薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
January 28, 2023
XML
カテゴリ: 病気の事
救急病院受入拒否!・・・私、どうなっちゃうの~?
市内一の病院、紹介状がない場合は選定療養費(自費)7,700円
やっと! 病院の予約が取れた(かかりつけ医が電話予約して、私は紹介状を持参)
予想外の「病名」・・・違う科に回されました の続き

(1月26日)
腎盂腎炎だと思っていたのに・・・
泌尿器科の先生から、
「腎臓は、異常ありません」
「憩室炎」です。
って、
け、 けいしつえん
「憩室と言うのは・・・」
はいはい、知っております先生。
実はわたくし、昨年2月のがん検診で、
「大腸がん」が、要精密検査の判定となり、
精密検査を受けたのです。
その事を、このブログの「Category」に、
病気の事 と題して追加したのに、
途中になっていました~。  こちら
その時の最終的な検査結果が、
大腸に、憩室多数 と言う事でした。
それで、その時の説明が、
治療の必要なし 、でした。
だから、「そっかぁ~」くらいに簡単に考えていました。
炎症を起こす事があるとか、
今後この様な事に気を付けてとか、
食生活についての指導はまったくなかったので、
病気じゃないんだな、って認識に。
それがそれが、こんな事になって・・・
でもここで、泌尿器科の先生に、
「命に係わる様な病気ですか?」って聞いたら、
それ程重篤な病気ではない様な事を言われたので、
安心した~~~。
憩室炎でも、高熱は出るんだって。
それと炎症を起こした憩室が、腎臓のすぐ近くだったので、
そこが痛くて、かかりつけ医の先生も腎臓だと思ったのだろうと。
それで、専門の消化器内科にカルテを回すので、
そちらで診てもらってください、って。
あ~~~、よかった。
それ程重症じゃないみたい。
これなら、薬をもらって帰れる。
と、その時は思ったのですが。

つづく


私が体調を崩してから、
様子のおかしい、く~ちゃん。
ついに、少し軟便気味に。
ここから、本格的に下痢になったら困る~!
食べ過ぎなんだよ!
って、あげるからいけないのか。
でも催促がすごいんだもの。
どうしたらいいものか?
って、この時はゆっくりと考えられない私の体調でした。






(1月31日に書いてます)



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村
薔薇に囲まれて - にほんブログ村

クリックして応援して頂けたらうれしいです


ロシアンブルーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2023 08:34:28 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: