2010年01月06日
XML
今年初めてのエアロ

1本目から

今日は普段よりゆっくりにします 

参加者は普段より少し少なく
1週目にしては動き易かった

このクラスは動きが変わるとき

自分の見える範囲の人は
前の動きをしながら見るのではなく

ちょっと新しい動きをしながら?なのか
動きが止まってしまうのか?

前の動きを忠実にやっているのは
見える範囲では わたし1人

新しい動きを見ながら
鏡で全体を見ると 自分だけ孤独に動いている感じです

つられないことも訓練なので
頑張ります

よそですが有名なイントラさんのレッスンに入ると
新しい動きについていったメンバーは叱られます

2本目 エアロ

今回は普段よりちょっと優しい目?
年明けだからでしょうか?

しかし3ブロック目がうまく出来ませんでした
来週は3ブロック目が何か変わりそうな予感です

3本目 ステップ

比較的いい感じについていけたかな?
1週目から楽しめました

4本目のレッスンにて

イントラ君 今日は・・・します どうたらこうたら・・・
わたしの顔を見てくれているので
うなずいたり 笑顔で答える

そう 何か話す時は
いつもわたしを見て

今までそういうイントラさんいたけど
わたしって

反応があるから問いかけてくれるのか?
それとも視界に入るのか?
普段から話しをするから?

なんですか

今日何かのレッスン後 出口に
スタッフ君がいた

今年初めて会うので 挨拶でも・・・
と思ったが 接客の様

仕方ないので 素通り・・・
すると〇〇さん

呼び止められた 気のせい?
名前知ってたの?

なんで素通りするの?って言われ
忙しそうやったし・・・と言うと
忙しくないわ・・・と

なんやかんや話しして
スタッフ君 誕生日らしく
催促され

いやぁそれやったら
この前わたしの誕生日やったし
ちょうだいなぁ~

彼女が今いない言うし
お母ちゃんに祝ってもらいなぁと言う


それでいくつになったの?と聞く
年を聞いてビビる

自分の子でもおかしくないのか~
あはっ

スタッフ君
わたしはいくつに見えてるのですか?

すべてが終わり シャワーを浴び
着替えを取ろうとロッカーを開ける

濡れている
ちょとだけど 何漏らした?

どうも飲み物の様だ
なぜ こぼれているんだ?

慌てないで ティッシュで拭く

それで 飲み物が入っていた入れ物は?どこ?
一瞬 固まる

スタジオ用手提げカバンの中
大丈夫だろうね

カバンをロッカーから取り出し
中を見たら

水浸し
慌てず持っていたタオルで拭く
間に合った 良かったと

しかしカバンを置いたイス
そしてその下まで しずくが落ちていた

ふと気になった
手提げカバンの下は服があった

まさか?水浸し
そんなことになっていたら
大変だよ

今日に限って白っぽいパンツだし
こぼした飲料は黄色だし

なんかに間違えられるよ
服を触ってみたけど濡れた感じはなく
無事だった

良かったわ
今回ペットボトルじゃなくて
押さえるタイプのキャップで
開いていたんだ

気をつけよう
服の予備はないからね



template- まりもん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月06日 22時59分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[フィットネスクラブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まいまいまいこー

まいまいまいこー

カレンダー

フリーページ

コメント新着

人間辛抱 @ Re:とんでもない現実(03/14) どうもお久しぶりです。 被災地の皆様に対…
縁縁2612 @ Re:どこまで節電?(07/09) 私は、 老人ホームを運営していますが、 …
まいまいまいこー @ Re:有りました、有りました。(07/09) メタボ1号さんへ エアロ熱が高めなん…
メタボ1号 @ 有りました、有りました。 まいまいまいこーさん >メタボ1号さん …
まいまいまいこー @ Re[1]:どこまで節電?(07/09) サラ^^さんへ どこもちょっとは節電…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: