力会社ではなく、 個人所有物 なのだそうです。
だから、家を建てた時に、
住宅会社が手配したのでしょうね。(← 確認してませんが、多分)
なので、修理するのはこちら。(業者に依頼)
でもその前に、
このままにしておくのは危険なので、早急に伺いますと。
今からでも、と言う感じだったけれど、
仕事中だったので、明日の朝=今日15日にしてもらいました。
電気メーターが落ちてしまわない様に、
応急処置をしてくれるそうです。

って事で、
今日(15日)は、朝から電力会社さんが来てくれました。

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 16, 2022 01:11:51 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: