Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ フーチさん New! JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) New! 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…
kohu@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) みーこさんの書かれている通りだと思いま…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1598)

ミニストリー

(3558)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(795)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2010年01月11日
XML
カテゴリ: 雑感

昼過ぎに起きたーー、

*必ずしも飲みすぎたわけではない、  例の緩めとの相乗効果かと、

昨夜、ワタミで、

お客様、
 7:30までのオーダーだと、生ビール半額です、

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b3/0dca405232271406feeb81398236261f.jpg

すでにできあがってしまって、
そろそろイチゴパフェでも注文しようかと思っていた矢先、
このセールス文句は効いた、

又、丁度、話が、新年の参拝の話から、神社の由来に行き、
一気に
日ユ同祖論 に入っていったタイミングでもあった、

結局、キンキンに冷えた生を追加注文、

またまた、話は続く、

「それTVでも見たことあるわ、みのさんが言ってたよ」
1/3 Japanese are Jewish? Eng/Sub 日本とユダヤ

「日本って一系だよね、」
世界史

「成田シティージャーナルって知ってる??」
イスラエル10部族と皇室の謎に迫る!

等々、
神社話題で明けたところで、

武士の寒稽古の初めの姿勢の話題に

何でも、最初、姿勢をとるとき、
腰を落とし足を開いて、姿勢を調節するそうな、

こんな感じかな、

http://www.k4.dion.ne.jp/~missa/blog_pic/musashi.jpg

これを聞いて、ナルホドと思った、

今、アーユルチェアで開脚すわりをしているわけだが、
理屈は全く一緒、

開脚すると、骨盤が立ち、背骨がスーッと伸びるのだ、

これを昔の人はちゃんと取り入れていたらしい、

で、思い出したように、
開脚すわりなどをその場で始めたのだが、
いい時間となって お開きに、

帰り(10時過ぎだったけど)、

梅田から阪神西宮駅に着いたらごった返していた、

http://i46.tinypic.com/maexig.jpg
西宮えびす

商売繁盛で笹を買い求め、
手に持っていた人が結構いたが、

http://tedukuri.kounotori.info/image2.jpg

ほとんど、プラスティック製だったのが、
何と言うかーー、

マッ、信仰の世界なんで、それでもいいのかな、


それと、日ユ同祖ネタからもうひとつ、
ここ 西宮の市章 だけど、

2009y02m04d_153552125.jpg

ダビデの星なのよ、

西宮神社の神って、
ひょっとしてイスラエルの神だったりして!?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月11日 16時18分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: