薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
December 6, 2022
XML
カテゴリ: グルメ
12月4日に、papaとTくんが福井県にカニを食べに。  こちら
毎年恒例、お友達と数人で。
今年はTくんも。
私は父の介護があるので、行けなくて、
Sくんは、カニがあまり好きではないので行かない。
それで、毎年お土産を買って来てくれるのだけど、
去年は、大失敗。  こちら
普段お買い物をした事がないpapaが買うのだから、
不安しかないのだけど、
さすがに去年の買い物は、本人もショックを受けていた。
初めて行った、観光客用の? 有名な施設だと思うのだけど、
まぁ、 買う方が悪い?
ここで冷凍の毛ガニを買うpapaが、いけないのだろうけれど。
(この毛ガニは、廃棄しました)
でも未冷凍のはずの越前ガニ?も、ほんとひどかった。
それなりのお値段はしたようなのに、
お土産として持って行った父にも、Tくんにも不評。
例年は、地元の魚屋さんで買っていたと言うから、
やっぱり、そう言う所で買った方がいいのかな?

で、今年はpapaに、
越前ガニのお土産はいらないよ、
papaとTくんが、お店で美味しい蟹を食べてくるだけで。

と、言っておいたのだけど、
買って来てくれました。



タグ付きの「せいこがに」は、美味しかった。
papaが捌いてくれたのだけど、食べる所が少ないね~。
私は、外子と内子も好き。
で、以前netかTVで、
「せいこがに丼」を見て、これを食べたい!って思ったのだけど、
papaにお土産で頼むと、とんでもない物を買って来てしまいそうで、
怖くてお願いが出来ない。
(過去のpapaの失敗談 →  豊川いなり寿司
お土産で、「せいこがに丼」ってあるのかな?
お店で食べるしかない?
「えちぜん観光ナビ」ってサイトに、
「越前セイコガニ丼」を提供しているお食事処一覧
と言うのが、ありました。 (詳しくは、↑ からどうぞ)
ほんとうに美味しそう。
いつか食べに行く事が出来たらな。

そして今回、
お土産はいらないよ、と遠慮しておいたけれど、
買って来てくれたものの中で、私の好きな「鯖寿司」がありました。



三太郎の鯖寿司 ・・・初めて聞きます。
調べてみたら、滋賀県の会社。
えっ? 福井県産じゃないの?
滋賀県ってどこ?
また地元の物じゃなくて、遠くで作られた商品?
papa、やっちゃった~? って思ったのだけど、
滋賀県って福井県に割と近いのね?
「越前ガニを食べに行った途中で購入」とかの口コミもあって、
納得しました。


しっかりと酢で〆られたタイプの鯖寿司です。
割と日持ちもします。(製造日より2日間)
楽天市場でも買えます。↓

     ​
豊潤で肉厚な鯖を贅沢に使った鯖寿司に心地よい歯触りと、爽やかな後味を加えた三太郎の極上鯖寿司、極上焼き鯖寿司セット 10切×2本

​     
【ふるさと納税】三太郎の鯖寿司、焼き鯖寿司8切セット


私が楽天市場で買った鯖寿司の中で、一番美味しかったのはこちら。
福井県のお店です。 ↓

     ​
[スーパーSALE11%OFF]お歳暮 2022 海鮮 ギフト [冷蔵]極厚 刺身同然 福井の生さば寿司【通常サイズ】届いたその日が旬の味わい[生鯖寿司お取り寄せの萩]プレゼントに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2022 01:34:44 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: