全30件 (30件中 1-30件目)
1
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、くもり最高気温は23℃の予報です。今週も早朝の仙山線で山形に移動です今週は、お付き合いやイベントたくさんで週末の休みに仙台に帰れない。では、昨日のことを自宅マンションの消防設備点検と久しぶりの洗車時間が無くなったのでバスで球場へ途中でランチだ大衆食堂 半田屋 東口BiVi店期間限定フェアの海鮮広東麺と餃子で試合は下にも書いてますがつまらない試合展開試合途中で球場外周のキッチンかーに買いだしに試合開始前は長蛇の列だったのでちょうど良いまさか仙台で世界の山ちゃんが食べられると思わなかった手羽先とチューリップを購入うめえええええ!キチンカー情報調べるとしばらく宮城県内にいるようです。イーグルス ネタ今日は、相手先発が宮城だったから本当は昨日勝っておきたかったのが本音だから宮城の立ち上がりを攻めて先制したかった初回出塁するも得点ならずその後は、宮城のペースになり踏ん張ってた瀧中がつかまった。そして、投手交代は監督の責任だなどうして、1点もやれない場面でと思ったよ打線の状態が良くないな今日からのロッテ戦連敗したら終わります最速で 09月30日 に自力CS進出の可能性が消滅さらに最悪の場合、10月01日 にはCS進出の可能性が全く無くなります。ハイライト動画↓痛恨の3連敗で逆転CS黄信号 30日からの3位ロッテ戦で2連敗すれば4位が確定日刊スポーツ<楽天1-8オリックス>◇29日◇楽天モバイルパーク 4位楽天が痛恨の3連敗を喫し、逆転でのCS進出に黄信号がともった。 オリックス打線に17安打8得点と打ち込まれ、完封負けを阻止するのがやっとだった。今江監督は「3回まで滝中が粘って投げてましたけど、粘りきれなかったですね」と振り返った。 先発滝中が5回途中11安打6失点と乱調。4回無死二塁からオリックス・セデーニョに先制打を浴び、なおも1死二、三塁から茶野に2点適時二塁打を許した。5回にも紅林の犠飛で追加点を奪われるなどKO。2番手津留崎も2回2/3を5安打2失点と悪い流れを止められなかった。 打線は初回2死一、三塁の先制機で安田が二ゴロに打ち取られた。5回は無死二、三塁としたが後続が凡退。9回1死一、三塁から小深田が犠飛で1点をかえしたが、試合を通してあと1本が出なかった。先発宮城には7回無得点に封じられ、今江監督は「防御率(のタイトル)もかかっているというところも踏まえて、それだけ点の取れないピッチャー。今日は完全にやられたっていう感じですね」と話した。 この敗戦で3位ロッテとのゲーム差は3に開いた。30日からはロッテとの2連戦。「とにかく自分たちの力をしっかりグラウンド上で発揮するのみだと思います」。2連敗を喫すれば4位が確定し、最短で10月1日にCS進出の可能性が完全消滅する。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月30日
コメント(9)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、くもり最高気温は22℃の予報です。では、昨日のことを月1回行っている歯科でクリーニングその後、歩いて球場へ球場に着く前にランチにしよう初訪問 わたべや 本町店めちゃ昭和レトロメニューはこちらですがセットが多くコスパが良いMAX500円ってすごくないですか!注文は前払いでカツカレーセット 冷やし花そば 500円イーグルス ネタ3回までよかったんだけど3回裏の攻撃 チャンスで追加点とれなかった監督も言っているが流れが相手に行ってします。次の登板はあるのか3位と4位のゲーム差との関係してくるからどうでしょうね。ハイライト動画↓楽天・今江監督、田中将大は「次の登板はまだ分からないが、いいところもでた」サンケイスポーツ(パ・リーグ、楽天2-5オリックス、23回戦、オリックス13勝10敗、28日、楽天モバ)4位楽天が2連敗し、3位ロッテとのゲーム差が2に広がった。試合後、報道陣の取材に応じた、今江敏晃監督(41)の一問一答は以下の通り。--田中将が今季1軍初登板し、5回6安打4失点、1奪三振で初黒星「初回からしっかり丁寧に投げていた。点は取られたけど、いいところもみられた。次の登板はまだ分からないが、いいところもでた」--田中将のよかったところ「マウンドさばき、ベテランらしさ、粘り強さ。失点した四、五回は頑張ってもらいたかったが、思ってる以上にいい球を投げていた」--打線は一回に先制も、その後は好機で一本がでなかった「一回に先制して、その後に追加点が取れなかったというところですかね。その後、やはり相手に流れが行ってしまった」--クライマックス・シリーズ進出に向けて負けられない試合が続く「もう目の前の試合を、本当に一戦一戦、戦っていくだけです」ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月29日
コメント(7)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、くもり最高気温は26℃の予報です。では、昨日のランチ久しぶりの手打そば 日月庵日替わりランチはこちらイーグルス ネタ今日の先発は、怪我からの復活登板のマー君どんな投球するのか楽しみです。田中将大28日オリックス戦で362日ぶり1軍登板「勢いがつく投球」CS進出への切り札に日刊スポーツ 背番号「18」が、いよいよ1軍に帰ってくる。日米通算197勝を誇る楽天田中将大投手(35)が、28日オリックス戦(楽天モバイルパーク)で先発する。 コンディション不良で開幕から2軍調整が続いていたが、昨年10月2日ソフトバンク戦(ペイペイドーム)以来、362日ぶりに1軍のマウンドに上がる。前日27日は本拠地で調整。CS進出を目指すチームのラストピースとなる。 田中将が1球1球、感覚を確かめるように腕を振った。大勢の報道陣から熱い視線を注がれる中、楽天モバイルパークで前日調整。短距離ダッシュを繰り返した後は長坂ブルペン捕手とコンビを組み、キャッチボール、マウンドでの投球練習とメニューを黙々とこなした。「とにかくチームの勝ちにつながる投球をするだけだと思います」。勝利のイメージを膨らませながら汗を流した。 復帰までは長い道のりだった。昨秋、右肘のクリーニング手術を受け、患部は順調に回復。春季キャンプは1軍スタートで一時は開幕ローテ入りを目指し、2、3月はオープン戦にも登板した。だが、ハイペース調整の影響か、その後はコンディションが上がりきらずに開幕2軍が決定。実戦からは4カ月半も離れた。 苦しい日々だった。「なかなか思うようにことが進まないことばかりで、相当、自分に対してのフラストレーションもそうですし、『これ、投げられるようになるのかな』とよぎったりしました」。それでも、周囲のスタッフに支えられながらリハビリに励んだ。「今まで以上に自分自身を見つめ直す時間にもなりましたし、すごいいろんな発見がありました」。現実を受け止め、前に進んだ。 1軍マウンド自体が約1年ぶりだが、本拠地登板に限ると昨年8月26日ソフトバンク戦までさかのばる。チームは3位ロッテと1ゲーム差の4位。CS進出へ正念場は続く。「これまでファームでサボってたわけじゃないんで、積み重ねてきたものを結果で示すことができればいいし、クライマックスシリーズに向けて勢いがつく投球ができればなと思っています」。今季初勝利を挙げれば日米通算198勝目。止まっていた時計の針が、再び動き出す。 ◆楽天田中将の1軍復帰への主な経過 23年10月下旬 神奈川県内の病院で右肘をクリーニング手術 24年2月 春季キャンプ1軍スタート 同 24日 中日とのオープン戦で実戦初登板 同3月20日 イースタン・リーグDeNA戦で公式戦初登板 同 24日 開幕2軍スタートが決定 同8月7日 富士大との練習試合で4カ月半ぶりに実戦復帰 同9月13日イースタン・リーグ日本ハム戦で今季最長の7回を3失点(自責2) 同 22日 今江監督が田中将の1軍初登板は9月28日になると明言 同 23日 ロッテ戦の試合前練習から1軍初合流ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月28日
コメント(9)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、くもり7最高気温は27℃の予報です。では、昨日のランチひさしぶりに味平いつもの牛丼 550円イーグルス ネタ今江監督のコメントのとおり1回、2回のチャンスで追加点をとれなかったこうなるとやっぱり流れが相手に行きますね3位ロッテも負けたのでゲーム差1は変わらず今日は、試合がありません北海道からの移動日で明日からホームでオリックス戦となっております残り試合は、9試合3位に上がれるのか?ハイライト動画今江監督 悔し3位浮上逃す CS進出へ「残り試合を必死に一つ一つ戦っていくしかない」デイリー 「日本ハム2-1楽天」(26日、エスコンフィールド) 楽天は接戦をものにできず、3位浮上を逃した。今江敏晃監督は「一、二回ですよね。あそこで点を取れていたら」と振り返った。初回、浅村の適時打で先制も1点止まり。二回は連打と犠打で1死二、三塁と攻めたが、一本が出なかった。 三回以降は日本ハム先発の伊藤が完全に立ち直り、ゼロ行進。流れが悪くなる中で先発の古謝は、四回、レイエスに同点ソロを被弾。今季24本中、楽天戦で8本目となった。六回には清宮に決勝弾を浴びるなど一発攻勢に泣いた。「絶対に長打を打たれていけない部分があるので、バッテリーで考えてもらわないとこういう試合になる」と厳しい表情だった。 逆転でのCSを狙う中、上位チームとのビジター6連戦は2勝4敗に終わった。指揮官は「残り試合を必死に一つ一つ戦っていくしかない」と語気を強めた。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村kうもり
2024年09月27日
コメント(7)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、くもり最高気温は28℃の予報です。では、昨日のランチ今週もつきしろ日替わりランチは煮込みハンバーグでした。イーグルス ネタ勝った!先発藤井も頑張ったしなにより安田の1発だね詳細はハイライト動画でこれで3位ロッテとゲーム差1に今日はロッテも試合あるからかなりのプレッシャーでしょう今日の先発は古謝ださあ どうなるかなハイライト動画↓「CS絶対に行きたいんで」ピンク眼鏡の楽天捕手 先制V3ランで3位ロッテに1差スポーツ報知◆パ・リーグ 日本ハム1―3楽天(25日・京セラドーム大阪) Aクラス入りへの道筋が見えてきた。楽天の安田悠馬捕手(24)は打球の行方を見守りながら駆け出した。初回2死一、二塁、金村の真ん中高めの147キロ直球を腕を折りたたんでミートし、そのまま右翼席に運んだ。先制の2号3ラン。「CS絶対に行きたいんで。1勝1勝勝っていきたい」。気迫のこもった一打はそのままV弾となった。 6回にも左前安打を放ち、8月6日に今季1軍初昇格してから9度目のマルチ安打を記録。打率は3割1分にまで引き上げた。勝負の9月に限れば3割2分4厘。打線に勢いを与えている。 長打力が魅力の3年目。黒縁にピンク色のレンズの眼鏡が相棒だ。もともと視力はいい方ではなく、コンタクトレンズを使っていたが、「ドームとかナイターが見えにくくて。視力を測ったら眼鏡をつけた方がいいと言われた。コンタクトは合わなかった」。今季からマスクをかぶる時でも、打席でも着用するようになり、視界が開けた。今ではすっかりなじんだ相棒とともに戦っている。 4位のチームは、今月11日時点でロッテと4・5ゲーム差だったが、18日にはゲーム差なしの3位に。しかし、そこから3連敗。また2・5差まで広がったが、再び1差まで戻した。今江監督もこの日の勝利に「ここまで来たら弾みもクソもない。もう一戦一戦(戦うだけ)なので。ファイターズさんも格上のチーム。しっかり気を引き締めて戦いたい」と翌日の日本ハム戦に向け、気持ちを切り替えた。 26日に楽天が勝ち、ロッテが敗れれば8日ぶりに3位タイとなる。逆転CS出場に向け、チームはどんどん“今ええ感じ”になっている。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月26日
コメント(6)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、晴れ最高気温は24℃の予報です。では、昨日のランチホテルである経済界の会の月例会始まる前にお弁当でした。イーグルス ネタ今日からビジターでファイターズ2連戦エスコンフィールドでの最終試合となります。先発は、藤井前回は、レイエスにやられているので歩かせても良いくらいにマークしてほしい。藤井聖「CSに行くために一戦も落とせない」背水の覚悟で25日日本ハム戦先発日刊スポーツ 楽天藤井聖投手(27)が背水の覚悟で腕を振る。25日の2位日本ハム戦(エスコンフィールド)で先発。チームはCS進出を争う3位ロッテと1・5ゲーム差の4位で、追う立場として負けられない状況だ。プレッシャーがかかる場面での登板となるが「CSに行くために1戦も落とせないという気持ちでいます」と気を引き締める。26日はドラフト1位古謝の先発が予想されるだけに、いい流れでルーキーにバトンをつなぎたい。 昨季までのプロ3年間は通算4勝も、大きくジャンプアップした。先発ローテに定着すると、ここまでチーム2位の10勝を挙げ、同1位で11勝の早川とは1勝差。この試合で勝利すれば自己最多を更新し、早川と並ぶが「あまり気にしていないです。チームのために腕を振りたいと思います」。左腕2枚看板の一角として、藤井が楽天に大きな白星をもたらす。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月25日
コメント(5)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、晴れ最高気温は21℃の予報です。さあ、今日からまた仕事だあ今週も早朝の仙山線で山形に移動です。では、昨日のことを10時の飛行機でしたので朝早くにホテルを出発朝ごはんは空港で食べましたやっぱりこれ食べないと魯肉飯うまい!このゴーヤのスープもうまい!さあ帰ろう桃園国際空港は、第3ターミナルを作ってる拡張中だ飛行機は、離陸するのに大渋滞で30分遅れての離陸機内食はこんな感じ豚肉の何ちゃら仙台には時間通りに到着でした。イーグルス ネタ昨日がZOZOでの最終試合3位ロッテと直接対決でした。日曜日福岡で負けてゲーム差が広がりもうダメなのかなと思ってましたがゲーム差1.5また希望が見えました。岸が完封してくれて中継ぎも休めたしチームは、明日休みで水曜日からエスコンでファイターズ2連戦です。ハイライト動画↓岸孝之が今季2度目の完封勝利 3位ロッテとのゲーム差を1・5差に縮めるサンスポ(パ・リーグ、ロッテ0-6楽天、23回戦、11勝11敗1分、23日、ゾゾマリン)序盤で試合の主導権を握った。楽天は一回に浅村の中前適時打で先制。二回は小深田の右越え3号2ランで突き放した。一発を放った身長168センチ、体重69キロの小兵は「打ったのはカットボール。打ててよかったです」と声を弾ませた。ベンチから見守った後藤打撃コーチは「相手先発の唐川投手は球に切れがあるし、調子は悪くない。ただし、こちらも各打者が狙い球を絞って、捉えることができている」と目を細めた。打線は唐川を4回3失点でKOしたあと、救援陣からも得点を重ねた。一方で、投げては先発した岸孝之投手(39)が111球、3安打で今季2度目の完封勝利。「大事な試合だということを大前提として、ベストを尽くせるように頑張る」とマウンドに上がり、これ以上ない形で試合をつくった。青山投手コーチは「いいリズムで、うまく変化球を使いながら打たせて取ることができている」と評価。右腕はベテランらしい投球術で、一発のあるロッテ打線を手玉に取った。「相手どうこうではなく、自分たちとの戦い。周囲の方は『直接対決』といいますが、とにかく目の前の試合を戦うだけです」と冷静に語っていた今江監督。これで4位の楽天は3位のロッテに1・5ゲーム差。CS争いはあきらめない。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月24日
コメント(7)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の台北市は、くもりまた雨で最高気温は29℃の予報です。今日の午前10時の便で出発14時30分に仙台に到着予定です。では、昨日の観光のことを初めに行ったのは中生紀念堂で兵隊交代式を見ました次は龍山寺台北101下りのエレベータで撮った写真ですが1フロア下から乗ってるので88階の表示ですが展望台は89階となってます。ここでランチです鼎泰豊 101店小籠包の有名なお店写真は無いですが炒飯が美味かった。夜は、士林夜市へ何だかわからないけど1番目にある陽春麺を食べてみました味付け薄くて微妙後で調べたら具なしのラーメンなのかイーグルス ネタこの監督のコメント苦言ってさこの緊迫した状況で高田を使いますかって言いたいまあ親心で前回雨天中止でチャンスを与えたかったのでしょうけどでも、ですよそれで来週は、マー君先発宣言昨日でもよかったのかな・・・ハイライト動画↓大敗で痛恨3連敗の楽天・今江監督「1、2回で6点は非常に大きかった」 先発の高田に苦言デイリー 「ソフトバンク11-5楽天」(22日、みずほペイペイドーム) 楽天は投手陣が崩壊し、今季9度目の二桁失点で大敗。3連敗で勝率が5割に戻った。今江敏晃監督は「1、2回で6点というのは非常に大きかった」と振り返った。 序盤で主導権を握られた。先発の高田が初回に先制を許すと、二回には集中打を浴び一挙5失点。2回6失点と試合を作れなかった。その後、リリーフも相手の攻撃を止めることができず。2番手の津留崎が2回無失点以外、全ての投手が失点した 指揮官は「ああいう場面に出ていくピッチャーは、しっかり抑えてチャンスをものにしていってもらいたい。今日投げてたピッチャーが頑張らないとなかなか難しい。負けるときは大量失点になってしまう」と厳しい表情だった。 打線は三回、安田の適時打。五回には鈴木大の2点適時二塁打などで反撃。九回も2点を奪い、諦めない姿勢は見せた。「粘り強くできてる」と評価した。 ここにきて痛恨の3連敗。23日は敵地で、CSを争う3位・ロッテとの一戦が待っている。「切り替えてやるしかない」と語った。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月23日
コメント(7)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の台北市は、くもりこの後また雨で最高気温は29℃の予報です。では、昨日のことをまず向かったのは、国立故宮博物院そして、九份老街へ絶対に写真撮りたい阿妹茶樓ここでお昼適当にお店へIN 年代客桟牛肉面牛肉麺魚丸麺そして十分老街へここに来たら雨が土砂降りでしたがランタンは飛ばしました今日は、中心市街地に行きます雨の予報 嫌だなイーグルス ネタサヨナラ負けあとアウト1つやられましたねこれで3位とゲームが1.5にそして、今日ソフトバンクの優勝が決まるかも・・・今日の先発はまさかの高田孝一だ3イニング程度で中継ぎフル回転になるんでしょうが大丈夫かなマー君かなと予想してましたが今季の1軍登板は無いのかな・・・ハイライト動画↓則本 あと1球でまさか…逆転サヨナラ負け 今江監督「ノリでやられたら仕方ない」 3位と1・5差デイリー 「ソフトバンク3-2楽天」(21日、みずほペイペイドーム) 勝利まであと一歩だった。楽天は1点リードの九回、抑えの則本が打たれて逆転サヨナラ負け。痛恨の連敗で、3位・ロッテが勝ったためゲーム差を1・5に広げられた。今江監督は「ノリでやられたら仕方ない」と責めなかった。 あと1球だった。九回2死一、二塁。代打・柳町をカウント1-2と追い込んだが、最後は直球を捉えられ、左越えの逆転サヨナラ打。まさかの敗戦にナインはぼうぜん。セーブ失敗は3度目だが、逆転を許したのは初となる守護神は「大事な試合を落として情けない」と厳しい表情で球場を後にした。 CS進出を狙うチームにとって、勝利目前での痛い1敗になった。それでも指揮官は「とにかく目の前の試合を戦っていくしかない。一生懸命やっていくだけ」と前を向いた。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月22日
コメント(8)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の台北市は、くもりこのあと雨で最高気温は29℃の予報です。今週の連休は、やっとまともに休めましたそして前から計画してた旅行友達夫婦と4人で仙台空港から台北へ夕方16時5分出発でした。機内食は、チキンマッシュルームクリーミーパスタ3時間のフライト夜着いてホテルへ遅いのでコンビニで買ったビールで終了今日は、天気悪いですが観光に行きます。イーグルス ネタいやーレイエスにやられたこれで4位転落今日から福岡に移動してホークス2連戦相手先発はモイネロさあどうなる。ハイライト動画↓逆転負けで4位転落も今江敏晃監督「粘り強く戦えている」スポーツ報知◆パ・リーグ 日本ハム7―3楽天(20日・エスコンフィールド) 楽天はレイエスの3ラン2発に沈み逆転負け。連勝は5で止まり、試合がなかったロッテと入れ替わり4位に転落した。 今季初めて中5日で先発した早川が6回途中4失点で5敗目。3回1死一、二塁から、浮いたカーブをレイエスにバックスクリーンに運ばれた。早川は「低めにいって転がしてもらってゲッツーだったらベストだったなという中で、自分が投げミスで高めに浮いてしまったので、そこは自分のミス」と振り返った。 それでも、今江監督は「(早川は)調子もあんまり良くない中で、逆にあの状態でよく6回まで投げてくれたと思います。粘り強く戦えてるし、しっかり切り替えて明日からもと思っています」と前向きに話していた。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月21日
コメント(8)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、雨最高気温は28℃の予報です。では、昨日のランチ鶴岡市でお仕事でした初訪問 ごんべいごんべい麺+半炒飯かきたまのスープえっ! 餃子が出てきたイーグルス ネタチームは、北海道に移動今日1日だけビジターでファイターズ戦そして明日福岡に大移動となります。今夜の先発は、中5日で早川絶対に負けられない戦いは続く早川隆久が2位に意欲、中5日で2位日本ハム戦先発「倒さないといけない相手」日刊スポーツ CSホーム開催は諦めない。楽天早川隆久投手(26)が、2位フィニッシュを見据えた。 チームは前カードで当面のライバル・ロッテに2連勝し、ゲーム差なしの3位に浮上した。6・5ゲーム差で追う20日の2位日本ハム戦(エスコンフィールド)は、今季初の中5日で臨む。「3位になって、次は(CSファーストステージ)ホーム開催を目指していく中で倒さないといけない相手。ゲーム差を縮めて、じりじり追い詰めていければ」。日本ハム戦は残り5試合。まだまだ逆転の可能性はある。 エースへの階段を上っている。球団左腕記録を更新する11勝を挙げ、4年目で初のシーズン規定投球回に到達。ここまで154回を投げているが、14年に202回をマークした則本からは「175回指令」が出ているという。「まあまあしんどいっすけど、則本さんとか代々エースをやってきた人たちは、それを投げているので、自分もそこを目指したい」。残り21回をクリアするつもりだ。 チームとして今季初の6連勝がかかる一戦だ。「まずは勝ちをつなげて、いいイメージで福岡に乗り込みたい」。21日からの首位ソフトバンク2連戦(みずほペイペイドーム)に弾みをつける快投を北の大地で披露する。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月20日
コメント(7)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、小雨最高気温は27℃の予報です。では、昨日のランチ今週もつきしろ日替わりランチは、こちらイーグルス ネタ5連勝!先制できたのが大きかった詳細は、ハイライト動画でこれで勝敗で並びましたが勝率が上回り3位に浮上ただ、この先ビジターが続きます20日 金 日ハム エスコン21日 土 ソフト みづほ22日 日 ソフト みづほ23日 月 ロッテ ZOZO25日 水 ソフト みづほ26日 木 ソフト みづほ大移動の変則日程となっており先発投手はどうなるのでしょうか20日は、中5日で早川?内の状態次第では、マー君の当番もあるのか?一方、ロッテはしばらくホームゲーム続き日程も空き土曜日からお得意様の西武と2連戦だこの先も3位争いは続きます。ハイライト動画↓7月16日以来の3位に浮上 今江監督は「選手たちの思いがすごくグラウンドで出始めているのかな」中日スポーツ◇18日 楽天8―1ロッテ(楽天モバイルパーク宮城) 楽天はロッテとの直接対決2連戦に連勝して、7月16日以来の3位に浮上した。5連勝で貯金を今季最多の「3」とし、今江敏晃監督は「選手だけじゃなくチームとして、粘り強く本当に最後まで諦めずにやってくれている。選手たちの思いというものがすごくグラウンドで出始めているのかなと思います」と強調した。 4回には打者10人の猛攻をみせて、ロッテの先発・カイケルを攻略。内野安打を含む5安打と2つの押し出し四球で一挙4点を挙げた攻撃を「ウチらしい攻撃ができた。バントだったりをしっかり絡めながら相手のミスが起きて、しっかりつけこめたのはよかった」と評価。ここにきての5連勝の要因を、「(14日と16日に先制された)日本ハムさんを逆転できた、勝ち切れたというところで、『いけるんじゃないか』というところができている」と分析した。 ただ、Aクラス争いが続くこともあり、今江監督は気を引き締めることも忘れない。20日の日本ハム戦(エスコンフィールド北海道)からの残り試合に向け「しっかりと目の前の試合をやっていくだけです」と話した。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月19日
コメント(7)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、晴れ最高気温は28℃の予報です。では、昨日のことをある審査の審査委員しててお昼からだったのでいつものホテルのお弁当コの字型に配列されたテーブル写真撮れなかった。そして終わったら仙台に高速バスで移動会議と終わってから懇親会でした。将来の職場のありかたすぐには解決しない問題で継続して議論していくことになりました。2次会は仙台駅で帰りは最終の仙山で戻ってきました。イーグルス ネタいやー負けると思ったわ同点で踏ん張りよくサヨナラしたなあこれでゲーム差1に詳細は、ハイライト動画で今日は、藤井が先発もし今日勝つとゲーム差ゼロになりますが勝率で上回り3位に浮上しますさあ どうなるか勝ちたい。ハイライト動画↓楽天 劇勝でCSへ1差 延長十回伊藤裕がプロ初サヨナラ打「覚えていないくらい気持ちで打った」デイリー「楽天5-4ロッテ」(17日、楽天モバイルパーク) ウオーターシャワーが最高に気持ちよかった。1点を追った十回。同点とし、なおも2死一、二塁のチャンス。代打の楽天・伊藤裕が中前へ自身プロ初となるサヨナラ適時打を放った。「最高です!」。お立ち台で笑みがはじけた。 しびれる場面で巡ってきた出番。「緊張もあったけど、今日に関しては打席に入る前からポジティブな気持ちがあった」と集中していた。「覚えていないくらい気持ちで打った」と、初球をたたいた会心の一打で、チームを勝利に導いた。 今季序盤はなかなか出番がなく、2軍での時間も多かった。それでも三木2軍監督と話し合いをするなど、自身と向き合った。「モチベーションが欠けるわけではなく、1軍でできないことをファームではできて、成長できる時間」と後ろ向きにならず、懸命にバットを振り続けた。 劇勝でチームは4連勝。貯金は今季最多タイの2で、3位・ロッテとは1ゲーム差に迫った。ヒーローは「うれしい気持ちはあるけど、終わるまで気は抜けない。また明日勝てるようにという気持ちです」と視線を先に向けた。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月18日
コメント(9)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、晴れ最高気温は32℃の予報です。では、昨日のことを仕事関係での結婚披露宴に参列なんと350人!正午から始まり終わったのが16時すごい披露宴でした。イーグルス ネタ逆転勝利!最後ハラハラしましたが何とか逃げ切っった観戦に行った人は、いい試合観れたなぁ詳細はハイライト動画でこれで3位ロッテが負けたのでゲーム差が1縮まり2となりました。今日は、そのロッテと直接対決2連戦なので連勝すると並びます。予告先発は、古謝立ち上がりに注意ですね。ハイライト動画↓今江監督、最後まで諦めない打線の頑張りたたえる 最終回の日本ハムの反撃には「粘り、脅威ですね」中日スポーツ◇16日 楽天6―5日本ハム(楽天モバイルパーク宮城) 7回に一挙4点を挙げて逆転勝ちした楽天の今江敏晃監督が、価値ある白星の原動力となった打撃陣の頑張りを「最後まで諦めずにできている。(逆転劇は)下位打線が粘り強く4番からつながっていって最終的に返してくれた」とたたえた。 この日はレギュラー定着を狙う安田が「5番・DH」、伊藤裕が「6番・左翼」、渡辺佳が「7番・一塁」でスタメン出場し、7回の攻撃で活躍。その様子を見た指揮官は「日替わりで活躍するって非常に難しいですけど、与えられたところでしっかり結果を出してくれるのはこちらとしてはありがたい」と目を細め、「(チーム力の)底上げという意味でもどんどん活躍して勝利するところを目指してやっていけたら」と語った。 ただ、9回に守護神・則本が反撃にあって1点差まで追い上げられたことには肝を冷やしたようで、「日本ハムさんの最終回の粘りというのは脅威ですね」と偽らざる本音を吐露。17日からの仙台での3位・ロッテとの2連戦に向けて、「目の前の試合、目の前のプレーを一つ一つしっかりやっていかないといけないチームなので、そこだけをしっかり徹底していきたい」と気を引き締めた。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月17日
コメント(8)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、くもり最高気温は25℃の予報今日だけ最高気温が低く明日から高くなるようです。今日は、午前中に山形に移動し昼から取引先関係の結婚式に参列です。昨日は、来週の3連休だけはプライベートで予定入れてありお彼岸のお墓参り行けないので昨日雨が降らないうちにお墓の掃除を済ませてきました。イーグルス ネタ午前中から降りだした雨かなり強くふる時間帯もあり中止になりました。先発予定の内が体調不良で急きょ高田孝一に変更になってたので中止もありかな。内は、感染症特例のようですがどうだろうマー君の1軍復帰もありだと思うんだけど。今日は、岸が先発昨夜ロッテが負けたので0.5縮まりゲーム差3.0になりました今日勝ちたい。田中将大が代役1番手か 抹消内星龍の復帰不透明 青山投手コーチ「頑張るしかない」日刊スポーツ<楽天-日本ハム>◇15日◇楽天モバイルパーク CS圏内浮上を目指す楽天の投手陣にアクシデントが発生した。15日の日本ハム戦は雨天中止。先発内星龍が体調不良で登板回避し、中継ぎ高田が代役で先発予定だっただけに、結果的に恵みの雨となった。内は感染症特例で登録抹消。通常の抹消と異なり、10日を待たずに再登録可能だが、感染症でなかった場合は通常抹消に切り替えられ、最短で25日からの登録となる。 今月は最大4連戦で先発陣は早川、藤井、岸、古謝、滝中の5人がいるため、枚数的には問題ない。ただ、現時点で内の復帰時期は不透明で青山投手コーチは「(やりくりを)頑張るしかないです」と強調した。 一方、2軍調整中の田中将大は、13日の2軍日本ハム戦で今季最長7回を3失点(自責2)でまとめ、昇格をアピールした。背番号18が1軍レベルのクオリティーに達したかを問われた青山コーチは「体的にも投球を見ても、そこはクリアしている」と返答。内の復帰が遅れた場合は、田中将が代役1番手になりそうだ。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月16日
コメント(7)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、くもり最高気温は31℃の予報です。3連休のうち2日が仕事のおつき合い今日は休みですがゆっくりしたいので野球のチケットは3試合ともお友達に差し上げました。では、昨日のランチ蔵王カントリークラブ冷やし担々麺氷が入ってて冷たくておいしかった。イーグルス ネタ勝ったよく逆転したなあ詳細はハイライト動画でただなあまた西武がロッテに負けたのでゲーム差縮まらず今日は、内が先発ですが相手は北山だ4月に1試合だけ対戦がありやられているので対策しないといけない。さあどうなるかハイライト動画↓楽天の守護神「勝ちゃええんやろの気持ちで」パ最速30S 100勝以上では江夏らに続き6人目スポーツ報知◆パ・リーグ 楽天7―5日本ハム(14日・楽天モバイル) 雄たけびを上げた。9回2死一、三塁、フルカウント。楽天・則本がフォークで日本ハム・水谷を空振り三振に斬った。パドレスに移籍した松井裕樹の後釜として今季クローザーに転向し、リーグ最速で30セーブに到達した。「(セーブの)機会を回してくれるみんなのおかげ。30セーブ到達できたことはよかったかなと思います。でも、失敗も2つ。反省すべき点もある」と振り返った。 通算100勝以上で、シーズン30セーブを挙げたのは江夏豊(日本ハム)、上原浩治(巨人)らに次ぎ6人目。30セーブを一つの区切りとしていた守護神は「松井裕樹が抑え1年目で33セーブを挙げているのでそこはいきたい。まずは次の31セーブを目標にしたい」と力を込めた。 開幕前には17年WBCの侍ジャパンでコーチ・選手の間柄だった元横浜監督の権藤博さんから、「かっこ悪くても抑えれば抑えはそれが正解だから」と助言も受けた。「勝ちゃええんやろ、の気持ちで頑張ります」。投手主将が逆転CS出場に向け突っ走る。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月15日
コメント(7)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、くもり最高気温は29℃の予報です。3連休ですが所属してる経済会の会の親睦ゴルフコンペ夜の部まであります。月曜日も別の行事が入っててあーあ 休日が・・・では、昨日のランチまさかの2日連続 つきしろ昨日の日替わりランチはオムライスでした。イーグルス ネタ昨日は、1軍の試合なし2軍でマー君が先発登板しました7回 98球 被安打7 奪三振3 四死球0 失点3 自責3 でした。今江監督は、どんな判断をくだすのか1軍は、今日からホームで日本ハム3連戦予告先発は、早川ー加藤絶対に負けられない。この時期13時からの試合開始はキツイなあ温暖化だしNPBも見直してくれないかな!田中将大の1軍昇格どうなる 2軍戦で最長7回にコーチは合格点も「慎重に」スポーツ報知 上半身のコンディション不良で2軍調整中の楽天・田中将大投手(35)が13日、実戦復帰5試合目となるイースタン・日本ハム戦(森林どり泉)で先発し、復帰後最長の7回を投げ7安打3失点。1軍の試合がなかった今江監督、青山投手コーチらが視察する前で最速は146キロ。98球を投げ「無四球で、後半でもボールをある程度コントロールできてカウントを取れた。左右のインサイドに直球を投げられた」と一定の手応えを示した。 直球を中心に、スライダー、スプリットを駆使しながら打者に立ち向かった。青山コーチは「体的にも投球を見ても、そこ(1軍レベル)はクリアしているんじゃないか」と合格点を与えた一方で「明日、あさっての様子を見ながら監督とも話して慎重に進めていけたら」と即昇格決定とはいかなかった。田中将は「一日一日、少しでもいい状態、いい感覚で投げられるようにやるだけかなと思います」と前を見た。日米通算197勝。ベテラン右腕の1軍の舞台は、すぐそこまで迫っている。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月14日
コメント(4)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、くもり最高気温は30℃の予報です。では、昨日のランチ今週もつきしろ日替わりランチは、鯖の甘酢あんかけ コーヒー付きで850円イーグルス ネタ勝った連敗は3でストップ藤井は5回まで68球でゼロできたんだけど6回につかまったもう少し頑張ってほしかった。これで3位まで0.5縮まり4.0差今日は試合はなし明日からホームで日本ハム3連戦です。ロッテは、今日からお得意様の西武と4連戦だここで勝負が着くかな???ハイライト動画↓藤井聖 プロ4年目で自身初2桁勝利王手も「情けない形でマウンドを降りて悔しい」7回途中3失点スポニチ ◇パ・リーグ 楽天7-3西武(2024年9月12日 ベルーナD) 楽天が西武に7-3で大勝し、連敗を3で止めた。1点リードの4回に打者11人の猛攻で一挙6得点。先発の藤井聖投手(27)が7回途中3失点で3試合ぶりに9勝目を挙げ、自身初の2桁勝利に王手をかけた。 5回までは無失点に抑えたが、6回に2点を返されると、7回は西川に5号ソロを浴び、2連打とされたところで降板した。8月23日の西武戦以来、3試合ぶりの白星。自己最多を更新する9勝目にも笑顔はなかった。ベンチに戻った際、悔しさから帽子を叩きつけた左腕は「不甲斐ない投球で中継ぎの皆さんに迷惑をかけた。本当に不甲斐なくて…。情けない形でマウンドを降りたのは悔しい」と振り返った。 8勝目を挙げてから2連敗。その間、青山コーチ、永井コーチと「投球フォームだったり、いろいろ見直して練習した」ことを明かし、「成果が出せた」と手応え。プロ4年目で自身初の2桁勝利に王手を懸け、「素直にうれしく思います」とはにかんだ。 目指すのは2桁勝利だけではない。CS進出圏内の3位・ロッテとは4・0ゲーム差。「必ず10勝目指してやっていくのももちろんですけど、選手全員CS絶対行くんだっていう強い気持ちで毎日取り組んでいるので、ファンの皆様も同じ思いだと思うので、これからも変わらぬ応援よろしくお願いします」とファンとの“共闘”を呼びかけた。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月13日
コメント(7)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、晴れ最高気温は33℃の予報です。では、昨日のランチ久しぶりの酒田方面自分は、酒田に来たらこのお店まぐろ茶屋みさき源気丼(まぐろ、ネギトロ、シメサバ)大盛り 750円満足しました。イーグルス ネタダメだったか瀧中3回に崩れた打つ方も相変わらず打てないロッテとゲーム差また広がり4.5もうダメかな。ハイライト動画↓投打でソフトバンクに圧倒されCS遠のく3連敗…今江監督「うちは守り切らないと」日刊スポーツ<楽天2-9ソフトバンク>◇11日◇楽天モバイルパーク 楽天は大敗で3連敗を喫した。これで借金2。大勝したロッテとのゲーム差は4・5に広がり、逆転でのCS進出がさらに遠のいた。 2回、先頭の安田が四球で出ると、阿部が送った。序盤からバントを使って走者を得点圏に進めると、2死から石原、小郷の2者連続適時打。狙い通り先制点を奪ったが、直後の3回に先発の滝中がつかまった。2失点ですぐに同点を許した。 滝中は、5回には自らの失策も絡み勝ち越しを許した。6回には正木にソロを浴びた。6回9安打4失点(自責3)で降板し、5敗目を喫した。 8回には3番手の弓削が炎上した。6安打で5点を追加され、試合が決まった。 打線は3回以降は得点を奪えなかった。投打で首位ソフトバンクに寄り切られた。 2点ビハインドの8回、3番手で弓削を送った起用について、今江敏晃監督(41)は「2点差のビハインドで勝ちパターンは出せない。連戦もあったり、移動もあったり、これからタフな試合、移動もあるので、そういうのも含めてピッチャーも疲れがかなり出てきている。そういう意味で何とか頑張ってもらわないといけない。各役割があるんで、そこで何とか頑張ってもらいたいと思って送り出しましたけど、ちょっとなかなか厳しい状況になりましたね」と説明した。 投打がかみ合わない展開が続く。数字上、厳しくはなっているが、CSの可能性はもちろん残されている。まずは連敗を止めるために必要なことを問われると「とにかくミスが出ている。先制したり、逆転してもすぐ追い付かれたり、逆転されている。(投打の)かみ合いが、なかなかうまくいってないところもそうなんですけど、やっぱりミス。守備のところでもそうですし、うちはしっかり守り切らないといけない。1つ1つ、相手に流れをやらないようなプレーをしていかないと、うちは勝てないとずっと言っている」と話した。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月12日
コメント(7)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、晴れ最高気温は33℃の予報です。では、昨日のランチ1日デスクワークでしたなのでお弁当ですわた伊チキンタルタル(700円)イーグルス ネタまた初回の攻撃で1点で終わったことここかな中軸がまったく打てないCS争いに黄色信号ロッテとの差は3.5と広がりました今日は、瀧中が先発とにかく試合を作ってほしい。ハイライト動画↓痛恨連敗で3位ロッテに3・5差の楽天・今江監督「なかなかリズムを作れなかった」デイリー 「楽天1-4ソフトバンク」(10日、楽天モバイルパーク) 楽天は先発の古謝が7回4失点。打線もわずか1得点に終わり連敗となった。今江敏晃監督は「打線は1点ずつというゲーム展開にしていかないといけないところで、複数失点をしてしまって、なかなかリズムを作れなかった」と振り返った。 古謝にとっては長打が効いた。初回、栗原に先制の適時二塁打を許すと、五回には山川に2ランを浴びた。それでも自己最多114球で7回を投げきった。今江監督は「中継ぎの疲労もたまっている中で、古謝に1イニングでも一人でも多く投げてもらわないと困る状況だった。そういう意味では最後まで投げきってくれて、彼の経験としてもよかったと思う」と語った。 打線は初回、小深田の適時二塁打ですぐに1点を返したが、なおも続いた好機を生かせず。その後は最後までホームが遠かった。「初回にもう1点というところ。打線はそんなに簡単ではないけど、クリーンアップがしっかり機能しないとなかなか点数は入らない」と3、4、5番で計1安打に終わった状況をポイントに挙げた。 痛い敗戦で3位・ロッテと3・5ゲーム差に。指揮官は「切り替えてやっていきたい」と連敗ストップを誓った。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月11日
コメント(7)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、晴れ最高気温は33℃の予報です。では、昨日のランチ昼に東京駅に到着まずは、腹ごしらえだ八重洲地下街の大衆スタンド神田屋日替わりランチは、カマス開き焼き定食(1,000円)お客様の打合せ終わったのが15時半急いで東京駅に戻り16時のつばさに乗って帰ってきました。イーグルス ネタチームは、ホームに戻りソフトバンク2連戦今日の先発は古謝だ絶対に勝たないといけない古謝 3戦3勝と“お得意様”の首位ソフトバンク戦へ「しっかり投げたい」スポニチ 楽天は10日から首位ソフトバンクと本拠地で2連戦に臨む。 初戦を任されたドラフト1位・古謝は同戦3戦3勝と抜群の相性を誇るが「苦手とも得意とも思っていない。自分からあたふたして崩れないようにしっかり投げたい」。 CS進出圏内の3位ロッテとは2.5ゲーム差。ここまで5勝の左腕は「1年目なので(CS争いの)雰囲気はあまり分からない。自分らしく全力でいきたい」と腕をぶした。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月10日
コメント(7)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、くもり最高気温は28℃の予報です。今日は、東京に日帰り出張仙台駅から乗って山形に帰ります。では、昨日のことを呑み友の久美食堂本店さんご夫婦のところへランチに夏季限定の冷し担々麺がもう終わると言うので奥様が食べたーいと自分は、和風おろしハンバーグ定食大根おろしの上はわさびうまあ~ご飯ミニなんですがさすがデカ盛りの聖地この量です。食事の後は、歩いて定禅寺ストリートジャズフェステバルへ西公園から勾当台公園へ途中の会場を見ながらブラブラと13,000 歩 食後の良い運動になりました。イーグルス ネタ初回に1点しかとれなかったこれですかね試合は5回勝ち越した直後に内が大量失点ゲームが決まってしまった。今年のイーグルスはこういう感じ調子良く勝ってると波に乗れないんだよなあこのカード2勝2敗でゲーム差はカード始まる前に戻りました。ロッテとは直接対決が5試合残っているのでゲーム差を広げられないようにしないと。ハイライト動画↓先発・内が乱調…4回1/3を6失点で8敗目 3位・ロッテに痛恨…2・5差広がったスポニチ ◇パ・リーグ 楽天5-9ロッテ(2024年9月8日 ZOZOマリン) 楽天は先発・内の乱調で逆転負け。3位・ロッテとは2・5ゲーム差に広がった。 打線は怪物右腕の佐々木から5回までに3点を奪ったが、内は勝利投手の権利が懸かった5回にリードを守り切れず4回1/3を6失点で8敗目。「実力不足でしかない。自分がレベルアップするしかありません」と唇をかんだ。 CS圏内が遠のく敗戦。今江監督も内について「点の取られ方が悪い。追い越してもらった後で踏ん張り切れなかった」と嘆いた。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月09日
コメント(7)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、曇り最高気温は27℃の予報です。では、昨日ことを産直で野菜のお買い物して奥様が山形に来ると何時も蕎麦のリクエスト初訪問 手打ち蕎麦 わらび野行ってみたかったお店平日は予約のみなんですせっかくだから大えび天ぷら盛りそばの大盛りにしました。蕎麦が、めっちゃおいしいやさしい味だあ~今まで食べてきた蕎麦の中で上位に入ります!この後、トイレットペーパーが安くなってるとかで上山市のCOSTCO寄って仙台に帰ってきました。イーグルス ネタ勝った!連勝でカード2勝1敗ゲーム差1.5まで縮まった!先発の岸が5回までノーヒットピッチングそして打線も浅村の2ランで先制し伊藤の中押しソロ安田のダメ押しソロ良い試合でした!ハイライト動画↓さあ今日は、内が先発相手は佐々木郎希絶対に勝ちたい!パCS争い混戦に 4位楽天が本塁打3発で接戦制し3位ロッテとの直接対決連勝 1・5差に接近 浅村2戦連発、伊藤裕、安田も一発デイリー 「ロッテ1-4楽天」(7日、ZOZOマリンスタジアム) 楽天は接戦を制して連勝。貯金1とし、3位・ロッテに1・5ゲーム差に迫った。 一発攻勢で主導権を握った。初回、2死三塁の好機で浅村が、今季自身初の2戦連発となる13号2ランで先制。四回には伊藤裕の2号ソロ、九回には安田の1号ソロで加点した。 先発の岸は、序盤からテンポのいい投球でアウトを重ね、5回まで無安打に抑える。六回に連打でピンチを招いたが、落ち着いて切り抜け6回無失点。約2カ月ぶりとなる4勝目を挙げた。 逆転でのAクラス入りを狙う上で、重要な3位・ロッテとの直接対決4連戦2つ目の白星を挙げた。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村1.5
2024年09月08日
コメント(7)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、くもり最高気温は30℃の予報です。昨夜、ある会の例会があり明日休みだからと奥様泊まりながら車でお迎えにきてくれました今日は、産直で野菜買って仙台帰ります。では、昨日のランチ今週2回目のつきしろ昨日の日替わりランチは、ポークソテー 和風おろしコーヒー付き850円イーグルス ネタ勝ったあ~早川は今年1年で本当にエースに上り詰めた感じがするこれで昨日負けた差が縮まった詳細はハイライト動画でさて、今日の先発は岸だどうだろう勝ちたいなぁハイライト動画↓早川隆久が球団左腕初の2桁10勝目 CS争う3位ロッテに1失点の快投 タイトルも夢つなぐスポニチ ◇パ・リーグ 楽天2―1ロッテ(2024年9月6日 ZOZOマリン) 楽天・早川隆久投手(26)が6日のロッテ戦(ZOZOマリン)に先発し、8回2/3を投げ、4安打1失点に抑えて10勝目を挙げた。自身初で、球団左腕でも初の2桁勝利到達となった。 ルーキーの21年に挙げた9勝が最多だったが、自らを超えた。しかも相手はクライマックスシリーズを争う3位のロッテ。5日の直接対決4連戦の初戦を落とし、3.5ゲーム差と広げられただけに、絶対に落とせない一戦だった。 初回1死からポランコに右中間二塁打され、得点圏に走者を背負ったが、藤原を外角のカットボールで一ゴロ。2死三塁となった後は、ソトを直球3球を続けた後の外角に沈むチェンジアップで空振り三振に斬った。7回先頭の藤原に左前打で出塁を許したが、ソト、高部を打ち取り、山口には大きなスライダーで空振り三振に打ち取った。 打線も4回に安田の左中間適時二塁打で先制。6回には浅村の左越え12号ソロで加点し、早川を援護した。 早川は、完封目前の9回2死一塁からソトに左中間二塁打され失点。126球で降板となり、守護神・則本の救援を仰いだが、則本が後続をしっかりと抑えた。 楽天左腕では、これまで早川がルーキー時代の21年に挙げた9勝が最多で、11年塩見、19年辛島も9勝マークしたが、2桁勝利はいなかった。 早川の快投で両チームの差は再び2.5ゲーム差となった。残り24試合。楽天、そして早川にとっても最多勝、防御率のタイトル争いへ負けられない戦いが続く。 ▼早川 しっかり勝てたこと、2桁勝利ができたことはうれしいです。自分の役割を果たせるようにと思ってマウンドに上がった。最後までやっぱり投げ切りたい気持ちはありましたけど、則本さんがしっかり抑えてくれて10勝を手にできたので、次の勝利は完封を目指して頑張れればと思います。(楽天左腕初の10勝には)なかなか2桁勝利というのができなかったので、自分ができたということで、これから左ピッチャーの先発も2桁勝利をしていけると思う。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月07日
コメント(7)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、晴れ最高気温は31℃の予報です。では、昨日のランチまた小国町でした藤よし刺身御膳イーグルス ネタ藤井よく投げたけどソトの1発に泣いたこれでゲーム差3.5に広がり今日負けたら3位はかなり難しいものになるでしょう。今日の先発は、早川絶対に負けられない。ハイライト動画↓3位ロッテとの4連戦初戦は黒星で3・5差 今江敏晃監督は「チャンスをなかなか作れなかった」スポーツ報知◆パ・リーグ ロッテ3―1楽天(5日・ZOZOマリン) リーグ4位の楽天は3位のロッテとの4連戦初戦に1―3で敗れた。ロッテとのゲーム差は3・5に広がった。 先発の藤井は同点の3回、ソトに左翼席へ15号勝ち越し2ランを許した。6回107球を投げて8安打3失点で5敗目を喫した。ロッテ先発のカイケルに来日初白星を献上した打線は6安打1得点に終わった。 今江監督は「(攻撃は)チャンスをなかなか作れなかったというのはある。藤井は粘り強く投げていましたが、同点に追いついてもらった次の回にまたすぐ取られるというのは、チームとして流れがなかなか乗っていけないところがある。こういう緊迫した試合の中で、ウチは特にそういうところで1つ1つ詰めてやっていかないとダメだなと思いました」と振り返った。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月06日
コメント(8)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、晴れ最高気温は32℃の予報です。では、昨日のランチ福島市から旅行会社の友人が来社して打合せまた、ある会の旅行企画でいろいろお願いしてました。お昼の時間になりましてリクエスト聞いたら美味しいラーメンが良いと彼の好みは昔から知っているのでこのお店で山辺栄屋支店もやしラーメンは、熱々のあんかけです汗かきながら食べました。イーグルス ネタ昨日イースタンリーグでマー君が登板100球投げられた後は、1軍復帰が何時になるかだなチームは、今日からロッテ4連戦この直接対決4試合の結果によりCS行けるかダメなのかはっきりしそうだ。先発は、藤井まずは、初戦を勝ちたい。田中将大、2軍戦3度目の登板で5回2/3、8安打2失点「100球をクリアできた」日刊スポーツ<イースタン・リーグ:DeNA6-3楽天>◇4日◇横須賀 右肘手術から1軍復帰を目指す楽天田中将大投手(35)が2軍戦3度目の登板を果たし、5回2/3、8安打2失点だった。球数は102球。最速は146キロだった。 「ストレスなく抑えられたイニングというのは少なかったですけど、でもそういう中で結構タフなイニングがたくさんあった中で、なんとかしのぎながらってところで100球をクリアできた。ステップとしては良かったと思います」 初回、DeNA先頭の度会に右前打を打たれ、そこから2死一、二塁。ここでフォードに左前へ適時打を浴びた。 2回は先頭から連打を許すも、後続を抑え無失点。 3回、1死からフォードにスプリットを右越えへ運ばれるソロを打たれた。 4回は3者凡退。 5回は先頭に四球を与えるも、後続3人を凡退。 6回は2死から四球、安打で一、三塁。ここで目安の100球を超えたため、降板した。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月05日
コメント(6)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、晴れ最高気温は29℃の予報です。では、昨日のランチ今週もつきしろ日替わりランチは餃子定食でしたコーヒー付き750円イーグルス ネタチームは明日からビジターで試合なので昨日は、休養日だったのかな気になる記事は少ないそんな中、藤平投手の記事がありました昨年まで先発でしたが今年から中継ぎに記事にあるようにスゴイんです1回を全力投球球速も早いしコントロールが良くなったな。さて、田中将大投手今日イースタンリーグDeNA戦で100球めどに投球予定結果によっては今季中の1軍復帰もあるか13時から 横須賀で楽しみです。25歳ドラ1が覚醒「球威やべ」 バットかすらぬ剛速球…ファン騒然「別人すぎ」FULL COUNT楽天・藤平尚真は2日のオリ戦で3者三振、最速155キロ…防御率1.06■楽天 5ー2 オリックス(2日・楽天モバイルパーク) 楽天の8年目右腕・藤平尚真投手が衝撃の投球を披露している。2日のオリックス戦(楽天モバイルパーク)では8回に登板し、最速155キロを計測した剛球を武器に3者三振。今季14ホールド目をあげた。ここまで防御率1.06と躍動する25歳にファンは歓喜。「才能開花だな」「これぞ覚醒」「ますますエグくなってきた」と声をあげた。 藤平は3点リードの8回に登板。森をこの日最速の155キロで見逃し三振、西川を153キロで空振り三振、頓宮を154キロで空振り三振に仕留めた。投じた17球の内、速球は12球で全てが150キロ超。そのうちバットに当たったのは西川のファウル2球だけだった。 横浜高のエースとして活躍し、2016年ドラフト1位で入団も、昨年までの成績は45登板(42先発)で10勝16敗、防御率4.27。背番号は2022年に「19」から「46」に替わった。しかし、救援に専念した今季は34登板で14ホールド、防御率1.06、奪三振率10.59、WHIP0.91の無双ぶりで楽天のブルペンを支えている。 セイバーメトリクスの観点からプロ野球の分析を行う株式会社DELTAのデータを見ても変化は一目瞭然。昨年の速球の平均球速は146.9キロだったが、今季は150.8キロ。約4キロもアップしている。救援専念でイニング数が減ったとはいえ、凄まじい進化を遂げている。 25歳の進化にファンも驚きの様子。YouTubeやSNSには「ストレートがキレッキレすぎ」「ファウルすら打てない球威やべ」「誰もバットに当てれん」「安心して見てられる」「藤川ばりのストレート」「別人すぎる」「完全に化けた」「どえらいストレートやな」とコメントが寄せられている。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月04日
コメント(8)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の山形市は、晴れ最高気温は30℃の予報です。では、昨日ランチ喫茶&呑み処 あ日替わりランチはバーグガーリック コーヒー付 700円10月から100円値上げだそうです。イーグルス ネタ昨夜もヤバいかなと思ってましたが5回に打線がつながり逆転に成功連敗を3で止めた。詳細は、ハイライト動画でチームは、2日間休養を挟んで木曜日からビジターでロッテ4連戦3位との直接対決になるのでここでの勝数によっては、上に行けるのかダメなのかはっきりするかもしれない。ハイライト動画↓CS射程圏踏みとどまった!滝中瞭太が危機救う白星「勝つと負けるでは大違い」今江監督日刊スポーツ<楽天5-2オリックス>◇2日◇楽天モバイルパーク 私をCSに連れてって-。楽天滝中瞭太投手(29)がチームの危機を救う白星を挙げた。2年ぶりにオリックス戦に先発。通算対戦防御率1・80と好相性の相手に、粘投を見せた。6回7安打2失点にまとめて、4連戦で組まれた今カードの全敗を回避する今季3勝目(4敗)をつかんだ。チームも勝率を5割に戻し、CS圏内まで2・5ゲーム差とした。 滝中の粘りの投球でCS射程圏に踏みとどまった。初回1死一、三塁から4番森に犠飛を浴びて早々に先制を許した。2死一、三塁とさらにピンチを広げたが、6番頓宮を空振り三振に仕留めて切り抜けた。「(先発として)あまり褒められるものではない」としながらも「全体的に、操れた球も多かったと思います」と及第点の投球だった。 2回、5回と3者凡退で終えた直後に援護をもらった。勝利の流れをつくった勝利投手に今江監督も「粘り強く投げてくれた。先発の役割をしっかり果たしてくれた」と評価した。 大きな1勝だった。3位ロッテの背中を追いかける中、5位オリックスとの4連戦でここまで3連敗を喫し、2・5ゲーム差に迫られていた。今江監督も「今日、勝つと負けるとでは大違いな1戦だった」。その中で勝ち切った。滝中にとっては、ここ2シーズンの2勝を超える3勝目。さらに「『今の打ち取り方はよかったな』と思える収穫もありました」と、今後につながる白星だった。 5日からは2・5ゲーム差に迫ったロッテとの直接対決に臨む。お立ち台では「辰己に(CSへ)連れて行ってもらいましょう」と、CS進出を約束して球場を沸かせる打のヒーローの横で1歩引いた。だが、この日をはじめ今季8試合で6試合のクオリティースタートを決めている、滝中のゲームメークは今後も欠かせない。「食らい付いていきます」。粘って粘って、ファンの期待に応えるCS進出を引き寄せる。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月03日
コメント(7)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、晴れ最高気温は34℃の予報です。今週も始まりました早朝の仙山線で山形に移動です。では、昨日のことを奥様仕事なので家事やって試合開始時間が早いので暑い時間に球場まで約6kmウオーキング気温と湿度が高く日陰を選んで歩きました。イーグルス ネタ先発の古謝は制球に苦労しながら5回を無失点で切り抜けた。でも打つ方がなああ5回までチャンスで決めきれず複数得点が入らないと、なると流れは相手に行ってしまうものやっぱりね詳細はハイライト動画で今日は瀧中が先発心配だなあ。5位転落の可能性も出てきた。ハイライト動画↓楽天が逆転負けで3連敗 今江監督「重い試合になった」「今のチーム状態を象徴」デイリー 「楽天2-6オリックス」(1日、楽天モバイルパーク) 楽天は痛恨の逆転負けで3連敗、借金生活に逆戻りとなった。今江敏晃監督は「先制できたけど、その後の追加点がなかなか取りきれなかった。重い試合になった」と振り返った。 頼みのリリーフが誤算だった。2点リードの六回、2番手の渡辺翔が連打で同点とされると、若月に勝ち越しの一打を許した。その後は、ビハインドの展開でも「1点が重くなるのでなんとか防いで少ない点差で」と勝ちパターン投手をつぎ込み、勝利の執念を見せた。しかし、九回にはセットアッパーの鈴木翔が3失点。試合を決められた。 打線もたたみかけられなかった。初回に浅村の適時打で先制したが、三回には無死満塁から浅村の併殺打の間の1点のみ。五回にも労せず無死一、二塁とチャンスを迎えたが、クリーンアップが倒れ無得点。直後に逆転を許す展開になった。「3、4、5番で取れなかったので、今のチームの状態を象徴していると思う」と厳しい表情だった。 5位・オリックスに痛恨の3連敗でゲーム差も2・5に縮まった。7月末から“真夏のクリスマス”と銘打ったホームゲーム期間は、この日が最後。合計5勝11敗と寒い結果に終わった。指揮官は「重くなっているので、切り替えて明日一つ勝てるように頑張ります」と語った。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月02日
コメント(9)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑おはようございます今朝の仙台市は、晴れ最高気温は31℃の予報です。では、昨日のことをホーム開催なのでもちろん球場へ試合開始直後の降雨で一時中断になりました。雨が上がり内野の土の部分のシートを撤去している時夕焼けがきれいでしたイーグルス ネタ初回の1アウト満塁で無得点に終わったことがすべて流れは向こうに行ってしまうよその後、宮城は立ち直りすばらしい制球力に・・・つまらない試合だった。今日は、古謝が先発立ち上がりに苦労しているようなので今日はどうかなハイライト動画↓深刻…得点力不足で21イニング連続無得点 今江監督「重い空気が」2試合連続完封負け日刊スポーツ<楽天0-6オリックス>◇31日◇楽天モバイルパーク 楽天が深刻な得点力不足に陥っている。21イニング連続無得点で、2試合連続&今季16度目の完封負けを喫した。 1回に1死満塁の好機を迎えたが、浅村が空振り三振、小郷が三ゴロと凡退。それ以降は7回まで二塁すら踏めず。8回、9回は得点圏に走者を進めたものの、あと1本が出なかった。 初回の拙攻が完敗につながった。今江敏晃監督(41)は「初回ですよね。あそこでしっかりつけ込めればっていうところだったんですけど、(オリックス宮城に)いい球を投げられた。ちょっと今、打線が2日連続で得点できてなくて、ちょっと重い空気があるので、そこを打破できるようにしっかりと考え直したいと思います」。ここ10試合で4得点以上は2度。前日までの1番小深田、2番村林の並びを1番村林、2番小深田に代えるなどしたが、結果に結びつかなかった。 一方、先発した岸孝之投手(39)は5回114球、8安打7奪三振で1失点と力投も、味方の援護なく10敗目を喫した。4回に頓宮に先制ソロを許すも最少失点に抑え「良かったんじゃないですか。粘れたし」と一定の手応えを示した。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村
2024年09月01日
コメント(7)
全30件 (30件中 1-30件目)
1