薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
November 19, 2023
XML
昨日の日記

先月10月28日放送の、テレビ番組「ジョブチューン」は、
「スシロー」でした。
次の日29日に、急きょ外食する事になり、
時間も遅かったので、回転寿司に行く事にしました。
net予約しようとしたら、
近隣の回転寿司屋さんの中では、普段一番予約しやすいスシローさんが、
混んでいました。
そう言えば、昨日「ジョブチューン」やっていたな、と。
でもせっかくなので、ここで。

去年、TV番組で特集しているのを見て、
あまりにコスパがよく美味しそうだったので、行ってみたら、
見事に期待を裏切られて、がっかりして帰って来ました。
でも今回は、値上げもされているし、
前日の「ジョブチューン」で、超一流寿司職人のジャッジ結果が、
10品中10品合格(満場一致4品)不合格なし、だったので、
大丈夫だろうな、と。
はい、大満足でした。
値段も上がっているけれど、前回行った時と比べると、
すごくネタがよくなっていました。
ずっとこのままであって欲しいな・・・って。

そして、その2週間後、
11月12日、またスシローに行く事に。
翌日がpapaの検診の日で、22時以降は飲食禁止なのに、
ちっとも帰って来ない。
やっと帰って来たと思ったら、
今から、昨日飲み会で会社に置いて来た車を取りに行きたいと。(私も一緒に)
ええ~~~っ?
私は会社まで送って、それから帰って来て晩ご飯作って、
papaは、それから食べるの?
22時に間に合わないと思うけど。
って事で、会社に行く途中のスシローで、
先にさくっと晩ご飯を済ませる事に。(予約もすぐに出来たので)
10月29日に行った店舗とは違うお店だったので、
システムが違った。
タッチパネルで注文したお寿司は、レーンで運ばれてくるけれど、
ちゃんと席の前で止まる様になってた。
やっぱり、これだよね。
取り逃しがない。
さてさて、
お寿司の方はどうでしょう。













「紅鮭のいくら」には、驚いた。
あまりの粒の小ささに。
でも今調べたら、メニューにはちゃんと「紅鮭の」って、
書いてあったんだろうね。
しっかりと見なかった。
見ても、紅鮭のいくらの粒が小さいと言う事は知らなかったけど。
120円だから、文句は言えません。
普通に美味しかったし。
「まぐろ」、何まぐろかは気にしていなかったけれど、
ジョブチェーン放送翌日のまぐろと比べると、少し見劣りしてる様な。
まぐろの種類が違うのかな?
papaが食べたので、お味はわかりません。
「活〆ひらまさ」は、前回も食べたけれど、
相変わらず美味しい。
他にも何皿か食べて、
いつもはアルコール類をたくさん飲むpapaだけど、
次の日は検診だったし、
帰りは自分の車を運転しないといけないので、飲めませんでした。
代りに、お味噌汁と「本ずわい蟹の茶碗蒸し」食べてました。
そうそう、私前回行った時に、
ジョブチェーンで合格だった「フカの天ぷらガーリックソース」を、
食べてみたの。
フカは臭みも感じられずよかったけれど、
このガーリックソースは好きではないわ。
好みの問題ね。
そしてジョブチェーンで、パーフェクト合格だった「本鮪中とろ」、
期間限定で、1貫100円だったけれど、
「僕らのお店で出したら一貫1,000円前後します。」って言ってたな~。
審査員のお一人が。
それ程?
そこまでのお味ではなかった様な・・・
私が食べた物と、同じ物ですか?
写真撮り忘れたのが、痛い。
でも総じて、
この頃のスシローさんは、美味しいです。
今までのイメージが変わりました。
TVでスシローの特集とか見ると、とても評価がよくて、
実際に私が行って食べた物とは、見た目も違っていて、
私の中では、近場の回転寿司屋の中では最下位だったのが、
一気に上位になりました。
ごちそうさまでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 22, 2023 01:41:01 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: