Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…
kohu@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) みーこさんの書かれている通りだと思いま…
エミリア@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) wantonのブログさんによれば重曹が真菌に…
みーこ@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) 胃腸が弱い時の食事は、おかゆに梅干し。…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1597)

ミニストリー

(3558)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(795)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2014年10月04日
XML
カテゴリ: 健康

御嶽山が噴火している中、

自分には、今週、初めから、
上腕三頭筋(二の腕)にしこりが発覚、

出たのは、腕の裏側にある内側筋、
(ここは、一番、触りにくい、)

loading

そこで、(アクロバット的ポーズで)ほぐしたところ、
うまく、しこりをつかめたものの、
痛みで腫れ上がってしまった、

が、これ、幸いと、
以降3日間、痛みをこらえて、
さらに追い討ちをかけ、グイグイ、押し捲ったところ、

2日前から、
腫れ上がりが拡大し、
且つ、肋間神経痛のような痛みが、
背中とわき腹に発生、

loading

腕の上げ下げが(痛くて)できなくなって、

loading

困ったのは、
深呼吸ができなくなったこと、

呼吸をすると、わき腹の筋肉が痛む、 (おそらく、横隔膜も圧迫されているのだろう、)

この3日間、
呼吸がまともにできずにいて、
正直なところ、生きた心地がしなかった、

だいたい、筋肉と言うのは、
無理やり、ほぐすものではなく、

痛みが出始めた段階で、
(既に、回復がスタートしているので、)
一旦、痛みが引くまで2-3日待って、
次の処置をするのがデフォかと、

が、ヤッパ、待てないわけだ、

ドーしても、早く治そうとして、
無理やり、ほぐしまくる、

で、夕方、
少し、回復してきたので、
ジムで、恐る恐る、ほぐしてみたところ、

またまた、わき腹が痛くなり、
上半身が動かせず、呼吸困難が発生!!

ウワーーーーー、
もうあかん!!!

救急車で運ばれることも覚悟して、
ロッカーの鍵を腕に巻き(普段はつけない)、
風呂に向かい、(中腰で、)風呂のシャワーを浴びる、

腫れあがった腕を見ながら、
風呂に入るべきか迷ったが、

血流を優先して、
ぬるま湯に入ってみる、

浸かりながら、
湯船で祈っていたところ、
またまた、例の応援部隊登場、

父:「大丈夫だ、イエス様だ、」
母:「大丈夫よ、イエス様よ、」
天使:「大丈夫、大丈夫、」
ハナミズキ:「イエス様がご存知です、」
妹:「イエス様です、」(<--New!)

イヤー、これには、
ホント、励まされた、

と、ここら辺から、
呼吸が回復傾向になってくる、
(深呼吸ができるようになってくる、)


ジムから出て、恐る恐る歩き始めた、

少し(冷たい)風があったので、
(血流が滞らないよう、)
親指を中に入れて握ったまま、肩を上げて歩く、

loading

*これは血の道療法で学んだ、
  寒い時の、凍死しない歩き方、
  (これで、血流が確保される、)

で、家に着くころに、
ほぼ、呼吸は普通にできるまで回復、

ホント、この回復は、
感謝以外の何ものでもなかった、

肘と肩の動きがかなり滑らかになってきたので、
今後に期待が持てそうな雰囲気(なのだが)、

今、コーして書けているものの、
腫れ上がりと、結構な痛みが依然としてあって、

今夜、体に引きつりなど起きませぬよう、
祈らずにはいられない、


(追記)
それにしても、
二の腕と言うのは、ホントに馬鹿にできない、

結果論になるが、
自分のこれまでの体調の不具合、
(特に、呼吸系のトラブル、)は、
ひょっとして、ここに、
主要要因があったのではなかろうか、
と今、思っているところ、

 更新日  2014年10月04日 22時37分53秒






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月05日 00時25分40秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: