Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ フーチさん New! JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) New! 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…
kohu@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) みーこさんの書かれている通りだと思いま…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1598)

ミニストリー

(3558)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(795)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2010年01月06日
XML
カテゴリ: ミニストリー
先週、ヨメさんから、
「これナカナカいいわよ、」
で紹介されたのが、

以前に、
「ムンバイテロリストへのとりなし」 でも書いたが、
当時はYoutubeのソングだけだった、

丁度、年始に実家の母のところに寄って、
聞かされたのは、愚痴が多くて、チョッとうんざりしてたところ、
これは渡りに舟とばかり、
この本を母に贈ってやろうと、思いつく、
何しろ、
魔法の4つの言葉だ、
何がしら、影響があるだろうと、勝手に期待、


その前に、一応、目を通しておくか、と読むと、

「相手を変えようとしないこと、」
などと言う言葉が出てくる、


さらに、
「この4つの言葉は自分への言葉です、」 とも、

そして、
「何よりも、自分が変わらなければなりません、」 と、

読み終えて、
母に贈るのはやめた、

著者の言うとおり、
問題は、実は私にあることが判明してしまったからだ、

なんだかナーー、
ミイラ取りがミイラになったような気分、


魔法の4つの言葉、

「ごめんね」
「赦して」
「ありがとう」
「愛してる」

これらに仕掛けやパワーはない、
単なる言葉である、

ではなぜ、効果があるのだろう、

当初、この魔法の4つの言葉に対する 私の 印象は、
例の「積極思考」の延長だった、
ネガティブな言葉より、
ポジティブな言葉が自分を変える、
あれね、


しかし、よくこの4つの言葉を見ると、
積極思考の類とは、チョッと異なる、

なにが異なるかと言えば、
4つとも、口に出して言いにくい言葉ばっか、

自分の自尊心というか、自我が嫌いそうな言葉なのだ、
(ここポイントね、)

著者のヒューレン博士いわく、
「これで、心をクリーニングするんです、」
*自我の嫌う言葉をわざと、自我の中へ放り込む、
 すると、自我はのた打ち回って、力尽きていく、
 結果、クリーンになる、と言ったところか、
ナルホド、
ヒューレン博士に言わせると、
この4つの言葉は心の掃除機になるらしい、

http://www.e-topgear.jp/cyclone/index.files/63463189_3.jpg
しかも感情込めて言う必要はさらさらない、
機械的に言うだけで充分、 
(まさに、掃除機そのものだね、)
そして、クリーンになった心は、
さまざまな状況に対応できると、

(ビジネスもプライベートもうまくいくと、)

これは一理ある、
そもそも普段から、考え/悩むのは、
自分の自我であり、自尊心だ、

そしてたいてい、ろくなことを考えない、

そこで、その思考の中心となっている自分の自我や、
自己中心的な考え方を、やっつけてしまえば、

自ずと道は開ける、


ウウーン、
なかなかよくできているじゃん

これ、ヒューレン博士は掃除機でイメージしたが、
戦いの壮絶さのイメージからは、
こっちの方がいいかも、

猛烈に反発する”自我”という名の戦艦(自分)に向け、

http://i47.tinypic.com/flx3li.jpg

(魔法の言葉という) 爆弾を戦闘機(自分)が発する、

http://i50.tinypic.com/2n02fmc.jpg

しかも、極めてクールに、

パイロットのすることは、
ただ発射ボタンを押すだけなのだ、

I'm sorry.
Please forgive me. 
I thank you.

I love you.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月06日 17時09分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[ミニストリー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: