シニア初心者のブログ

シニア初心者のブログ

PR

プロフィール

インサイン

インサイン

カレンダー

2024.02.10
XML
テーマ: シニア日記(919)
カテゴリ: シニア





昨日書いたとおり、国民年金保険料について聞きに行ってきました。

結果、所得が低くて確定申告しなくても、源泉徴収票が発行されていれば役所に支払調書が行くので、特に届け出なくてもいいとのこと。私の場合、給与と年金の源泉徴収票を貰っているので、なにもしなくてよかったです。

ただ妻は所得もなく、年金も貰っていないので、役所も所得がわからないため、毎年届け出がいるとのこと。

来年から届け出用紙送ってもらえます。

国民健康保険は健保と違い扶養制度が無いので、妻にも保険料がかかるんですよね。

去年は妻と二人で月4,880円でが、今年はこれより下がるんかな?

でも安いですよね。もっともあまり医者に行かないので、もとはとれていませんが。

社会は色々なところで繋がっているんですね。


ランキングに参加しています。
黒ちゃんをポチットお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.10 04:18:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: