薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
January 18, 2024
XML
初めて買った自動給水器。
すぐに使ってくれて、
お水もそれまでよりたくさん飲んでくれている様な気がして、
2つ目も買いました。
2021年2月6日に設置。↓   こちら


それが昨日、
お水を入れ替えて、電源を入れたら・・・
動かない。
えっ?
もう一度電源を入れ直しても、まったく動かないです。


モーターが、壊れちゃったのかな?
ダメみたい。


今年になってから、
色々な物が、急に壊れるの。
1月2日、
冷蔵庫の、野菜室の中に入っていた野菜が、
凍っていた。
逆に、自動製氷機が動いていない。
氷が出来ない。
購入したのは、2020年6月。
もう壊れるなんて、ある?
それで、取扱い説明書を初めて読んでみる。
で、何となくこれかな?と思う操作をしたら、
・・・直った!!!
そう言えば、昨日papaが、
製氷機、掃除してた。
こんな事、やった事もない人が。
きっとどこか触っちゃったんだよ。

1月4日、
PCのワイヤレスマウスが、突然動かなくなった。
電池を替えてみる。
動かない。
netで調べると、色々な原因があるらしい。
何かの設定を変えるとか、
理解できない言葉が並ぶ。
こう言う分野、苦手~。
その中で、私でもわかる「再起動」と言う文字。
あ~ら、元通り。

1月10日、
会社のFAXが、エラーが出て届かない。
同じ金融機関の発信のものだけ。
サポートデスクに「何か設定変えました?」って聞いちゃった。
そうしたら、取り引き担当支店から連絡すると。
その前に、FAX(複合機)の方のサポートデスクに確認。
用紙設定がおかしくなっていた。
と言う事は、誰かが間違えてやらかしちゃったのね。
後で聞いたのだけど、
担当の銀行さんの方では、
「何か間違えて触ってるんだよ」って、
こちら(私の方)のミスだって言ってたらしい。
申し訳ない!

こんな風に、
小さな事ばかりだけど、続けてドキッとする事が起こり、
それでも簡単に解決できていたので、
もしかしたら、給水器も、
突然動き出す、って事があるかもしれないと思って、
しばらくしてまた電源を入れてみたりしたのだけど、
結局、ダメでした。
新しいの、買わなくちゃ。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村
薔薇に囲まれて - にほんブログ村

クリックして応援して頂けたらうれしいです


ロシアンブルーランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2024 08:16:12 AM
[ロシアンブルーの914(Quincy)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: